ゴッドファーザーPART IIの作品情報・感想・評価・動画配信

ゴッドファーザーPART II1974年製作の映画)

The Godfather: Part II

上映日:1975年04月26日

製作国:

上映時間:200分

4.2

あらすじ

みんなの反応

  • 家族との絆が正反対に向かってしまう悲しさ
  • デニーロの渋さとカッコよさ
  • アルパチーノの苦悩が滲み出ている演技
  • マイケルの孤独と葛藤が表現されている
  • ビトーとマイケルの対比による組織のトップに立つ違い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ゴッドファーザーPART II』に投稿された感想・評価

4.2
47,539件のレビュー

組織あってのファミリーか、ファミリーあっての組織か。これはおれも時々考える。あいまいなのが意外と良いんじゃないか、て。
コニーの言った自己破壊こそ、息子という生き物の衝動だったのかもしれない、そんな…

>>続きを読む

過去パートのデニーロかっこよすぎ。
おれ男だけど惚れそうになったわ。

前作に比べると冒頭のパーティや使用されてる車にお金がかかってない気がしました。前作では無駄にカッコいいクラシックカーをエグい角…

>>続きを読む
5.0

父を超えられないマイケルと、とにかくカッコ良すぎるロバートデニーロ
1より2の方が好きかも
良すぎて初見は目眩したし、良すぎて途中で情緒が追いつかなくて一回休憩した

ゴッドファーザーはシリーズ通し…

>>続きを読む
2.5
20年ぶりくらいに観た。

ビト編はシンプルで分かりやすかった。
が、マイケル編は話の筋が追えなかった⋯。

マイケルと妻ケイとのやりとりはしんどいな。
悠嗣
3.4

続編で当時の価値の作品賞とってるのが凄い。

時系列の入れ替えもなぜだか頭にスッと入ってきて観やすい。
他の映画だと絶対わかりづらくなってる。

1に思いを馳せながら、あ〜ここからこうなってあんな巨…

>>続きを読む
4.1
若き日のロバート・デニーロがManeskinのダミアーノにしか見えない。
taleme
4.6
このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ面白かった。
1とは全く異なるテイストで驚いたが、好みはむしろこちらかもしれない。

3時間強かけて家族像を描き続けた。
ビトの生い立ちと息子たちへの愛とマイケルとケイと子供、フレド、コ…

>>続きを読む
4.0

マイケル・コルレオーネの苦労とヴィトー・コルレオーネの功績の話。やっぱりデニーロとアルパチーノの演技力はすごかった。デニーロの只者じゃない感とアルパチーノの不気味さは別格。ただ個人的にはPART1の…

>>続きを読む

並行して進んでいくマイケルの現在と、ヴィトの過去がまさかそんな形で最後交わると思わないじゃん😭泣いた😭
ヴィトとマイケルのドンとしての対比の描き方が秀逸すぎる。
孤独を映し出すマイケルの目が印象的で…

>>続きを読む
master
4.1

父と子の人生それぞれが描かれ、成り立ちや苦悩が痺れる。

名作の第二作品。

強くなっていくマイケルだが悲しみが増え、苦しい。



登場人物が増え、しっかり理解できているとは言え難いが、面白い。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事