totoさんの映画レビュー・感想・評価

toto

toto

映画(54)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

キングダム(2019年製作の映画)

3.9

漫画のファンなので鑑賞しました。結論から言うとめちゃくちゃ面白かった。
これは完全に私見ですが、漫画の映画化はキャスティングが全てだと思ってます。先ずは原作キャラに如何に寄せる事ができるかが見所であり
>>続きを読む

ワンダーウーマン(2017年製作の映画)

3.5

ガルガッドットを140分観れるだけで満足できました。
クリスパインはめちゃくちゃイケメンじゃないけど、ところどころのコミカルなダサさがアクセントになってますね。好きな俳優です。
長いですが最後まで飽き
>>続きを読む

パッセンジャー(2016年製作の映画)

3.2

前から観たかったので早速レンタルしました。思っていたのと少々違いましたが楽しめました。
SFではあるものの思いっきりのラブストーリーでしたね。
登場人物が少ない分、演技力が光りました。演技力が良くない
>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.6

かなり好評価だったのと、昔のゴジラ映画が好きで子どもの頃よく観ていたので今回鑑賞しました。
確かにおもしろかった。
でもゴジラが主役ではない気がしましたね。周りの人間の描写や日本政治への警鐘がメインな
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊(2017年製作の映画)

3.5

パイレーツシリーズは全て観てますがその中でも1,3,の次に楽しめた作品でした。バルボッサが最高でしたね。

初めて4DXで鑑賞しましたが、体にきついですね。パイレーツなのでとにかく水シブキが多くて濡れ
>>続きを読む

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

3.8

思ったより評価が低いようですが私は結構好きでしたね。
まー半分くらいはケイトブランシェットの美しさにやられたところはありますが。メイクとかCGがあるにせよ若い時キレイすぎるでしょ

ドライヴ(2011年製作の映画)

3.8

ライアンゴズリングの魅力が楽しめる映画ですね。ララランドとは違う魅力だけど、なんか根本は同じなんだろうなって感じます。男性として魅力が満載で尊敬しますね。
前にも投稿したかもですが、やはりキャリーマリ
>>続きを読む

キングコング:髑髏島の巨神(2017年製作の映画)

3.7

想像以上に面白かった。まーこんなもでしょってとこを超えましたね。
フラッと見に行ったけどキャストがかなり豪華でしたね。
トムヒドルストンかっこいいな~。ただかなりやり手の傭兵って役だけどそんなに傭兵っ
>>続きを読む

トリプルX:再起動(2017年製作の映画)

3.2

アクションとして飽きずに楽しめました。この手は、まずつまらないってことはないので暇潰しにはもってこいの映画ですね。ドニーイェンがやっぱりカッコいいな~。
ただアイスキューブは苦手ですね。かっこよさがち
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.5

とてもよかったです。
私はミュージカル映画が少し苦手なのですが、そんなにミュージカルしてなかったですね。
今までのミュージカル映画だと、 歌唱力やダンスに圧倒されて感動するイメージだけど、これはそれと
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

3.3

マーベルシリーズなのでやはり普通に面白いです。ただそれ以上はなかったですね。カンバービッチが少し苦手でしたが、この映画で結構好きになりました。
レイチェルマクアダムス使うならもう少し出番を作って欲しか
>>続きを読む

フィフス・ウェイブ(2016年製作の映画)

2.5

クロエちゃんの映画ですね。ツッコミどころが満載だけど、内容はともかくクロエグレースモレッツが出てるからいいでしょ!って潔ささえ感じました。
とりあえず大佐でリーヴシュレイバーが出てきた時点でアザーズ決
>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

4.0

ケビンスペイシーって凄い俳優だなと感じますね。ほんとに怖い。鑑賞中は彼の世界観に引き込まれるのがさらに怖い。
グウィネスパルトローがマジでかわいいけどかわいそ過ぎる

X-MEN:アポカリプス(2016年製作の映画)

3.5

エックスメンシリーズは毎回なかなか飽きさせない内容で好きなシリーズです。若干キツくなってきたのかなって少し感じましたが。
みんな過去の方が強くない?って思いました。結局ジーンが1番強いって話ですね。

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

3.5

小学生の時に友達と親と見に行って思わずイスから飛び上がったのを覚えてます。
これぞハリウッド映画!って作品ですね。恐竜ってやっぱり夢があっていいですね。食べられたくないけど。

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

3.8

気楽に見れてあっという間に時間が過ぎる映画でした。特にこれってのはないけど、トータルとしてとても見やすく家族で楽しめます。
アイアンマンを作ったときの思い通りにいかない憤りをこの映画の自分の役にかけて
>>続きを読む

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

4.6

ほんとに最高でした。待ち望んだ甲斐がありましたね。スターウォーズシリーズのファンですが、なんと言いうか良い意味でスターウォーズシリーズっぽくない作りでしたね。
ジェダイのいない世界ということもあり、よ
>>続きを読む

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

4.0

エディレッドメインがかなりヤバイですね。それに尽きます。ただ、フェリシティジョーンズがよかった。
内容的にどうしてもエディレッドメインが中心で演技も濃くなるとこだけど、フェリシティジョーンズが良いので
>>続きを読む

インフェルノ(2016年製作の映画)

3.8

宗教的なことはよくわかりませんが、このシリーズは面白い。個人的にはダヴィンチコードが一番謎解き要素が多くて面白かった。
それにしても、トムハンクス太りましたね。

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

3.8

この二人の共演。それだけで充分楽しめました。あと、秘書がかなりいい味出してます。
見終わったあと、なんか頑張ろうって思える映画です。

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

4.0

スター・ウォーズのシリーズを再開してくれる。それだけでファンとしては最高です。こんなにワクワクして映画館に向かったのは久し振りでした。

エクス・マキナ(2015年製作の映画)

3.8

AIと人間のやりとりを無駄な要素なく描写していく時間が、逆にとてもエキゾチックに感じた。
[いつかAIが人間を原始人のように見下す] このフレーズがなかなか響きました。
完全にアリシア・ヴィキャンデル
>>続きを読む

10 クローバーフィールド・レーン(2016年製作の映画)

2.5

全作見ずに挑みました。ちょっと良く分からなかったですね。密室サスペンスが9割SF1割。9と1の話しが全く違う話。9だけで着地なら良いですが、1に入ると最初の9は何?って感じ。俺が未熟かな?
結局ただの
>>続きを読む

華麗なるギャツビー(2013年製作の映画)

3.2

キャリーマリガンの薄幸な美人の役はピカイチですね。

インセプション(2010年製作の映画)

4.0

とても面白い!難しいのかと思ってたけれど、そうでもなかった。というより、脚本良くできているのか難しい内容がとても分かりやすく観れた。

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

3.9

ラブストーリーではかなり好きな映画。ストーリーはベタだけどキャストが素晴らしいのでとても面白かった。主役の2人は当然だが、2人を取り巻く人たちの演技が物語を只のラブストーリーに+αを与えてくれるので、>>続きを読む

マネーモンスター(2016年製作の映画)

3.6

ジョージ・クルーニーとジュリア・ロバーツだから見たってのはあるけど、中々面白かった。案外現代社会へのいろんなメッセージが込められてるように感じた。

インターステラー(2014年製作の映画)

4.0

面白かった。難しくて理解出来ないとこも結構あったけどそれも含めて引き込まれました。あっという間に終わっちゃいました。SF映画だけど、SFっぽくない。

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.0

女性向けなのかと思ったけど、スゲー面白かった。俳優が良いですね。エミリーブラントこの頃あんまり有名じゃないけど、やっぱり存在感だしてますね。

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.0

ナタリーポートマンが可愛い。殺し屋と少女の間にある美しい愛情が素晴らしい。見終わったあとはなんだかスッキリする。

ジェイソン・ボーン(2016年製作の映画)

3.5

まずこのシリーズは前作まで最高に面白い作品。
ただ、前作までで内容としてはなかり
煮詰まっている気がするので、続編がどうなるか心配でした。
とりあえず率直に最高に楽しめる作品になっている。
しかし、マ
>>続きを読む

大いなる遺産(1998年製作の映画)

3.5

この時のグィネスパルトローがとにかく美しい。男はやられちゃうよね。

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

4.0

良かった。内容、配役、演技、音響等々とても楽しめました。
個人的にはニコラスホルトがだいぶいい味出してた。ロージー、シャーリーズセロンが美しい。