MikiMickle

悪魔の毒々プラトーンのMikiMickleのレビュー・感想・評価

悪魔の毒々プラトーン(1988年製作の映画)
3.7
トロマの「悪魔の毒々プラトーン」!

カリブ海の島に墜落したトロマエアラインの飛行機。
十数人が生き残ったものの、そこは各国からあつまったテロリストたちの巣窟だった!!

彼らをアメリカのスパイだと信じこんで攻撃してくるテロリストたち!

だったらやられる前にテロリスト殺っちゃえ!!って、生き残りとテロリストの戦いが始まる!!

しかもすごい曲者揃い!
謎のイギリス人は何故か毒の吹き矢を持ってるし、性格の悪い中古自動車セールスマンは実はベトナム戦争帰還兵ですごい強い! その他、おばあちゃんやらパンクスたちやら義手のおっさんやら墜落で目が見えなくなった女性、赤子連れママ、食べてばっかのデブ、ウォール街の商社マン……たくさん色々いて、主人公とヒロインの影が薄い

テロリストも更に曲者揃い!
豚鼻でブヒブヒ言ってる隊長、結合双生児のボス、Mr.sidaは敵をレイプしてAIDSうつすのが武器(ドン引き 最悪)、忍者とかとか。

その双方が戦うんだけど、
まぁ、生き残りが強い強い!! 戦うおばあちゃん!!戦うボンクラ!!
てか、敵が弱い(笑)
数十人がマシンガン撃っても、全く当たらない。 大丈夫か?テロリスト。


これ、トロマ史上、最高の予算!
エキストラがめちゃくちゃいるし、爆破いっぱい!!銃撃戦いっぱい!
故に、トロマの馬鹿馬鹿しさ・くだらないエ ロ・グロが少ない
そこがちょっと期待外れ………
とはいえ、舌引っこ抜きとかあったり♪

そして、最初の火だるまシーンでは、そのシーンだけが夜だったり、声と映像がずれていたり、トロマ感が出てて笑えた。さすがトロマ!!
MikiMickle

MikiMickle