Antaress

アタック・オブ・ザ・キラートマトのAntaressのレビュー・感想・評価

3.5
昨日ゴジラ−1.0を見てヒジョーーーに面白かったんですがね。

とても満足した映画を見た後ってその映画の余韻に浸りたいものでしょ。そこに別の映画なんか見たりしたら台無しになっちゃうけど。それでもその映画が良かった故にテンション上がってて更に何か映画を見たくなることがあるんですわ。

そんな時、逆にすげー下らない映画なら良作の余韻を壊さないで済むんじゃないかと思うわけです。あくまでも自論ですが。

そこでHuluをポチッとしたらばですね。来てたんですよ、あの伝説のカルトムービーが…

そう、アタック・オブ・ザ・キラートマトが!

いや、ホント最初っから腹捩れるwww深夜に大声で笑いましたわ。
あー、怖いw怖いw

ゴジラ−1.0が面白いながらも心が苦しくなる話だったのでこーゆーアホくさい映画がお口直しにサイコーです。高級レストランの後、帰宅してカップ麺みたいなw

初めて見たのがいつだったか記憶にないけど30年くらい前だったかな。
今久しぶりに見たらモンティ•パイソンみたいなノリもエエですな。

トマト対策会議で博士を紹介する際に字幕だと『ノキタファ博士』と出るのだが聞いていると『フジ・ノキタファ』てゆーてんのよね。その博士役の人は東洋人だし、これ日系人の設定なんかいな?てかノキタファって何だよw
もしかして『フジ・ノギザカ博士』てこと?ありそで無さそな名前だけども。

深読みすると【日系人→日本→ゴジラ→凶暴生物退治】つーこと?さり気にゴジラリスペクトしてる?知らんけど。

図らずもゴジラとトマトの違いはあれど、どちらも襲ってくる凶暴生物(トマトは植物だが)と人類が戦う話じゃんねwww

そんでヘリコプター落下とか飛行機ぶーんとか案外お金掛かってて草生えるwてかトマト生えるwww
そこに金掛けるならもっとトマト大量に登場させた方が良い様な気もするwww

おっちゃんの歌うテーマ曲も意外と名曲で私は好きですwカラオケで歌いたいw

ジョーズのパロディ部分はそこから見たら元祖ジョーズと一瞬間違うかもwトマトが浮いてるとこさえ見なければw

お家で寝転がってギャハハと見るのに最適な映画ですが映画館で他の人達と笑いを共有しながら鑑賞するのも楽しそう。どっかの映画館で上映して欲しいw

ちゃんと政府批判も描かれているところも「社会派映画かっ!w」と突っ込めて好きw

下らな過ぎて逆に☆多めwww
Antaress

Antaress