無名のひと

絶叫のオペラ座へようこその無名のひとのネタバレレビュー・内容・結末

絶叫のオペラ座へようこそ(2014年製作の映画)
3.5

このレビューはネタバレを含みます

舞台「オペラ座のたたり」上演後、楽屋で主演女優カイリーが子どもたちに舞台の成功を祝福されているとき、マネージャーのロジャーが来客があることを告げる。
娘カミーラが、人が捌けた舞台で女優になることを夢見ながら歌を歌っているとき、恋人が来たと思ったカイリーは仮面の人物に惨殺される悲劇があった。
その10年後、カミーラは舞台俳優養成のキャンプ場で、兄弟のバディと共に調理の仕事をしていた。
敬愛する母の死を悪夢に見続けているカミーラは、今でも舞台女優を夢見る日々。
キャンプを作ったのはカイリーのマネージャーだったロジャーで、演出家アーティを招き「オペラ座のたたり」の上演を発表する。
その頃謎の仮面の人物が、壁一面に俳優の卵たちの写真を貼り、切り裂いていた。
カミーラは参加者のひとりジョエルに協力してもらい、バディとロジャーに反対されるもののオーディションを受ける。
主演のソフィア役には、カミーラとリズが選ばれる。
調理場の冷蔵庫に貼ってあるカイリーの写真に、赤いインクで大きく✕印が付けられていた。
ソフィア役のライバルリズの手には赤いインクが。
ロジャーは、ローン請求の最後通告に悩んでいた。
アーティは舞台に歌舞伎要素を取り入れるという。
演出兼主演男優のアーティは、カミーラを呼び出しキスをしようとするが、カミーラはそれを本番のキスシーンまで取っておこうと拒否。
リズともキスをしているアーティ。
しかしカミーラの演技力を見て、ソフィア役はカミーラ前提で稽古が進んでいく。
カミーラはソフィア役のためにアーティとのキスも受け入れる。
キス以上も求められるがカミーラは拒否。
その様子を物陰から見ている存在があった。
アーティが舞台に立ったとき、上から次々に照明が落ちてきて、仮面の人物に殺されてしまう。
カミーラはジョエルから、母カイリーに関係があるのではと言われ恐れる。
バディは舞台に出るからこんなことになるんだと反対。
ロジャーは、有名な演劇評論家ブレイディが舞台を見に来ると知り、保安官を呼ばず電話線を引き抜く。
子どもたちは人が死んだのに舞台を続けるのかと動揺していたが、初めて舞台を見たときの感動を思い出せとロジャーに問いかけられ、再びやる気を見せる。
子どもたちの保護者やブレイディが観劇する中、舞台の幕が上がる。
ソフィア役を勝ち取れなかったリズは、赤いペンキを天井に置き、カミーラにぶちまける算段をしていた。
しかし仮面の人物に捕まってしまう。
楽屋裏でも次々殺人が行われていた。
役者不在となって、滑稽な躍りで場を繋ぐ出演者たち。
死体を発見したカミーラは、演出家代理のデヴィッドに殺人鬼がいると伝えるが、デヴィッドは舞台を続行。
ロジャーが仮面の人物に捕まっているところ、カミーラは仮面を剥がす。
なんと、仮面の人物はバディだった。
10年前にカイリーを殺したのは、当時恋仲でもあったロジャーだった。
カイリーが浮気をしたからだ。
その殺害現場に居合わせていたバディは、ロジャーに口止めされ、恐ろしさのあまり沈黙していた。
しかし、再び「オペラ座のたたり」が上演され、カミーラが舞台に立つとなったために、カミーラを守ろうと出演者たちを殺して回ったのだ。
しかしロジャーの反撃に遭い、バディは殺されてしまう。
逃げ出すカミーラを追いかけるロジャー。
デヴィッドは踊っていたうちのひとりがリズであると気づき、歌いたいなら歌えと言われ歌い始めたリズ。
カミーラはとうとうロジャーに捕まり、電動ノコギリを構えるがコンセントに繋がっていない。
そこに現れたジョエルが電動ノコギリをコンセントに繋ぎ、ロジャーを殺す。
舞台では、リズが自らが仕掛けたペンキを頭から被っていた。
動転したカミーラが舞台に転がり出て、リズの上に倒れ込む。
返り血は血糊だと思われ、カミーラの表情を迫真の演技だと思った観客はスタンディングオベーションを送るのだった。
それから一年後、ブレイディに見出だされたカミーラは再演する「オペラ座のたたり」で再びソフィア役を演じることになった。
しかしカミーラは今も一年前の惨劇の悪夢に魘されているのだった。




実際にあった出来事という触れ込みの映画。
しかしなぜそれをミュージカル化したし。
歌がうまいのが悔しい。
カミーラ役のアリー・マクドナルドが、スタイル抜群だし本当に可愛かった。
それが歌舞伎を意識したとかいう舞台での残念メイクで、さらに汗やら涙やら血飛沫でぐっちゃぐっちゃになっちゃってもう悲惨。
殺人鬼の歌がヘヴィメタルでシャウトなんかもめちゃくちゃかっこよくて、どうして殺人鬼が歌ってるのかとかもうどうでもよくなってしまった。
歌はエンドロールでしっかり聴けて親切。
天井からカミーラを見つめるジョエルが、オペラ座の怪人のファントムみたいで良かった。
リズはペンキ被ってキャリーみたいだったけど、血じゃないだけマシ。
アホみたいな映画だったけどアホ面白かった。
ダンスシーンなんて超絶シュール…。
B級映画好きと一緒にわいわい見たい映画。
無名のひと

無名のひと