ニシサコさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い(2011年製作の映画)

4.7

長い間寝かせてきたけどとうとう観た。

これぞ家族愛……
家族愛に弱いのにちょうどそこにストライクしてきよった……。

オスカーの我慢して我慢していっぱい我慢してからの告白シーン
一番好きやった。
>>続きを読む

10 クローバーフィールド・レーン(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

まず、予告を見てこれはただのSFじゃない……と感じてずっとずーっと!気になっててようやく見れました!

期待通り。

超簡単にまとめると、
地球外生命体の攻撃からは逃れたもののかくまってくれてた人がま
>>続きを読む

パッセンジャーズ(2008年製作の映画)

4.0

あらすじを見てから観ました。

まずアン・ハサウェイが飛行機事故の夢を見て起きたとゆうところで、患者の夢かと違和感を感じつつ、そこが引っかかりながらも話は進んでいきました。
途中患者がどんどん消えてい
>>続きを読む

キャロル(2015年製作の映画)

3.5

とてもデザインは好きなのですが……
それ以外はどうかとゆうと一人ひとりの感情が掴みにくかった……私の理解力が乏しい部分もあると思いますが。全体のストーリーはニュアンスで理解出来たけど途中途中細かいとこ
>>続きを読む

東京ゴッドファーザーズ(2003年製作の映画)

5.0

とてもおもしろかった!
キャラクターの個性も面白いしストーリーもひっちゃかめっちゃかで楽しかった!(笑)一言で言うとハラハラハッピーな映画!!終盤あたりひやひやしっぱなし(笑)うわあ!!って何回も声出
>>続きを読む

パプリカ(2006年製作の映画)

3.5

内容を理解するのがちょっと難しかった(笑)
だんだんどっちが現実でどっちが夢なのかわからなくなっちゃう。サカサマのパテマ見た時みたいな混乱(笑)結構こういう混乱しちゃう映画好きです。私の知能レベルが低
>>続きを読む

サムサッカー(2005年製作の映画)

3.3

主人公と家族、友達、先生みんなが一緒に成長していく姿が感動的。誰にでも欠点はあるけど、それを気においすぎなくても大丈夫、それも自分。と思わせてくれるような映画。

円卓 こっこ、ひと夏のイマジン(2014年製作の映画)

3.9

追記
12/9何回も見ちゃうほんま可愛い
こんな好きな映画あんまりない。

まなちゃんが悪態ついてるのをずっと見てたい。
ネズミ男はずっと森山未來やと思ってたけど森山未來似のダンサー森山開示さんでした
>>続きを読む

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)

4.2

見る前からレビューとかは確認してて
ブラックやブラックやって
みんな書いてたけど
見た感想たしかにそれや。
それでしかないって思った。
ブラック過ぎて笑ってええんか
笑っちゃったけどじわじわ悪いことし
>>続きを読む

ルーム(2015年製作の映画)

4.8

ジャックの純粋さとママ(ジョイ)との絆と愛に感動。
全くあらすじを知らずに見ました。
最初はなんのこっちゃで髪の毛長くて邪魔やなとか思ってた自分を殴りたい。

警察官のおばさんが凄すぎた。
運転手の警
>>続きを読む