イギリス映画 おすすめ人気ランキング 7158作品

イギリスのおすすめ映画。イギリス映画には、ギレルモ・デル・トロ監督のフランケンシュタインや、リー・ペイスが出演する落下の王国、In the Hand of Dante(原題)などの作品があります。

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

フランケンシュタイン

上映日:

2025年10月24日

製作国・地域:

上映時間:

149分

ジャンル:

3.9

あらすじ

天才だが傲慢な科学者ヴィクター・フランケンシュタインが禁断の実験によって生み出したのは怪物だった。やがて、ヴィクターと悲劇を背負った怪物は破滅への道をたどることに...。 Netflix映…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2025年日本公開映画で面白かった順位:45/113   ストーリー:★★★★★  キャラクター:★★★★★     …

>>続きを読む

フランケンシュタインの怪物といえば、自分にとってはビクトル・エリセの「ミツバチのささやき」が浮かぶんだけど、あちらは徹…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

日本国内では権利関係の都合で17年以上の長きにわたり再上映不可の幻の冒険ファンタジー。新たに4Kデジタルリマスター版で…

>>続きを読む

《モードとアートの融合》 噂に違わぬ映像美に目を奪われます… ファッション誌から飛び出したような衣装デザイナー石岡…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【マーティン・スコセッシ】 2010年発、存命する最高の映画監督ランキング 50人 (米誌「PASTE」 発…

>>続きを読む

これリークした(割と高画質の)ものをこの夏に見てしまったんだが、今年の『メガロポリス』となるだろうとの予想は当たったと…

>>続きを読む

教皇選挙

上映日:

2025年03月20日

製作国・地域:

上映時間:

120分

配給:

3.9

あらすじ

全世界に14億人以上の信徒を有するキリスト教最大の教派・カトリック教会。その最高指導者にして、バチカン市国の元首であるローマ教皇が死去した。悲しみに暮れる暇もなく、ローレンス枢機卿(レイフ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

おもしろい!やっと満足いく作品が。 前半は予告編の通り、これは選挙ではないWARだ! で今の世界が透けて見え流れは読め…

>>続きを読む

予告を見て、随分前に『女教皇ヨハンナ』という、とても興味しろい長編小説を読んだ記憶が蘇り、鑑賞。 重厚なサスペンス&…

>>続きを読む

ペンギン・レッスン

上映日:

2025年12月05日

製作国・地域:

上映時間:

112分

ジャンル:

3.9

あらすじ

1976 年、軍事政権下のアルゼンチン。夢を見失い、人生に希望を見いだせずにいた英国人の英語教師・トムは、名門寄宿学校に赴任する。混乱する社会と手強い生徒たちに直面する中、旅先で出会った女…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

四コマ映画『ペンギン・レッスン』(The Penguin Lessons)→https://note.com/fuku…

>>続きを読む

『フル・モンティ(1997)』『シング・ア・ソング!~笑顔を咲かす歌声~(2019)』のピーター・カッタネオ監督作。 …

>>続きを読む

THE END(ジ・エンド)

上映日:

2025年12月12日

製作国・地域:

上映時間:

148分
3.2

あらすじ

環境破壊によって居住不可能となってから25年後の地球。 ある日、豪華な地下シェルターで暮らす富裕層の家族のもとに、 外の世界からひとりの若い女性が現れる。そのことをきっかけに、 孤立しなが…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

今年はジョージ・マッケイ作品が「FEMME」「けものがいる」に続き、何と合計3本も観られるという幸せ⋯!! そして今回…

>>続きを読む

【アクト・オブ・キリングの監督10年ぶりの新作がSFミュージカルだった件】 動画版▽ https://www.yout…

>>続きを読む

インターステラー

上映日:

2014年11月22日

製作国・地域:

上映時間:

169分
4.2

あらすじ

地球の寿命は尽きかけていた。居住可能な新たな惑星を探すという人類の限界を超えたミッションに選ばれたのは、まだ幼い子供を持つ元エンジニアの男。彼を待っていたのは、未だかつて誰も見たことがない…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

これが映画だ!なんとなく分かるってすごい! 扱っている情報が非常に難解だが、何故か誰が何をしたいのか分かる映画。 久…

>>続きを読む

もう何から言えばよいのか。こんな言葉でしか絶讃できないけれど、凄すぎる。何回でも言う。これは約束できない約束ではない、…

>>続きを読む

ハリー・ポッターと賢者の石

上映日:

2001年12月01日

製作国・地域:

上映時間:

152分
4.1

あらすじ

全世界に魔法をかけたファンタジー・アドベンチャーの最高傑作、第1章。 孤独な日々を送る少年、ハリー・ポッターの下に「ホグワーツ魔法魔術学校への入学を許可します」という手紙が届き…。

おすすめの感想・評価

このシリーズ自体、昔から何回も見ていて大好きだったのですが、ふと改めてシリーズを見返したくなったので、鑑賞してみること…

>>続きを読む

旅に出よう! 【感想】 王道なだけあって、何度でも見たくなる作品。 9と4分の3番線は、イギリス・ロンドンの現地に…

>>続きを読む

サブスタンス

上映日:

2025年05月16日

製作国・地域:

上映時間:

140分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

元トップ⼈気⼥優エリザベスは、50 歳を超え容姿の衰えと、それによる仕事の減少から、ある新しい再⽣医療に⼿を出す。すると――。

おすすめの感想・評価

レンタル店の100円セールでお目当てのファイナルデッドブラッドと合わせてなんとなく借りた一本だったのだが、強烈な当たり…

>>続きを読む

可愛さが暴走して阿鼻叫喚、じゃないよ。 想像の2倍くらい血が飛び散るめちゃくちゃスプラッタホラーだったわ。 若さに…

>>続きを読む

ベイビー・ドライバー

上映日:

2017年08月19日

製作国・地域:

上映時間:

113分
4.0

あらすじ

天才的なドライビング・センスを買われ、犯罪組織の“逃がし屋”として活躍する若きドライバー、通称「ベイビー」(アンセル・エルゴート)。彼の最高のテクニックを発揮するための小道具、それは完璧な…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

初めて観た日から、あまりに好きすぎて年に一度は必ず見返している一作。 冒頭から曲とカット割りがピタリとシルクロ、選曲…

>>続きを読む

《どうなんだ?》 〝ベイビーのことか?〟〝奴はおつむが足りないのか?〟〝いい子で運転は悪魔も顔負け。何が不満だ?〟〝一…

>>続きを読む

オッペンハイマー

上映日:

2024年03月29日

製作国・地域:

上映時間:

180分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

第二次世界大戦下、アメリカで立ち上げられた極秘プロジェクト「マンハッタン計画」。これに参加した J・ロバート・オッペンハイマーは優秀な科学者たちを率いて世界で初となる原子爆弾の開発に成功す…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アメリカ映画がここまで正面切って「日本に原爆を投下する必要はなかった」と言い、しかもその価値観がアカデミー賞に肯定され…

>>続きを読む

あんまりクリストファー・ノーランっぽくなかった ノーランに期待してるSF的な物語要素と時間を巧みに操る構成があまり感…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

何気に初めて見たハリー・ポッターはこれなんですよね😆 家にDVDがありました。 続編なのに全然楽しめて、僕はこれからハ…

>>続きを読む

2023年は"ハリポタ"で映画納め✨️ ハリーがホグワーツで起こる不可解な事件に挑むシリーズ2作目。 ちっちゃい頃…

>>続きを読む

チャーリーとチョコレート工場

上映日:

2005年09月10日

製作国・地域:

上映時間:

115分
3.7

あらすじ

「ウォンカの工場ついに公開!幸運な5人の子供たちに見学を許す」。ウォンカ製のチョコレートに入った”ゴールデン・チケット”を引き当てた5人の子供とその保護者を特別に工場に招待すると、工場主の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

記録用 ティム・バートン監督作品。 1971年に映画化されているが2度目の映画化。 原作はロアルド・ダール。 旧版で…

>>続きを読む

40年以上も世界でベストセラーになり続けている「チャーリーとチョコレート工場」を映像化したファンタジックムービー。 チ…

>>続きを読む

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人

上映日:

2004年06月26日

製作国・地域:

上映時間:

142分
4.0

あらすじ

13歳になったハリーを待ち受けるのは、不吉な死の予言さえ告げられる中、ハリーが直面する両親の死の真相。今まで見えなかったものが見え始め、わからなかったことがわかり始める第3章。

おすすめの感想・評価

声に出してみたい、エクスペクト・パトローナム 昨日からスマホ版のタイムラインが見れなくなってしまいました。 →治りま…

>>続きを読む

最終章から遡ってこちらを鑑賞。内容や展開はうろ覚えで何となくは分かっていたけど、それでもどんどん世界観に引き込まれてい…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ハリポタ復習マラソン4周目🏃‍♂️ いよいよ最恐最悪の"アイツ"がおでましで、物語は新章へと突入💥 アズカバンの時…

>>続きを読む

このおじいさん誰!?から開始するのが上手。 ハリーポッターの小説でもミステリー要素の多い今作。 開幕ダーズリー家がハ…

>>続きを読む

インセプション

上映日:

2010年07月23日

製作国・地域:

上映時間:

148分
4.1

あらすじ

ドム・コブは、人が一番無防備になる状態――夢に入っている時に潜在意識の奥底まで潜り込み、他人のアイデアを盗み出すという、危険極まりない犯罪分野において最高の技術を持つスペシャリスト。だがそ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

※最初に書いときますが、ラストに倒れたか倒れてないかより大事な視点書いておきます 大好きで多分100回は見てる 超…

>>続きを読む

眠ってる人間の潜在意識に侵入し、その人のアイデアを盗む技術を持つ主人公。 新たに受けた依頼はライバル企業を潰すため、会…

>>続きを読む

関心領域

上映日:

2024年05月24日

製作国・地域:

上映時間:

105分
3.6

あらすじ

空は青く、誰もが笑顔で、子供たちの楽しげな声が聴こえてくる。そして、窓から見える壁の向こうでは大きな建物から黒い煙があがっている。時は 1945 年、アウシュビッツ収容所の所長ルドルフ・ヘ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【ホロコースト】 ナチスドイツ政権とその同盟国および協力者による、ヨーロッパのユダヤ人約600万人に対する国ぐるみの組…

>>続きを読む

とても静謐。 庭の花は咲き乱れ、子どもたちはすくすくと育っている。食べ物にも、着るものにも不自由しない田舎暮らし。 戦…

>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ

上映日:

2018年11月09日

製作国・地域:

上映時間:

135分
4.2

あらすじ

世界待望!伝説のバンド<クイーン>のフレディ・マーキュリーの華やかな成功と波乱万丈の人生を描く。クイーンのブライアン・メイとロジャー・テイラーが音楽総指揮を務め、32もの不朽の名曲が主とし…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

あれ本人かな?って思うくらいの再現率。 Queenメンバー以外の俳優さんたちも似てるみたい! 曲を作るシーンや演奏の…

>>続きを読む

クイーンバージョンの20世紀FOXファンファーレで掴みはOK 「善き思い、善き言葉、善き行い」を心掛ける信仰深く穏や…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ハリーの本当の《秘密》がついに明らかになるシリーズ5作目。 見る映画が特になかったので、ハリポタ復習マラソン久々に再…

>>続きを読む

思春期の試練(;`皿´) シリーズ第5作目。 監督はデヴィッド・イェーツ。 以降の作品も彼が手がけることになる転換点の…

>>続きを読む

ラブ・アクチュアリー

上映日:

2004年02月07日

製作国・地域:

上映時間:

135分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

『ノッティングヒルの恋人』の脚本を担当したリチャード・カーティスが監督、ヒュー・グラントなどの豪華俳優が出演。ロンドンを舞台に、クリスマス直前の男女19人の恋模様をそれぞれの視点から描いて…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

監督・脚本 リチャード・カーティス。クリスマス・ムービー🎊🎄🎂🎉🎁。 表題のラブ・アクチュアリーは、Love ac…

>>続きを読む

豪華キャストによるクリスマスシーズンを舞台にしたアンサンブル・ラブストーリー。人気のある作品だが、なんでゆーか甘くてね…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ハリー、ロン、ハーマイオニーは居場所なき旅路に踏み出す。 追うのは死を操る者、探すのは魂を封じた欠片。 友情は裂け、愛…

>>続きを読む

(ネタバレ含んでます。) こんな悲しく重い冒頭ってある!? マグル出身のHermioneの決意がどれほどのものかを…

>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について

上映日:

2014年09月27日

製作国・地域:

上映時間:

124分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

イギリス南西部に住む青年ティムは、両親と妹、そして伯父の5人家族。どんな天気でも、海辺でピクニックを、週末は野外映画上映を楽しむ。風変りだけど仲良し家族。しかし、自分に自信のないティムは年…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

”ジャケ買い”(いまや死語だが)のように本作をキービジュアルでチョイス。予備知識なし。あらすじも全く読まず。 クレジ…

>>続きを読む

近々で懐かしの洋画を観たのもあり だいすきな作品の再視聴✨ イギリス南西部に住む青年ティム 家族でどんな天候だろうと…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『ハリー・ポッターと謎のプリンス』(2009年)は、J・K・ローリングの小説を基にしたハリー・ポッターシリーズの6作目…

>>続きを読む

6作目は大、大ショックの回‼️あのダンブルドアが犠牲に…😭 原作読んでわかっている、再視聴でもある。それでも観ていて力…

>>続きを読む

TENET テネット

上映日:

2020年09月18日

製作国・地域:

上映時間:

150分
4.0

あらすじ

「その言葉の使い方次第で、未来が決まる」――主人公に課せられたミッションは、人類がずっと信じ続けてきた現在から未来に進む〈時間のルール〉から脱出すること。 時間に隠された衝撃の秘密を解き明…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

解説見てからもう一度見直そう。 ケネスブラナー、いやこれケネスブラナーだったんかい! 全然気づかないくらい別人でした…

>>続きを読む

 時間のことなら俺に任せろ。メメントとインターステラーのDNAを感じさせる凝りに凝ったノーラン最新作。初見より2度目、…

>>続きを読む

時計じかけのオレンジ

上映日:

1972年04月29日

製作国・地域:

上映時間:

137分
3.8

あらすじ

喧騒、強盗、歌、タップダンス、暴力。山高帽の反逆児アレックスは、今日も変わらず最高の時間を楽しんでいた ― 他人の犠牲の上にのみ成り立つ最高の時間を。モラルを持たない残忍な男が洗脳によって…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ファッションに興味ある人はこれ好きだと思う。画面の隅々までお洒落。ベートーヴェンの第九がほんとうまく使われてる。暴力や…

>>続きを読む

本日鑑賞済み 映画館-・その他《吹き替え1》 喧嘩、強盗、歌、タップダンス、暴力。 ✍🏻感想述べます。 ✐自分が一…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

注目の次回作は、ホメロスの古代ギリシア叙事詩『オデュッセイア』を基にした神話アクションであることが明らかになった。「ク…

>>続きを読む

映画史上初の全編IMAX撮影なの? 内容に興味なくてもそれだけで劇場に行く価値がある作品だな。 ノーラン作品なら当然つ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

闇に覆われたホグワーツで最後の戦いの幕が上がる。 絶望を切り裂く刃となるのは仲間の勇気。 杖が火花を散らし、運命は最終…

>>続きを読む

ヴェルデモートとの最後の戦いの話 【好きだったところ】 ・ホグワーツ城、攻防戦あたりから一気に面白くなった! ・…

>>続きを読む

aftersun/アフターサン

上映日:

2023年05月26日

製作国・地域:

上映時間:

101分
3.9

あらすじ

11 歳の夏休み、思春期のソフィ(フランキー・コリオ)は、離れて暮らす 31 歳の父親・カラム(ポール・メスカル)とトルコのひなびたリゾート地にやってきた。 まぶしい太陽の下、カラムが入手…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジャケ写がきれいで惹かれるものがありましたが、きれいだけれどどこか不穏さが滲み出ていているなとも思っていました。配信終…

>>続きを読む

ちょっと待って、なんだこれ?! 全然意味わからず終わったぞ。。 ソフィ(フランキー・コリオ)は、めちゃくちゃ可愛いけ…

>>続きを読む

キングスマン

上映日:

2015年09月11日

製作国・地域:

上映時間:

129分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

ロンドンの高級テーラー「キングスマン」。しかしその実体は、どこの国にも属さない世界最強のスパイ機関だった! 高級テーラー「キングスマン」。その裏の顔は世界最強のスパイ機関である。ブリ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

"Manners Maketh Man" 英国が贈るスタイリッシュなスパイ×コメディシリーズ第1作目。 テイラー、ス…

>>続きを読む

スパイ×英国紳士×ぶっ飛びアクション の絶妙バランス、かなりインパクト強くて面白かった! 教会のシーンは、マジか!?…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ギレルモ・デル・トロの映画美学や世界の見方がよく分かる、ファンならば鑑賞必須とも言える映画。日本の文化についてのパート…

>>続きを読む

シャイニング

上映日:

1980年12月13日

製作国・地域:

上映時間:

119分
3.7

あらすじ

冬の間閉鎖されるホテルに、作家志望のジャック一家が管理人としてやってきた。そのホテルでは過去に、管理人が家族を惨殺するという事件が起こっていたのだが…。

おすすめの感想・評価

観たような観てないような・・で今回観てみると、途中まで観てやめてますね、自分。怖かったんでしょうね。 思ったこと。…

>>続きを読む

若い頃に一度見たけど。 怖かったかどうかも覚えてないです。アートっぽいので、それで有名なんだねと思ったな。「レディ…

>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド

上映日:

2019年08月30日

製作国・地域:

上映時間:

159分
3.8

あらすじ

リック・ダルトン(レオナルド・ディカプリオ)は人気のピークを過ぎたTV俳優。映画スター転身の道を目指し焦る日々が続いていた。そんなリックを支えるクリフ・ブース(ブラッド・ピット)は彼に雇わ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

なんやこの豪華さ!? ブラピ、ディカプリオはもちろん、アルパチーノにマーガレットクアリーにマイキーマディソンまで、、と…

>>続きを読む

事前知識がどーのこのーの言ってるうちはダメだと思う。 タランティーノと同じ時代・世界の空気を吸って、最小限の映画的教…

>>続きを読む

戦場のピアニスト

上映日:

2003年02月15日

製作国・地域:

上映時間:

148分
4.0

あらすじ

1939年、ナチスドイツがポーランドに侵攻したとき、シュピルマンはワルシャワの放送局で演奏するピアニストだった。ワルシャワ陥落後、ユダヤ人はゲットーに移住させられ、飢えや無差別殺人に脅える…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ワルシャワ・ゲットーの廃墟のシーンだけでもこの映画を観る価値がある。現代ならCGで簡単に作り上げられるシーンでも、ロケ…

>>続きを読む

実在したユダヤ系ポーランド人ピアニストのウワディスワフ・シュピルマンのドイツ占領下におけるワルシャワでの逃避行を描いた…

>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅

上映日:

2016年11月23日

製作国・地域:

上映時間:

133分
3.8

あらすじ

本作は、ハリー・ポッターと同じあの魔法世界の新しい物語を綴る。今度の主人公は、彼らが通っていたホグワーツ魔法魔術学校で学んだ魔法使いニュート・スキャマンダー。誰よりも優秀だが、おっちょこち…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

何度も観たけど見直し中。 『ハリーポッター』よりもずっと好き な作品。 CGが進化してて魔法動物たちがすごい出来で、…

>>続きを読む

ポケットの中は魔法と謎の詰め合わせ。 ふしぎな生き物、奇妙な出会い、止まらぬ騒動。 ハリポタ以前、魔法界の扉が今ひらく…

>>続きを読む

トレインスポッティング

上映日:

1996年11月30日

製作国・地域:

上映時間:

93分
3.8

あらすじ

マーク・レントンと彼の仲間はヘロイン中毒。ケンカが趣味のベグビー。気のいい小心者スパッド。女たらしのシック・ボーイ。そしてセックスもドラッグもOKの女子中学生ダイアン。窃盗、詐欺、万引きを…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「Choose life(死ではなく生を選べ).」 この言葉をサッチャー政権下の不景気に見舞われた中で受け取り、長生…

>>続きを読む

未来を選べ。 「ダニー・ボイル」…

>>続きを読む