よねちさんの映画レビュー・感想・評価

よねち

よねち

映画(16)
ドラマ(0)
アニメ(0)

おんなのこきらい(2014年製作の映画)

3.8

女の子特有の人間関係の生々しさ、一見ちやほやされててイージーに見えてても、本当はドロドロして満たされない中身。リアルで見てて辛い‥!
森川葵ちゃんの可愛くて裏のある演技がすごい良くて好きになった。ふぇ
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

4.0

ちゃんとドラマ見たことない勢でも楽しめました。登場人物全員のキャラがたってて愛おしい‥!

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

3.5

2の方が良かった!っていう意見が多い中
1の方がすきっていう少数派。火の精霊がかわいい🔥ストーリーはスッキリ収まったなーというかんじ🏰

キングダム(2019年製作の映画)

4.5

原作未読で、初めは吉沢亮目当てでしかなかったけどどんどん引き込まれて面白かった、、、

吉沢亮、美し!長澤まさみ麗し!
大沢たかお、キャラ濃!ひとりひとりキャラ立ちしてる

夢なんてない23歳のわたし
>>続きを読む

愛がなんだ(2018年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

共感できそうでできない。
友達以上恋人未満。現代の恋愛あるあるで胸がきゅーっとなるシーンはあったけど、流石に目の前にいるマモちゃんのことしかみえてない主人公に苛立った!

家来る?のくだりでタクシーか
>>続きを読む

東京喰種 トーキョーグール(2017年製作の映画)

3.5

漫画は詳しくないけど、窪田さんファンのため鑑賞。
ファンやからひいき目で見てるわけではなくて、窪田さんの狂気にみちた演技、人間らしいときの演技の演じ分けが凄かった‥‥
清水富美加もアクションかっこ良く
>>続きを読む

僕だけがいない街(2016年製作の映画)

3.8

何気なくみたけど面白かった🎞
でも母が殺されてるのを自分が疑われると思って逃げたシーンはハテナだった‥

あと、犯人が誰なのか分かりやすい。でも分かった上で見てて飽きなかった。
リバイラルの代償はでか
>>続きを読む

銀魂(2017年製作の映画)

3.3

実写化やけど、漫画のイメージ崩れてない!銀魂の世界観が表現されてて、個人的には違和感がなかった。映画やとすべるかなーって思ってたけど、笑えた〜👏
高杉との戦闘はあっけない気がしたけど、全体的に楽しくみ
>>続きを読む

帝一の國(2017年製作の映画)

4.3

漫画のキャラクターの味がでてて、映画になっても面白かった🚩
テンポよくストーリーが進んでいって、見入ってました。
また忘れた頃にみたいな〜

恋するマドリ(2007年製作の映画)

2.8

若かれしガッキー。
コメディー要素あり🏃🏻‍♀️

にっこり椅子も、引っ越す前の部屋も、美大生らしくてかわいい🎨
内容はそんな盛り上がるシーンがそんななくて途中、飽きつつあった。。

めがね(2007年製作の映画)

3.8

現実に疲れた時に見たくなる映画。

囲んで食事したり、カキ氷食べたり、体操したり、スローな時間が流れる感じが好き!
海で黄昏たくなる🐚
島の景色はどこを切り取っても綺麗🌺

パンとスープとネコ日和(2013年製作の映画)

3.8

ぽーっと見てられる映画
パンとスープがすごくご馳走にみえて、たべたくなる🥖🥘
ゆるっと流れる時間が心地よくって何回でも見れるしこんな暮らしもいいなと思ってしまう。
ダンスのゆるさが、最後に笑かしてくれ
>>続きを読む

百万円と苦虫女(2008年製作の映画)

4.8

蒼井優の魅力がつまってる作品📎
透明感に吸い込まれそうになる、、
現実では実行に移すのに勇気がいるルールで進行していくけど、主人公の心情にどこか共感できて、儚くて、もどかしい気持ちになった💭

レンタネコ(2011年製作の映画)

5.0

3回はみた
ネコの可愛さと、レンタネコによって癒される人との関わりが愛しい🐈
ラストは田中圭によって不思議な感覚になる
ねこに好かれる主人公が羨ましくてならない映画🎞🐾

横道世之介(2013年製作の映画)

5.0

初投稿は大好きな作品📽

お嬢さん育ちのヒロインが世之助と一緒にハンバーガーにかぶりつくシーンが大好き。
純粋で、ちょっと変わったふたりに癒されます!
自分も死んだら笑って思い出話をしてもらえる人にな
>>続きを読む