永田製麺さんの映画レビュー・感想・評価

永田製麺

永田製麺

映画(29)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ゴールド・ボーイ(2023年製作の映画)

4.4

知らんし読んで無いけど原作がそうだからなんだろう。
サイコパス殺人狂人岡田将生と、頭良い中学生とのジャンプ的な頭脳戦心理戦が見所な映画なんだけど、金子監督うめえ!!
芝居と風景の切り取り先に、映画にし
>>続きを読む

52ヘルツのクジラたち(2024年製作の映画)

1.0

ネグレクト、ジェンダー、DV、貧困、コミュニティ内でのごシップ、まあ色々風呂敷に広げたテーマ片付けられなくて時間足りて無い説聞くけど、Amazon倉庫のピッキングシステムとか凄え丁寧に描いてんのよ。>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

4.4

こんな不遇な、世界のスキマに落ちちゃったような境遇の人居ないだろ、
ファンタジー設定だけど花ちゃんの芝居にドキュメントライクなカメラワークで実在感凄いな、市子は実在するだろ!?

とか思ってたけど調べ
>>続きを読む

窓ぎわのトットちゃん(2023年製作の映画)

4.6

今作に登場するヤスアキちゃん。
時に姫を守るナイトのように、時に困難の先とも踏み出す冒険者のように、本を愛す知恵の探究者のように、イマジナリーに暮らす住人のように。
今年一番のシネマヒーローだろ。
>>続きを読む

翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~(2023年製作の映画)

4.4

いい事考えた、これシリーズ化して色んな都道府県で次作って声出し応援上映やれば良いんだよ。
ロケ地や製作費も自治体に優遇してもらえるかも知れない。
応援上映盛り上がるぞー、ネタになった地域も成ってない地
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

5.0

見たいけど劇場行ける環境に無い。
俺んホーム劇場って事件現場最短に最寄りなんだ、当時の職場は現場施設がお客さんだったりしてあそこに配送とかしてた。

事件現場近くで関係者への心情に配慮してか上映スルー
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

4.0

家族や社会にウケが悪い趣味や道を選んだと思った事有る人は見た方が良いぞ。
作品内ではびっくりするくらいのマイノリティ趣味センスで描かれるんだわ、完全に引いちゃう趣味嗜好。
でもさ、コレって誰にでも有る
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

2.5

今しか無い!山崎ゴジラ褒めるのは今しか無い、褒めるぞ。
こだわりの絵作りと見る側に優しい編集テンポ素晴らしい。
空襲焼野原の東京が描かれるんですよ、もうガレキと土くらいしか無いの、本当何も無いの。
>>続きを読む

愛にイナズマ(2023年製作の映画)

4.3

この映画さ、松岡茉優を始め出て来るキャラクター全員が社会不適合者なの。
まあそこまで不適合には描かれ無いんだけど学校や職場だと1日でダメ認定されるレベル。
ん、中で池松壮亮演じる長男が良いんだわ。
B
>>続きを読む

キリエのうた(2023年製作の映画)

4.2

あんな歌を歌うアイナジエンドがどんな生き方して来たんだ?
とペン取ったら想像止まらなくて脚本になって映像つけたらこうなった。みたいな映画だった。
そうじゃ無い?岩井監督。

コカイン・ベア(2023年製作の映画)

4.0

悔しい、結構期待してたら一駅先でやってたんで電車乗って行ったんだけどスケジュール立てられなくて2時間前到着。
しょうがないからチケット買って待合ロビー座ってたら寝落ち、東宝シネマズのロビーで1時間寝て
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

3.3

地元民でも無いジョンウイックに「梅田駅へ行け」とか言ったぞ真田広之。
雑だよ真田広之。
絶対迷子になるじゃんキアヌ。
泉の広場探しちゃうじゃん。

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー(2023年製作の映画)

4.5

現在今年一番お気に入り!
1も見ず何も知らないで劇場入ったんだけど超俺好みで感動。
余りの余韻に翌日も一回劇場行ってTシャツ購入、一番デカいLサイズ、ちさとまひろがこっち向いてるフォトT白。
俺の夢は
>>続きを読む

アリスとテレスのまぼろし工場(2023年製作の映画)

3.3

代表作あの花と同じく10代の時間に人生の後悔と人の成長に希望を見出したい話なんだけど主流のタイムループじゃ無い記憶と学習は維持するSF設定。
もしあの町に山岡さんが居たらどうするんだ「1週間後に来て下
>>続きを読む

リボルバー・リリー(2023年製作の映画)

3.3

荒れる波しぶき、無骨な岩肌!タイトルロゴ!
東映!!
ジャバーーン!!

そうだった東映アクションだ!思い出したぞコレ東映アクションだ!!

良かった、ちょうど良かった、休日昼下がりに入場チケットポケ
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

3.9

女性上位の世界が有ればと描かれたり、現実の男性上位の世界が描かれたりします。
まあ、政治の先にこれらの取り合いが行われるんだけど女のも男のも両者バカバカしく見えてしまいました。
マーゴットロビーはアホ
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.1

ほな何か、マヒトが入り込んだ先がジブリマルチバースだったら良かったんか。

JAWS/ジョーズ(1975年製作の映画)

4.0

大人になってちゃんと見てみた。
うわ、サメが出てるからサメ映画とか思ってたけど、それシャレやったんやん。
ご都合利己的な社会権力を嘲笑し、欠落を抱えたおじさんが自分を取り戻す話じゃん、54ゴジラと同じ
>>続きを読む

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

3.4

おー、面白かった、DCヒーローもいっぱい見れて楽しかったなー。

とか、平凡に満足して劇場出たけど、よくよく考えたら、主役エズラミラー凄くないか?
当たり前だけど、撮影時は一人で演技してんでしょ?ナチ
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.0

蓋開けたら上下巻の上巻だけだったのはまあ良いや、作画見るだけで映画料金以上の価値があるでしょう、超ハイクォリティアニメ!

さて、シナリオではヒーローが絶対にブチ当る壁を描くようですが、どうするんでし
>>続きを読む

ヴィレッジ(2023年製作の映画)

4.0

面白かった、良い映画だった悪い所は一点だけ。
面白過ぎる所かな?

いや、「面白過ぎる」シナリオ構成で、クライマックスへ向かい、主人公たちの行動がパワーグルーヴしちゃうんすよね、あそこまで行かれると映
>>続きを読む

プロメア(2019年製作の映画)

2.0

まあ、そこまで映画見てきた人生でもないんですが、僕の知る映画で唯一の、面白いと同時にダメな映画!です。
料理に例えると、美味しいけど健康を害する。みたいな。
いや、面白いんですよ、エンタメとして、アニ
>>続きを読む

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

4.0

ザ!リアルタイム、ザ!現代の映画って感じだった。
おじさんが若い頃もさ、新人類とか、イチゴ世代とか、言われましたよ、大人には理解出来ない存在を一括りにしてカテゴライズ。
今だとZ世代、デジタルネイティ
>>続きを読む

パリタクシー(2022年製作の映画)

4.7

寝る前に気づいたけど、信号無視ん時にマドレーヌおばあちゃんが話した事って、半分嘘じゃ無かったんじゃん、シャルルにそっと真実告白したんじゃん。
うわー何度も思い出したい映画だわ。
心に残る。

君の名は。(2016年製作の映画)

3.8

舞台の糸守って岐阜県らしいじゃ無いですか。
で、聞いた事有るんすけど、一般的な岐阜の中高生のイメージする都会って、大阪らしいんすよ。
ほら、岐阜からだと大阪のが近いじゃ無いですか、僕らニューヨークじゃ
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

1.0

サソリオーグ。
今作のエロ担当だと思う、可愛いは緑川ルリルリとハチオーグに任せるとして、セクシー担当はサソリオーグだ。

で、多分サソリオーグだけ生きてる筈なんですよ、泡になって消えたら毒の弾丸作れな
>>続きを読む

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

4.3

私はリア充なんでアニメの事とかよく解らないんですが、
この映画でプロデューサーが無茶苦茶するじゃ無いですか、良い作品作ろうとする監督の手を止めてでも、スポンサー会議に出させたり、宣伝だとモデル撮影させ
>>続きを読む

グリッドマン ユニバース(2023年製作の映画)

4.0

入場前のベンチに、シャーペン大学ノートに美少女イラストを描いてる人とか居て、これはハイレベルな鑑賞に成るのだろうと身構えてチケットを。
おっさんだらけの客席に、キャップを被った少年が居た、隣の席はおじ
>>続きを読む