えり

ネイバー・イン・ザ・ウインドウのえりのネタバレレビュー・内容・結末

2.5

このレビューはネタバレを含みます

なんかこれはこれで凄く怖かった。
ミュンヒハウゼン症候群とも違うしなんなんだろう?でも真似してくるはりあってくる嘘ついてくる、凄く怖いです。

うちの近所でも、親しかったママ友さんどうしの揉め事があり、エスカレートして精神的に何か一線をこえてしまったのか、片方のママさんは狂気が増したようになり、虚偽性や攻撃性が見られ、お相手の悪い噂を吹聴したり警察への通報や学校へのたれ込みなどもしてました。
最終的にはそれらが近隣に知られ住んでられなくなって、引っ越していきました。

近所にすんでいてこんな大事になってるのに証言してくれない友人の薄情さよ。

最後はあっけなくて、相手の女の娘が正直で良い子で嘘のない証言してくれて良かった。母親の狂気をまのあたりにして、その暴走を、加担しながらもどこかで止めたい気持ちもあるんでしょう。
やっぱり大好きなお母さんを案じてるんでしょうね。

これほどの騒ぎになったら何かしら精神疾患の診断がおりて、隣人への執着しないようなカウンセリングうけるなり、更正プログラムなどがあるべきかと思いました。
えり

えり