ツ

Homewrecker(原題)のツのレビュー・感想・評価

Homewrecker(原題)(2019年製作の映画)
3.0
コメディホラー(スリラー)。若干ミュージカルホラー。長編映画だが予算と規模はショートフィルムレベル。これ以上長かったらコメディに全振りしてしまっていたかもしれない。

新婚1年目だがすでにギクシャクしている主人公・ミシェル。カフェで中年の女性・リンダに声をかけられる。2人は同じスポーツクラブに通っていて面識はあったが、実は名前を知らない。そこからリンダのペースで会話が続き、半ば強引にリンダの家に行くことになる。
一見フレンドリーなオバサンだが、どこか信用ならない…家に行ってしまったが最後、「悪魔のいけにえ」「ミザリー」よりもだいぶぬるま湯な「家から逃げられないホラー」が始まる。

ブライアン・デ・パルマの2分割画面の劣化版。
緊張感のない間抜けなキャットファイトが続くので、このまま軽いオチで終わるかと思いきや、ラストに怒涛の展開が待っていた。この程度の映画に油断していた(失礼)ので度肝を抜かれた。

スマホという現代の利器に執拗にイチャモンつけるオバサンは80年代に取り残された化石人間。
アレックス・エッソーの演技が良かった。出る映画全てホラー映画なだけある。
ツ