NoAceJustYou

サイバー・ストーカーのNoAceJustYouのネタバレレビュー・内容・結末

サイバー・ストーカー(2015年製作の映画)
1.4

このレビューはネタバレを含みます

2022/11/26鑑賞。29点。
淡々と日常を見せられるだけのものだが、なぜか見飽きない不思議さ。

〈あらすじ・ネタバレあり〉
ウィスコンシン州で暮らすエマは、大学院に進学するためニューヨークのブルックリンに移住する。
大学院で初めてできた友達・マイケルと何度かデートするうちに、付き合うようになる2人。
今時点でエマはまだ、自分をストーキングする者の存在に気づいていない・・・。

ある日、パソコンとスマホの中に保存していた一部の写真が削除される。削除された写真はエマが男性と一緒に写ったものばかりで、エマ自身は削除した記憶がない。

エマがパソコンを修理業者に持っていくと、何者かにハッキングされた可能性があると説明を受ける。
パソコンとスマホのパスワードを変更することで対策するが、ストーカーはすぐにパソコンとスマホをハッキングしてカメラ機能にいつでも簡単にアクセスできるようになる。

マイケルが保健所から連れてきた猫を家で飼うようになったエマだが、留守にしている間に猫が変死。夜になると誰かが家をノックしたり、マイケルに対して「エマにはもう会うな」と脅迫メッセージが届くようになる。

エマは警察に相談するも、事件性を証明する確かな証拠が存在しないためどうすることもできないと言われる。
エマは両親にストーカー被害を相談し、引っ越しを決める。

そんな中、自宅でエマがパソコンのビデオ通話で母親と話していると、ストーカーがついに姿を現す。
ストーカーはエマを襲って拘束すると、彼女を拉致する。

エマの母親は警察に通報するが、ストーカーもエマも完全に姿を消した後だった。
NoAceJustYou

NoAceJustYou