朧気sumire

ヒューマン・レースの朧気sumireのレビュー・感想・評価

ヒューマン・レース(2013年製作の映画)
3.9
S・キング作の死のロングウォークと邦画バトル・ロワイアルをかけて2で割ったようなデスゲームもの。
ザ・B級!だけど超好きな映画です!
エディの松葉杖さばきがかっこいい!

私が一番の見所と思ってるのが、片足の無い元軍人エディのキャラ。
片足しか無いから松葉杖をついて走るけど身体能力が高くて健常者に引けを取らない。どれくらいなのかというと、健常者の男3人を相手にして楽勝するくらい凄い人。
松葉杖を軸にして回し蹴りをキメるエディのシーンはかっこよすぎる……!
このシーンの為だけでもいいからこの映画を見てほしいくらいかっこいい。
ちなみにこのエディを演じている俳優さんも本当に片足が無いらしく、作中の格闘シーンも走行シーンも全て本物。
この人の素敵な松葉杖アクションは同じ監督の短編映画「The Angel」でも見られる。そっちもかっこいい。
こういうふうに新しい可能性を見せてくれた所でも好きな映画です。

あとデスゲームものにしてはなかなか見受けられない要素が多くて理不尽なのも好き。

「同じ区間に居た」
補助具無しでは歩行もままならないご老人も臨月の妊婦も足を痛めた子供もただそれだけで死のレースに強制参加させられる理不尽さ。
しかも参加者の中にはマラソン得意な男も混じっている理不尽さ。
理不尽極まりないのにルールを破った参加者はみんな等しく頭が弾けて死ぬ。
平等だけど公正じゃない。

ジャケ画、キャスト、セット、ラスト全てにおいてB級ド直球な映画ですが妙に中毒性が高く何度も見てしまってる。
ふとしたときに見たくなる。
朧気sumire

朧気sumire