d12585dさんの映画レビュー・感想・評価

d12585d

d12585d

映画(29)
ドラマ(0)
アニメ(0)

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.0

史実を基にしたパロディー作品は面白いけどキングスマンでやる必要はないかな

エターナルズ(2021年製作の映画)

2.0

映画館で観てたら後悔してただろうなー、新規のmarvelの世界観についていけないや

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.7

韓国の社会背景がわかってたらさらに楽しく見れたかな?
話題になる作品は見応えある

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

冒頭でまさかヒロインな訳ないよなって方がヒロインです

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

4.1

プライムくるの早すぎる!
ステイサムが銃の扱い下手なわけがないよね?

屍人荘の殺人(2019年製作の映画)

2.5

内容がスカスカでミステリー感もない
伏線を回収しない消化不良
浜辺美波が可愛いだけの映画

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ポリコレ配慮を感じるものの、冒頭の重苦しさとアクションシーンが魅力的なスパイ映画

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

4.0

怪演とはこのこと!名作と云われる所以堪能しました

二ノ国(2019年製作の映画)

1.0

今まで観た映画の中でトップを争うレベルの駄作
設定のガバさは群を抜いてる、逆にオススメしたい

天気の子(2019年製作の映画)

3.0

主人公が大人(社会)への反発する姿に感情移入出来なかった。
前作から3年経ち、対象年齢を越えてしまったのだろう

君の名は。(2016年製作の映画)

4.0

男女の入れ替わり、タイムリープといった漫画やアニメでよくある表現を受け付けない人はキツそう
あくまでも10代~20代前半向け

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

4.0

試写会にて観賞
このジャンルは映画館の音響があってこそ

アクアマン(2018年製作の映画)

2.0

ジャンルを詰め込みすぎてるのにストーリーが浅い
ブラックパンサーと設定似せすぎでは?

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

4.3

殺し屋にも掟がある世界観好き
前作で伝説とされていた殺しテクは必見

バタフライ・エフェクト(2004年製作の映画)

4.3

2000年代の名作を今更観たせいで結末が想像できてしまった
それだけ最近の映像作品に影響を与えてしまってるのかな?

銀魂 THE FINAL(2021年製作の映画)

4.0

原作途中までしか知らずに観賞
あらすじを劇中で述べるあたりそういう層も想定してるのかな?
ともあれ中高で最も流行ったギャグ漫画の完結に立ち会えて大満足

アイアンマン(2008年製作の映画)

4.5

何回も見ちゃう
ハイテクだけどブッ飛びすぎてない武骨なスーツ大好き

メメント(2000年製作の映画)

4.2

話が進むにつれて徐々に理解できる爽快感、たまらん

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.3

メイキングでも監督が述べていたが、前作をどこまで踏襲するかが二作目の難しさ
よい塩梅、傑作

キングスマン(2015年製作の映画)

4.3

スパイ映画屈指の名作
成長過程が唐突すぎるのはご愛嬌

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

後半にかけての畳み掛けが気持ちいい
前情報一切無しで観るべき