まぁ

ハペット 虹の島の冒険のまぁのネタバレレビュー・内容・結末

ハペット 虹の島の冒険(2014年製作の映画)
3.4

このレビューはネタバレを含みます

「大人の恋愛もの」から「アニメ」へ…マイペースな私…(笑)

でも…この作品…私の予想、想像とは…違った…

「冒険」とタイトルにあるから…動物たちが皆んなで助け合って…「楽しい」冒険を繰り広げるんだろう…と思っていた…(汗)

アニメだから…キャラは可愛い…♡
唐突感や「何故そっちの方向へ?」…はあったけれど…(笑)

「大人」へ向けての「警笛」…
「現代社会、世界を上手く表現」していた…(汗)

遠くに住むサルたちが困っている…助けよう…と始まった本作…
だけど…そのサルたちは…川の水を飲んだら病気になる…

物語の進みとともに…
「環境問題…砂漠化、森林伐採、工場廃棄物、天候不順、食糧難etc」を描いているんだ…と分かる…

冒険の途中…「カラーズ」と「シャドーズ」というキャラが出てくるんだけれど…
直ぐに何を表しているのか…分かる…(汗)

予想とは程遠く
こういう作品が「アニメ」で作られてしまう事に…正直ショックだった…(汗)
子どもたち…どう受け止める?
大人たち…どう考える?

テンポはゆっくりだけど、
カラフルで可愛らしい…だけど…
描いている内容は「恐ろしい」…

…ラストは…上手く纏めていたけれど…

先日の息子との会話…
何かの流れで…「孫の顔は見たいよ」…と言ったら…
「こんな世の中、これからの世の中に
子どもは可哀想…」と返ってきた…
「大人たちが…そう思わせてしまっているんだね」
「そういう世界を、作ってしまっているんだね」…と話したけれど…
う〜ん…
頭を抱えてしまった…
私に何が出来る?どうすれば良い?

本作…
軽い気持ちで…観てはいけない作品だった…(汗)
まぁ

まぁ