チーズ

シンクロニックのチーズのネタバレレビュー・内容・結末

シンクロニック(2019年製作の映画)
1.3

このレビューはネタバレを含みます

あまり辛口な方では無いけど、如何し難い純粋な外道に対しては、ここぞとばかりに聖水を振り撒いて仕舞う性質で、五郎丸とかが持て囃されていた時分も、単体然としてメロイックサインを欠かしませんでしたね?

ですから、この映画で言えば、
・サムがスティーブと呼ばれている事に違和感を禁じ得ない
・タイムトラベルの説明がサンバイザー位希釈されてしまっていて、何だか前転宙返り出来ない
・タイムトラベルの検証と実験を重ねた末に、素手で本番を迎えるのは偏差値が35以下
・ホラー要素は全く無い

という点で、必然的にソラマチに聖水を買いに行く羽目になりそう。ズッキーニ食べたい。
かくしてアタクシの憂鬱や膨大なグァンメシヨーンはポリビステタスの丘の鋸を用いて導出されたシェレンテッターゾンの迦毘羅と共にルナメンシェフィモスの秤に掲げざるを得ないのです
チーズ

チーズ