今村大輔さんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

真実の行方(1996年製作の映画)

3.8

ラストは胸糞悪い
現実の裁判はこんなもんばっかなんじゃないの?

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

4.2

伏線多いから途中で予想はついたけど、どんでん返しの王道。おもろい

セブン(1995年製作の映画)

3.6

小栗旬主演のミュージアムは絶対この映画の影響を受けてる。似すぎ

フォロウィング(1998年製作の映画)

4.9

時間軸がバラバラの構成だからラストに向けてパズルのピースを埋めて行くような感覚の映画。最後にパズルが完成したとき、全てがわかります。

ミスト(2007年製作の映画)

3.0

オチがめちゃくちゃ面白いけど、それまでの2時間くらいがめちゃつまんなくてみるの飽きるから総合点は低い

スナッチ(2000年製作の映画)

4.0

ロックストックトゥースモーキングバレルスと同じ系統。おもろい

ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ(1998年製作の映画)

4.3

勘違いに勘違いを呼んで巻き起こるドタバタストーリーが最後はきれいに収まる様が面白すぎる

メメント(2000年製作の映画)

3.8

時間軸を逆転させた構成がめちゃくちゃ面白い。がしかし、難解すぎるので評価は3.8にとどまった。