YAMADA

ラモーナのおきてのYAMADAのレビュー・感想・評価

ラモーナのおきて(2010年製作の映画)
3.8
ラモーナのユーモアが可愛いくて癒される。
想像力って大切だし、楽しいよね。
私はよくいまだにやってて、それを楽しんでくれる人間とだけ仲良くできてる🤝🧡笑
とはいえ、子供の頃とはレベチに想像して遊ばなくなったなあ、、、、とは思う。
100分の1もしてない。

うちの父も絵が上手くて、昔めっちゃ絵を描いてくれたなーって思い出した。

パパの切り返し方も最高だけど
ホーバートも100ドル払ってペンキだらけ車カラフルになっちゃっても、怒らず感謝してて、あそこのやりとりもとても良かったなあ。

ユーモアって大切よなあって思う。

三姉妹生まれて、お陰でパパの人生はカラフルさ!って泣くわーーー😭💕
尊い!!!!
家出からの家族総出でお迎え最高。
わざとボーリングの球で重くしてて草


世界一長い絵が、家族を救った。
あああああったかいよおおおおお、かわ。


お気に入りシーン
・パパが帰って来た!って窓に鼻つけるとパパがそれを押してくれる→パパ背中準備→全力でただいまおかえりをする!(帰宅のお決まりルーティンなんだなあ、って可愛い!)
・成績表を冷凍庫に隠し、そこに入れてたら腐らないね!って言う
・作業員が外で工事中、猫が外を見てる状態で、両手だけ猫の横において、まるで猫の手
・パパママがキスして、うぇ〜っていう姉妹に、キスしてるとこだけお弁当袋で隠す
・パパがお弁当袋に可愛いイラスト書いてくれた
・パパが部屋着で着てるパーカーは、姉妹の手描きでdaddy、手と足形が押してある
・1001 careers for a new economyにラモーナの今までやらかして、学校から報告受けた時の絵をパパが描いてくれてた。可愛い落書き
YAMADA

YAMADA