かめいとおる

エクスペンダブル・レディズのかめいとおるのネタバレレビュー・内容・結末

4.0

このレビューはネタバレを含みます

DVD 所有

探していたDVDだが全然出会えず…
偶然の出会いに感謝。

まず、B級と言ったらそれまでの作品。
サメ映画でも有名なアサイラムさんの製作。
サメ映画でも見たような風景の連続(笑)
山の稜線や森や平原の感じが…
販売元は、いつものアルバトロスさん。
エクスペンダブル・レディズって邦題は
アルバトロスさんが付けたのか?
そして…いつも通りに
しっかりデカ字幕も用意されてますが、
セル版なのに作品始まる前に宣伝もあり

原題は、Mercenariesで
報酬目当てや金目当てな奴ら…みたいな(笑)
邦題…難しいですわな(笑)

で実は豪華なキャスト。
奪還チームにリーダーは、ゾーイ・ベル。
いろんな映画のスタントをやってるが、
グラインドハウスのデス・プルーフが有名
指定銃は、コルトM1911。

元スナイパーのクリスタナ・ローケン。
ターミネーター3の女ターミネーター。
指定ライフルは、ブレイザーR93。

爆発物専門で飛行機操縦も出来るのは
韓国生まれのニコール・ビルダーバック
知らない方でしたが、パッケージにも居ない

元CIAの黒人、ヴィヴィカ・フォックスは
インディペンデンスデイ新旧作品共に出た
ジャスミン。トンネルで「ブーマー!」って
愛犬呼んでた時よりだいぶ太った。
指定銃は、グロック19の二丁拳銃。

で、敵方の親分はブリジット・ニールセン。
元スタローンの奥さんでデカイ人。
ロッキー4やコブラ、そしてビバヒル2。

依頼するCIAのシンシア・ロスロック。
空手やテコンドーの達人でカンフー映画にも
パッケージの端にも居るので…
流れ的に作戦参加なのかと思えば…(笑)

まぁこいうの好きな人はいいと思うよ。
かめいとおる

かめいとおる