おおにしさんの映画レビュー・感想・評価

おおにし

おおにし

映画(261)
ドラマ(0)
アニメ(0)

バーフバリ 王の凱旋(2017年製作の映画)

-

バーフバリ1を観たからには2も観なあかんよね、の勢いで再生したら脅威の3時間弱。途中一旦休憩挟みました。

前半ずっと結構真面目な話やったけど飽きる瞬間は全然なかった。あっそこでそうやって話繋がる感じ
>>続きを読む

バーフバリ 伝説誕生(2015年製作の映画)

-

インド映画観たくない?から再生してしまった、多分ここ最近のインド映画といえばコレ!なバーフバリ。

見始めてから最後まで、全てがぶっ飛んでた。女に釣られてアホ高い滝に向かうとこ、フルーツで女に化粧する
>>続きを読む

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

-

大大大好きなゴジラシリーズ。
なんかコング前作よりちっこなった?気のせい?

戦闘シーンいっつも鬼短くて悲しい。悲しいけどゴジラもコングも大活躍だったのでニコニコで見ました。ゴジラの走り方かわいいでし
>>続きを読む

グレートウォール(2016年製作の映画)

-

モンスター vs 人間の構図が大好きなので、大好きな映画でした。モンスターちょっと多すぎたけど。

何十年もおったおじい、呆気なく終わって大変愉快でした。なんかもうちょっとあったやろ、とは思うけど。
>>続きを読む

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

-

とりあえず大きいのいっぱいと、恐竜も出しときまーす!みたいな映画だった。最高最高最高。

人間の争いって醜いけど、悪役とされる人たちがどんどん食べていかれるのは爽快。どうせこの後あんた食べられるやろ?
>>続きを読む

レジェンド&バタフライ(2023年製作の映画)

-

木村拓哉と綾瀬はるかよりも中谷美紀が優勝。歴史系の作品に中谷美紀出てたらもう勝ち確。

織田信長の最後の最後のセリフの為に観たと言っても過言ではないと言いきれる程のラストシーンでした。エンドロール中も
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

-

終始鬱っぽい雰囲気漂う映画。アダかわいいって言ってる人いっぱいいたけど、わたしは無理でした。なんせ羊の顔が怖いので。

考察も読んだけど全部????だった。ふーーーん???です。

老後の資金がありません!(2020年製作の映画)

-

タイトルそっくりそのまま今の自分に言い聞かせたいです。

ジョーカー(2019年製作の映画)

-

SPもつけずに暴動の中を歩く市長家族が一番意味不明。暗い気持ちになるよ、と散々聞いていましたがその通りでした。音楽が鬱。

JOKERがりがりもやし体型すぎて怖かったです。

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

-

開始5分で泣き始めて、映画終わるまでの間、泣いてない時間の方が圧倒的に短かった。原作を読んでから観た身としては省略されている部分が多かった気もするけど、それでも充分な内容。

思った以上にわんこの出番
>>続きを読む

トロール(2022年製作の映画)

-

巨大生物 vs 人間の構図が好きな人は好きな映画。そうじゃない人からしたらただただ時間潰し映画。わたしは前者なので好きでした!!

ラストそれでいいん??が感想ではあるけど。あと頭蓋骨ちょっとスケール
>>続きを読む

なんちゃって家族(2013年製作の映画)

-

コメディ映画とはこのことです!!みたいな映画。シリアスな場面になったかと思うとやっぱりネタ。ずっとニコニコで見える。

おばかなチャラ男がタトゥーのスペルミスっとるのが個人的には一番好きでした。将来性
>>続きを読む

呪詛(2022年製作の映画)

-

母親からの無償の愛、がテーマです!!!ホラーもちょこっとあります!!みたいな映画だった。

視聴者参加型っていうの?こういう映画。最後まで見たこと、確かに後悔した。まんまとやられた。最後の最後に呪文覚
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

-

老化現象とか製薬会社の実験とかどうでもいいぐらいホテルのサービスが完璧すぎる。アクティビティの案内の仕方、素敵すぎ。あんなホテルマンになりたいものですね!!!

お父さんとお母さんの最期のシーン、ちょ
>>続きを読む

海底47m 古代マヤの死の迷宮(2019年製作の映画)

-

終始イライラした。女の友情って脆すぎ。

こういう時に人の話を聞かずに1人で別行動するような女は真っ先に食われてほしいです。

トレマーズ(1990年製作の映画)

-

食欲減退映画。
モンスターちゃっっっちい。気色悪さに全振り。オレンジ色の血って何事。結局ナニモノ???

早く!!!って言われてるのに全然早く準備せん人間にはイライラするし、うるさい子どもにはもっとイ
>>続きを読む

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

-

THE ステイサム!!!な映画。無敵。逆に何されたら息絶えるのか気になるぐらい無敵。

最後もっとけちょんけちょんにするかと思った。意外とあっさり。前半あんなにぐちゃぐちゃだったのに?

盗んだお金積
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

-

登場人物全員、顔面偏差値の暴力。美。

4人家族じゃなくてよかったと心から思えた。

インターホン応答せんからって人の家にずかずか入れる?この令和の時代に?モラルとか無いタイプかな。小栗旬が終始かっこ
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

-

恐竜よりイナゴ出てくる時間の方が長いのでは、と思うぐらいイナゴ。イナゴまみれ。
施設建設の時に結末考えてたか怪しいぐらいの設計ミス。イナゴどこ行くねん。

過去の主要人物とりあえず出しとけ!感。
昔か
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

-

最初から最後まで漂う宗教感。ずっと雰囲気重たい。

終始苦笑いしか出んかった。ホラーでは無いけどただのグロテスク映画でもないよ、みたいな。
自分の彼氏があれしてたらそりゃ発狂するよね。