YAMADA

劇場版 呪術廻戦 0のYAMADAのレビュー・感想・評価

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)
4.5
2023.10.27

友達と話してて、全然理解してないことに気づき
アニメを時系列で見返したり、何度も何度も見たりして、この劇場版も何回も見てて…

やっと、やっと、色々繋がった😭😭😭😭😭😭😭
全てのセリフ、全てのカットに意味があるよね!!!!
大事なものが全て入ってて、、、改めて見てびっくりしている。
私はまだコミック読んでないから、ラストのセリフだけは分からんけど。
きっと、ああああ!ってなるんだろうなー


懐玉玉折見てからだから、より刺さる。

くそおおおおお
夏油は何も悪くない、、、、悪いのは腐った猿共です!!!!号泣

さしすのメンバーで笑い合ってるシーンが刺さる。
五条先生の気持ちも、夏油の気持ちも、どっちもわかるから、やるせなくなる。
夏油は落ちたけど、もともとは人のために人一倍自己犠牲してたわけだし、五条先生もみんなを殺さないって信用してて、、、愛すぎる。
シンユウだって😭❤️‍🔥❤️‍🔥❤️‍🔥
私さ、バシュ!が夏油を殺した音だったなんて知らずwww
ちゃんと殺したなら、最後まで見届けてよーーーーもう。

とはいえ、早く乙骨くんの活躍が見たい!!!
白夜行の面々も、見た時は強いんだ?って思ったけど、みんな強いし!!!!

あーー、これからも呪術廻戦楽しみ❤️‍🔥



★4.0───────────────

ぎゃあああああ!
面白いいいいいい!!!

そしてどーゆーことーーー?!?!
ラストどーゆーことーーー???誰か教えてくれ笑



これよ、これぞ “劇場版” って感じする!
劇場版を見た、楽しかった、呪術廻戦好き、コミック読みたい、アニメ見返したい、このまま呪術廻戦のループに入りたいってなる迫力と面白さ!!!

全てにありがとうだよーーーー
これは映画館で見たらもっと迫力があってドキドキしただろうなあ。🫶🏼


緒方さんってやぱすごい声優さんだなって思った。
シンジくんぽいけどそれが狙いなんやもんね!
シンジくんの成長よりも、乙骨くんの成長の方が見ててほっこりした。

にしても、りかが怖すぎて笑
可愛いと怖いの同居がすぎる怖い
途中から女子にヤキモチ妬くけど乙骨に怒られてしょんぼりしはじめてメンヘラ度が高まってたけどめっちゃ強かった🤣笑

女たらしめ!!!
純愛だーーー!!!

いやあ、、、やぱ好きな人に呪われたら強くなっちゃうよね🫶🏼
めっちゃ尽くしてげき強からの浄化!


ねーねー
推しがイケメンすぎてどうしよう泣
ダブルピースのシーンは確実にこれから写真撮る時のポーズとして世界観に入れます🙏正座

私はダントツで五条様推しだったけど…映画みたらなんか変わりそうな感じしてる。
他に誰ってゆーのはないけど!

嗜好が変わってきてるのかな。




いろいろ浄化される映画すぎて。
私の心も浄化されたわ、ないたー、心にぐさぐさきたー!笑


ほら、誰に助けてもらうかで人生決まるんだな、まじで。
女子高生2人は捻くれてるっぽかったけど、周りの人間が悪すぎるので、五条様のたった1人の親友のおかげで救われたわけです、、、、😭と考えると、ね。

だからこそ、それぞれに正義があるから、こうやって対立してたって、あっち側が絶対的悪とかない世界、、、、
表裏一体とか陰陽とか、まじでこの世の中うまいことできてて昔の人とか言葉考えてきた人とかすごすぎませんか?ってとこまで来ちゃうけど

やぱ、描かれたり、伝えてもらわないと、こちらは理解できないんですよね。
ワンシーンの絵があるかないかで、全く受け取れる事が変わるから、映像としてそれが描かれてることには理由がある。

理解しようとしてても、発してもらわないと、無理すぎるから、どうしてこうなったんだろう?って疑問に思って知る努力も必要だが、開示したり伝える努力もこちらも必要だよなーって
めっちゃ当たり前だけど感じだわな。









私は完全に閉ざし自己開示しない人間すぎて
しようと思うけどしないってゆー人生歩みすぎてて拗らせていることを
ちゃんと理解して受け止めて生きようと思った。

まきちゃんの、自分からアクション起こして、後から周りがついてくるってとこな、それな、、、

自分が変われば周りが変わることを身をもって体験して知ってるのに、昨年は何年ともれなく我慢してたことがついに爆発して、もう私は相手の心地よさのために自己犠牲的に我慢しねーかんな!が出て、協調性高いと言われ続けた私が、ついに協調性皆無発揮しすぎて笑

イヤイヤ期🤣笑

周りに、まじで根は優しくないよ?って言ってるのに優しいよーって上書きしてきてくれたけど
ほら、優しくないでしょ???を非言語で伝えて
私が今何が嫌なのかを、何一つ周りに言葉で伝えず、気づかないなら私の世界観に不要なんで👋ってなかんじで、周りにかなり甘えてました!!
とりあえず、私が我慢すればいいやからの一歩。
我慢しないで不快を非言語で伝えるってゆーとこに成長しました!笑
あと、(〇〇嫌いでここをはぶけば)居心地いいよ!って嘘は言うてないけど、ちょー大事な()を省略してた偽りの人生だったんで
今年は、〇〇が嫌だからこうしてくれる?こうしてくれないなら、私は関係性を考えまーす🙋‍♀️って意思表示できるまでに成長できてたらいいな笑

久々に映画見て自分振り返った気がしてるわ。
やぱ映画見ると私が多少理解できるな!
YAMADA

YAMADA