キイロ

アンチャーテッドのキイロのレビュー・感想・評価

アンチャーテッド(2022年製作の映画)
-
トムホの新たな代表作となる予感。単発のアクション大作としてはここ数年でもかなり好き。冒険、バディ、スリル、謎解き、笑い、ロケーション、ぶっ飛びアクションと様々な要素がどれも楽しく、爽快感が半端ない。
ゲーム原作というとっつきにくさも一切なし。トムホもピーター・パーカーにしか見えないときもあるけど、よりたくましく凛々しく、でもどこかピュアな優しさを感じさせるキャラクターまさに新時代のアクションスターという感じ。ますます愛したくなる。
マーク・ウォールバーグら他のキャストもキャラ立ちしててよかった。

以下ネタバレ。













ストーリーは、
生き別れた兄を探してマーク・ウォールバーグにトレジャーハントに巻き込まれるという王道。
開始早々、スカイミッション!で、引き込まれるとトムホのバーテンダーを拝みつつ、すぐにオークション強盗から、バルセロナでの謎解き、そして、財宝を巡る決戦へ、と小気味よい展開は無駄がなくて、ずーっと上昇する。
普通はダレがちな謎解きや宝の奪い合いも、敵と味方がわからない裏切りがシリアスにならない程度に起こって飽きなかった。アントニオ・バンデラス御大も渋いんだけど、あの展開には笑った。

トムホの鍛え抜かれた体もあえて見せてくれるファンサービスもステイサム映画みたいで笑った。ちょいちょい酒飲みキャラなのもいいよね。

そして最終決戦では、船が飛ぶのも最高だし、パイレーツ・オブ・カリビアンだなって思ったらしっかり回収してくれるし。
トムホのしなやかなアクションとマーク・ウォールバーグとのコンビ芸にも魅せられた。

マーク・ウォールバーグのまじのマッチョボディに憧れるなー。タティ・ガブリエル演じる敵役も魅力的でかっこよかった。

ゲームは昔家族がしているのをみたか少ししたことあるかな?って程度だけど、松明とかは映画にも生かされてたような。くらいで、困惑しなくて済んだ。
カメオ出演もあったはずなんだけど、流石によくわからなかったな。
いずれにしてもトムホの魅力が最大限生かされたマルチバースのお話、ともいえる?
いい映画でした。
シリーズ化も期待したい。
キイロ

キイロ