ゴッドファーザーPART IIの作品情報・感想・評価・動画配信

ゴッドファーザーPART II1974年製作の映画)

The Godfather: Part II

上映日:1975年04月26日

製作国:

上映時間:200分

4.2

あらすじ

みんなの反応

  • 家族との絆が正反対に向かってしまう悲しさ
  • デニーロの渋さとカッコよさ
  • アルパチーノの苦悩が滲み出ている演技
  • マイケルの孤独と葛藤が表現されている
  • ビトーとマイケルの対比による組織のトップに立つ違い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ゴッドファーザーPART II』に投稿された感想・評価

4.2
46,255件のレビュー
4.0

ネットで調べて解説読んでやっと理解できた気がする。
初見で理解するのはだいぶ不可能に近いかも。
ビトーのパートはまだわかりやすかったけど、マイケルのパートが複雑すぎて追いつけなかった。
それでも解説…

>>続きを読む
長さが苦にならないほど面白い!
ロバート・デ・ニーロのヴィジュアルよすぎなーと思ってたら声がさらにカッコよくてしんだ。
kazz
5.0
傑作とはこの作品の事!
アル・パチーノ好演!
ロバート・デニーロ最高!
できればコルレオーネ一家に産まれたかった、です。  
junya
4.5

ゴッドファーザーとなったマイケルの苦悩とヴィトーの過去を交互に描いた傑作!
マフィアとして成り上がっていくほど、自身の生活は苦しくなっていくマイケルに対して、マフィアとして成り上がり家族との平穏を築…

>>続きを読む
こす
4.0

ちょっと長い(ごめんなさい)、でもシビれるシーンはたくさん。
さすがにレガシィ、さすがに金字塔か。
思えばゴッドファーザーを観て映画撮りたくなった10年前の自分。今Ⅱを観たわけだが、ロケーションと超…

>>続きを読む
ラストショットで、全てを憂いたアル・パチーノの顔面が素晴らしく、映画全体の総括を表情とライティングで描写し切ったのが驚異的。
た
5.0
2が1番好き。ストーリー映像ともに無駄がなさすぎる。深すぎる

キャラクターが多くて難しい
誰が誰だったか覚えてなかったので少し置いていかれました
そしてテンポもゆっくり
重厚感はありますが難しくて遅いのでしんどいです
また若かりし頃のお父さん編と交互なのもまた…

>>続きを読む
権力を増大していくも、コルレオーネファミリーの緩やかな崩壊を起こすマイケル・コルレオーネと、権力を0から築き、ファミリーを繁栄させたヴィトー・コルレオーネの対比。この対比が映画史上最も完成されている。
-
このレビューはネタバレを含みます
あらゆる面で美しさや品格は神話の領域にまで到達したのではないのかな?フレド殺害のシーン(直接のシーンなし)で兄殺しの十字架を背負い終わる。完璧!伝説になった!

あなたにおすすめの記事