MikiMickle

恐怖ノ黒鉄扉のMikiMickleのレビュー・感想・評価

恐怖ノ黒鉄扉(2013年製作の映画)
3.5
旅の途中、廃墟になったホステルを発見した9人の若者グループ。
呪われた場所だから行くのをやめろと止める地元住民の話も聞かず、ホステルでらんちき騒ぎ。飲めや脱げやのパーティー

しかしそこは昔、一人の若者がイタズラでボイラー室に閉じ込められ、生きながら燃えて亡くなるという事件があった場所だった……

そして、一人一人、何者かによって殺されていく…

完全なる80年代スプラッターものの王道!!!!!
エッチな事してるのは早めに殺されるし、ピエ ロ的ポジションのやつがいたり、ヒロインがいたり、キチンと枠におさまってる♪
廃墟・若者グループ→殺される ってのは今でもよくあるけど、大概凝りすぎてる感が否めないのが多数。この映画はベタで良い良い♪


殺され方はなかなかグロいのもあったり(ソフトグロ)、ちょっと笑えたり、と、退屈しない。脳ミソグリグリ快感が笑えた
犯人ももう、初っぱなになんとなくわかっちゃったんだけど、そんなのはどうでもよくて、こういう紋切り型の王道スプラッターが現代もなお作られてるという事が嬉しい♪
犯人もなかなか気味悪い


この作品は、名門のバルセロナ映画学校出身の12人の映画監督が共同で監督したらしい。
「怖さ12倍!!」とか、パッケージに書いてあったけど、別に怖くは無い

王道スプラッターホラーで、楽しかった♪♪♪


あ!!!題名!!!
「恐怖ノ黒電話」、「恐怖ノ黒洋館」に続く「恐怖ノ黒鉄扉」ボイラー室の鉄扉って事だね。
この「恐怖ノ黒~」って、シッチェス国際映画祭に出展されて、日本でシッチェス・セレクションとして公開されたから配給会社がつけただけ。
MikiMickle

MikiMickle