たけさんの映画レビュー・感想・評価

たけ

たけ

映画(30)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 30Marks
  • 0Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

俺物語!!(2015年製作の映画)

4.7

笑いあり涙ありで非常に良い作品でした。ここ最近で見た作品の中では1番のオススメです。

舟を編む(2013年製作の映画)

3.5

良い作品っちゃ良い作品なんだけも、何かが足りない気がするんだよなぁ。
少なくとも、原作を読み終えた時の充実感は無い。
もう少し、登場人物の内面を描いても良かったのかなと。
オダギリジョーの辞書への思い
>>続きを読む

白ゆき姫殺人事件(2014年製作の映画)

2.3

井上真央の可愛さが際立ってた位しか印象に残らなかった。

Twitterの部分がウザすぎて物語に全く入っていけなかったです。
「ネット=悪」みたいなのを言いたかったんかね??

るろうに剣心 伝説の最期編(2014年製作の映画)

3.5

藤原竜也と神木隆之介が全部持っていった気がしてならない(笑)

悪の教典 序章(2012年製作の映画)

3.0

面白かったと言えば面白かったんだけど、特に語る事がないんだよなぁ(笑)
確実に言えるのは、この作品の主役は伊藤英明じゃなくて、吹越満だ。

幕が上がる、その前に。彼女たちのひと夏の挑戦(2015年製作の映画)

3.9

内容は良かったと思います。クランクイン前にワークショップに参加して真剣に女優をやっていこうとしている姿勢とか見れて。
ただ、いつものももクロ陣営だと劇場公開とかしなくて、円盤化した時の特典映像にするの
>>続きを読む

テルマエ・ロマエII(2014年製作の映画)

3.4

2は1を超えられないというセオリーは相変わらず。
あまりにもローマと現代を行ったり来たりするから、ある種のお使い映画を見てる気分になったりもした。

ウォシュレットのくだりは鉄板ですな(笑)

幕が上がる(2015年製作の映画)

4.8

ももクロ主演のアイドル映画という括りで見られてしまう事が残念と感じてしまうくらい良い作品だったと思う。多少の身内感もあったけどね(笑)
それは、この作品はももクロが出演しなくても成立したと思ったし、良
>>続きを読む

Mr.Children REFLECTION(2015年製作の映画)

5.0

ミスチルってだけで満点ですよ。ただそれだけです。
これはコアなファン向けの作品であり、決して一般向けではないということ。
ミスチルに興味があるって人でも厳しいと思う作品。
内容的にマニアック過ぎるよ、
>>続きを読む

闇金ウシジマくん Part2(2014年製作の映画)

3.7

単純に面白かったです。
山田孝之の俳優としてのポテンシャルが半端ないっす!

ドラゴンボールZ 神と神(2013年製作の映画)

2.9

面白いんだけど、これじゃない感もあったりした。
映画になるとベジータがぶっ壊れるのは相変わらずで。

テッド(2012年製作の映画)

4.0

映画でこんなにも爆笑したのはホットショット以来かもしれん(笑)
ある意味劇場で観なくてもよかっかと。

これがR15に指定されたのは何故??

ONE PIECE FILM Z ワンピース フィルム ゼット(2012年製作の映画)

3.6

安定の面白さ。
この安定感は劇場版コナンに通じるものがあるかも。
男の熱い部分が非常によく表れていましたわ。

300 スリーハンドレッド 帝国の進撃(2014年製作の映画)

1.5

前作がとても面白かったので期待してたんですが・・・
1が良いと2がダメダメになるという風によく言われるけど、そのテンプレみたいな作品ですわ。

陽だまりの彼女(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

原作よりも超絶胸糞悪い展開は緩和された終わり方だったけど、相変わらずの胸糞悪い終わり方。
俺はこんな終わり方は望んでない。
上野樹里めっちゃ可愛かった。松潤が生田斗真に見えて仕方なかった(笑)

麒麟の翼 〜劇場版・新参者〜(2011年製作の映画)

3.5

初見だと思ってたけど、初見じゃなかった。
親子愛の偉大さって凄いな。
大した動機もなく殺され、労災隠しの首謀者にされた父親が不憫で仕方ない。

悪いのは劇団ひとり!!

箱入り息子の恋(2013年製作の映画)

4.0

ラブシーンが無くしても成立する感じがした純愛物だったかと。
あの終わり方のダサさも含めての魅力なんですかね(笑)

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

1.0

意味が分からん。一体、この映画の何処がどう評価されて賞を取ったのだろう??

アウトレイジ ビヨンド(2012年製作の映画)

4.1

前作と感想は全く同じw
ラストシーンは個人的にはかなり爽快だった。

アウトレイジ(2010年製作の映画)

4.1

話しが単純だから、何も考えずに見られて面白かった。
グロテスク度は悪の教典よりもこちらの方が上だと思う。

真夏の方程式(2013年製作の映画)

3.5

冷静になって改めて思うと、この題材をガリレオでやる必要があった??と思った。静かなる胸糞の悪さを感じる後味の少し悪い作品。

悪の教典(2012年製作の映画)

3.7

内容はともかくとして、個人的に主人公が無双してる作品はかなり好きなんですよね。賛否両論あるみたいだけど、かなり好きな作品。