ゆみやんさんの映画レビュー・感想・評価

ゆみやん

ゆみやん

映画(50)
ドラマ(1)
アニメ(0)

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.7

何故かなんとなく数年ぶりに鑑賞してみたくなり、知ってるストーリーだから流しでサラーっと観るつもりが、一つ一つのエピソードに驚きと感動があり、改めて名作だと再確認しました。

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.2

池松壮亮、伊藤沙莉の自然な演技が素敵すぎてかわいい2人に引き込まれました。
出会った日の2人のダンスシーンが楽しそうでとても切ない。尾崎世界観の音楽も最高に良かったです。

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.5

声出して笑っちゃいました!
綾野剛は大好きな役者の1人なのでそれだけでも楽しみだったけど期待以上の面白カッコいいを演じきってくれてました。
聡実君の一言コメントがツボすぎました笑
紅に感動です。

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.2

役所広司さんが演じられてこその主人公平山。
丁寧な暮らしってこーゆう事なんだろうなーって改めて気づかされました。音楽も最高。

アナログ(2023年製作の映画)

4.2

とても素敵なラブストーリーでした。
仕事への向き合い方も生活も、これぞ本物の丁寧な暮らしをしている主人公の水島がとにかく魅力的です。それをナチュラルに演じている二宮和也は流石の一言につきます。この役は
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.2

視点によって、怪物だったり心優しい善人だったりに思わされる役者さん達の演技が素晴らしかったです。その中でも特に、瑛太っていい役者さんだなーって思いました。
坂本裕二さん脚本のドラマ、最高の離婚での光生
>>続きを読む

最後まで行く(2023年製作の映画)

4.0

最後まで行ってました!
岡田くん最高でした!!

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

4.5

涙腺崩壊。
とても素敵な日本映画を観たなーというのが一番の感想です。

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

3.9

ハッピーエンドのお話が大好きなマルコ。
ラストが悲しすぎるー。

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.8

いつも思ってる事だけど、最愛の娘の人生が幸せに満ち溢れるものでありますようにと、あらためて思わせてくれる素敵な映画だった。
久々に映画館で涙腺崩壊した。

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

4.0

圧巻!傑作!
親分と子分というよりも、優しい父親と息子のような関係が愛おしかった。
任侠映画的な娯楽性もあり、現代社会のリアリティもあり、余韻も残る。
綾野剛をはじめ、全てのキャストがはまり役で新進気
>>続きを読む

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

4.5

余韻が半端ない。
汚れた体操着でバレエをはじめた少女が白鳥のように美しいバレリーナに変化していく。
とにかくバレエシーンがキレイ。。。
都会と田舎、そこに懸命に生きている人達の背景もとてもリアルでドキ
>>続きを読む

国際市場で逢いましょう(2014年製作の映画)

4.5

冒頭から引き込まれた。
生き別れた父親との約束と妹の手を離してしまった自責の念。
過酷な時代に家族の為に命がけで働きながらも、生涯の友と愛する女性に出会えて本当に良かった。
つい親世代のお年寄りに対し
>>続きを読む

最初の晩餐(2019年製作の映画)

4.6

すごく好き。キャストもみんな最高!
特に窪塚洋介の登場シーンにはシビれた!最後の一品のエピソードも泣ける〜。
子どもの頃の、なんかあやふやで疑問に思いながらも解明されてない事って誰にでもあるような気が
>>続きを読む

凪待ち(2019年製作の映画)

4.2

凪を待つ、、、
慎吾ちゃん!ってなんかもう言えないぐらい役者香取慎吾でした。白石監督の作品の中で1番好きです。
リアル感をすごく感じたのは演じる役者さんが上手いからなのか、白石監督の演出なのか、登場人
>>続きを読む

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

3.9

男は仕事&カネ!女は美貌 !
もう、ディカプリオの男も女もメロメロにしちゃうあの感じはズルい!演技上手すぎ!!

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.9

すごく好き!やさしいおじいちゃんが出てくる作品にはとにかく弱いのです。
キャラも魅力的で、爽快感も切なさもあって最高のミステリーでした。
早く2観たい!!

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

4.1

音楽と恋の師匠でもあるカート・コバーン似のお兄ちゃんが、バンドを始めたばかりの弟に言った「笑われてもいいからオリジナル をやるのがロックなんだ!」に共感しかなかったです!弟が葛藤してる時、その都度棚か>>続きを読む

オーロラの彼方へ(2000年製作の映画)

4.8

親子が無線で初めて交信したところ、もう鳥肌がたつぐらいうわ~ってなった!SFファンタジーとサスペンスとヒューマンがすべて絡み合ったストーリー展開もドキドキ、ハラハラ、涙あり。
野球好きにはたまらないエ
>>続きを読む

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

3.6

岡田くん、コメディもシリアスもうまいな~。アクションも凄かった!そしてやっぱり柳楽優弥が最高すぎた。

ダージリン急行(2007年製作の映画)

4.0

ファッションも風景も車内のインテリアも、全部がお洒落エッセンスで溢れてる!1人が席はずしてるときにその1人をディスるみたいなのって女特有のものだと思ってたけど、男3人でもあるんだなーって思ったり、それ>>続きを読む

リチャード・ジュエル(2019年製作の映画)

4.1

サム・ロックウェル、今回も最高かっこよかった!!国家権力とメディアによる冤罪、、、がテーマの実話ではあるけど、容疑者と弁護士の人と人との信頼関係、母と息子の親子愛にグッときた。やっぱりクリント・イース>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.2

メッセージ、リアル感、エンターテイメント、役者の演技も最高なすべてが絡み合ったすごい映画。スクリーンから匂いを感じました。