ぢん子

ハンス・ジマー ライブ・イン・プラハのぢん子のレビュー・感想・評価

-
観る映画音楽。
目も感情も高ぶって疲れた。ヘッドホンして観て、そこにいたような感覚だった。
私は、あの作品で、初めてハンス・ジマーさんを知った。
このライブ、手掛けている作品が多くて、もう。
結構、観てるのに、音楽が思い出せなかったり、いきなりドーンと来たりするので、曲によって、ちょっとした本当に重箱の隅をつつくような所に、演奏している作品の曲のモチーフというか観ている人に分かる、小さいけど大きな嬉しさ感じたり、観る映画音楽なので瞬き忘れ、涙腺崩壊し、鳥肌立ったり。
オーケストラの皆さん、ミュージシャンの方々が多国籍かつ、ジャンル超えて、それだけでも熱いのに、MCで色んなエピソードをハンスさんが語り、でも
「僕は言葉で表現する人間ではなくて音楽で気持ちを表現する人間だから」的な事を言っておられており、音楽家魂に魅了された。
こういう作品こそ、映画館で上映して欲しい。
0件

    いいね!したユーザー

    ぢん子

    ぢん子

    通知オフにしてるので、いいね、やコメント頂いても気付くの遅いです。ご了承下さい。 韓国映画、仲間、余韻が凄い等などが好きです。 長くなったり、短くなったりするレビューです。 私の思うネタバレはなる…

    通知オフにしてるので、いいね、やコメント頂いても気付くの遅いです。ご了承下さい。 韓国映画、仲間、余韻が凄い等などが好きです。 長くなったり、短くなったりするレビューです。 私の思うネタバレはなるべく避けて書く努力をしていますが、読み返しても恐ろしいほど映画の内容を忘れている自分に驚いています。 点数は、作品によって気まぐれで付けています。