Nさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

悪の教典(2012年製作の映画)

2.1

うーん、、、可もなく不可もなくと言うか、、、 もっとサイコホラーな感じかと思っていたけどそうでもなかった。原作を読んでいないのでなんとも言えないけど、読んでみようと言う気にさせてくれました。

暗黒女子(2017年製作の映画)

3.6

思っていた以上に話が入り組んでいて面白かった。女子特有のドロドロ感がうまく交差しているような。エンディングも表から見たらキラキラしていても中はその裏腹にという感じで良かった。

鑑定士と顔のない依頼人(2013年製作の映画)

3.3

ここまで深い映画だとは思っていませんでした。最後のいい意味での裏切られた感もすごい。美術品なども全て美しいし、ずっと他人に不信感を抱いていて拒絶していた主人公が恋に落ちていく姿が美しかった。

ウォールフラワー(2012年製作の映画)

3.0

青春って感じ。この年代だからこそ感じることやなんとなくモヤモヤする感情がうまく表されていたかなと。

ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち(2015年製作の映画)

3.0

世界観は好きだったが、ラストの方は個人的にちょっと急ぎ過ぎた感じがしました。

アトミック・ブロンド(2017年製作の映画)

2.0

思っていたほど通快アクション!!!って感じではなかったです。

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

4.6

終盤になってやっとタイトルの意味がわかる。
ほぼ電話から聞こえてくる音声しかないのにここまでハラハラするのは初めて。個人的に新鮮ですごく良かった。