MikiMickle

ブレイキング・ゴッドのMikiMickleのレビュー・感想・評価

ブレイキング・ゴッド(2014年製作の映画)
3.5
原題『The mule』頑固者とか密輸者という意味。

実話に基づいた話。
時は1983年のメルボルン。
電気修理店で働くレイ。
母と、地元フットボールチームの監督をしている義父と暮らす、地味で冴えない男。
チームでタイ旅行に行くことになるが、幼馴染みでチンピラの友人に、ヘロインの運び屋にならないかと誘われる。
最初は断っていたものの、義父の借金もあり、渋々肩を担ぐことに。
10キロものヘロインを20個のコンドームにつめ、むりやり飲み込み(うげっ‼)、便秘になる薬を飲まされて、いざ帰国。
しかし、空港でつかまってしまい、警察に引き渡されてしまう。
下剤はアレルギーだから拒否。レントゲンも拒否。
ということで、ホテルに7日間勾留される。
トイレをさせて証拠をつかみたい警察との排出耐久レース‼
って話…

なんだか、汚い話ですねぇ…(笑)
テレビではヨットの耐久レースの決勝戦をしている中での、トイレ耐久レース

とりあえず、レイがものすごく苦しそう(笑)
演じるアンガス・サンプソン(『モーガンブラザース』)の虚ろな目がうまい‼朦朧、冷や汗だらだら、顔色も変。そりゃそうだ。 10キロと食べ物を出すのをずっと我慢してるんだもん。

でも、うんち我慢コメディかと思ったら、ちゃんとしたサスペンスでした‼
余計な事をするママや、警察との心理戦。肉体的攻防戦。お腹とか殴っちゃダメ~‼やめてあげて~‼
そんな中、ある殺人事件がおこります‼
意外な悪役などがでてきたり、ほぼホテルの一室なのに、様々な展開があり、飽きさせません。
この事件、なにか、臭うなと……と。

そして、実はせつない友情でもあります…
ダメダメで、何をしても失敗するんだという自信のなかったレイ。
でも、友のため、家族のため、自分の為に、ひどい仕打ちにも、お腹の痛みにも耐えるのです‼
頑張れ‼と応援したくなります。頑張ってうんち我慢してー‼

ラストも、きちっと伏線回収ありのスッキリ‼としたもので、良い‼‼
色んな意味でも、あぁ、スッキリ‼(笑)みたいな…
MikiMickle

MikiMickle