ヤマオカマリナさんの映画レビュー・感想・評価

ヤマオカマリナ

ヤマオカマリナ

映画(52)
ドラマ(1)
アニメ(0)

百万円と苦虫女(2008年製作の映画)

3.6

土地にも人にも縛られてる私にとってはありえない生活で、映画だなぁ、と思ったけど。そんな映画みたいにはいかないよな、とも思った。
いい出会いばかりでもなければいい終わりばかりでもない
でもそれでもこの映
>>続きを読む

あん(2015年製作の映画)

4.0

他人の心ない言葉ではなく、自分の感じたことを信じていたいとおもった
何かになれなくても生きる意味はあるのかぁ
桜見ながらどら焼き食べたい

家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。(2018年製作の映画)

2.0

周りの人間を柔らかくできる人は素敵だとおもった、人に優しくするとか周りを気遣うとか、わたしは頑張らないとできないので、

(え?それ伝わらないの?ってかんじだったので戸惑った)

空の青さを知る人よ(2019年製作の映画)

3.0

吉沢亮も吉岡里帆も好きなので見た、声優じょうず、じぶんは子供だけど大人なのでなんか見てるだけで涙出ました、はぁ、

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.0

仕事に真っ直ぐで、失敗しながらも周りに愛されていて、息子を子供扱いしないかんじ、とても好き!とおもった
ご飯がとても美味しそうトラックに並びたい

長いお別れ(2019年製作の映画)

4.5

介護殺人、心中が深刻化してる世の中、認知症はその人がその人で無くなるイメージがあって。見るまでは自分の親がなってしまったら、。と考えると自分も壊れてしまいそうだ、と思っていたけれど。
認知症であっても
>>続きを読む