aoiさんの映画レビュー・感想・評価

aoi

aoi

映画(110)
ドラマ(0)
アニメ(0)

スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還(1983年製作の映画)

3.5

少しずつわかってきて面白くなってきた。イウォークが健気に戦ってるのがかわいすぎてもう好き!!ていうか、ルークの人生壮絶すぎん?ダースベーダーとの関係とか、レイアとの関係とか。

スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲(1980年製作の映画)

3.3

ソロはどーなってしまうんだ!!!?ってなった。レイアとの関係がかわいくてずっと見てられる。ソロの好感度爆上がり。

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望(1977年製作の映画)

3.3

ついに、スターウォーズに手を出す。
綺麗な映像を見慣れてしまっているからしょぼいと感じてしまうのは私が生まれた時代のせい、ってことにします。
まだわかんないことだらけなので少しずつね。

WE ARE YOUR FRIENDS ウィー・アー・ユア・フレンズ(2015年製作の映画)

3.2

EDM好きだから気になってて、BPMの話はすごく納得して面白かった。いつまでも子どものような気持ちでいられる友達っていいよなーって思いました。
ウェスベントリーの顔がタイプなのと、エミリーラタコウスキ
>>続きを読む

ゴールデン・リバー(2018年製作の映画)

3.5

痛々しくてもう一度見たいとはなれないけど、ジェイクギレンホールとホアキンフェニックスがとても良かったです。あのラストシーンはずるい。

ハナレイ・ベイ(2018年製作の映画)

3.0

WOWOWでやってたのをなんとなく見てた。吉田羊の演技力に圧倒されました。母親って偉大だなと思いつつ、弱くて脆いのかとも感じて、なんだか複雑な気持ちになった。ハワイの景色がとても素敵でした。

雨の日は会えない、晴れた日は君を想う(2015年製作の映画)

4.2

なんで奥さんが亡くなってこんなに悲しめないんだろう、と疑問だったけど最後には納得できた。
メモを見たあの反応が理解できなくて、考察を読んでみたら泣けた。ああそういうことか、やっぱり夫婦だったんだな、と
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.7

ずっと観たいと思っていた作品をようやく観て、なんでもっと早く観なかったんだ!と反省。笑

ふたりの関係がパズルのピースがはまったように心地良くて、くすっと笑ってしまうシーンが楽しくて仕方なかった。
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.0

少し前に観に行った作品だけども。

すごく重くのしかかった内容。ジョーカーにならざるを得ないアーサーがなんとも虚しい。というかそもそも虚しいという言葉が合っているとも思えなくて、他に言葉が見つからない
>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

4.0

見終わってからなんだか悲しくなった。
でも自分の気持ちを大事にすると周りの人を悲しませてしまうこともあるんだよなぁ、って思い出した。
あとは夢を追い続けていても叶わなかったあの悲しみは何とも言えない、
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

3.8

期待しすぎた感は否めない。ツッコミどころ満載のストーリーっていう他の人のレビューも頷ける。
でもRADWIMPSの曲が流れた瞬間に鳥肌たった。もともと好きだったけどさらに好きになった。
あとは天気の再
>>続きを読む

名探偵コナン 紺青の拳(2019年製作の映画)

3.7

京極さんがかっこよすぎてかわいくてもう大変。でもそれを上回るのがキッド様なんです。
わーきゃー思ってにやにやしながら観てました。来年もたのしみ。

愛がなんだ(2018年製作の映画)

4.4

成田凌のあふれ出るヒモ男感。。。

彼氏とうまくいってない時期に友達と見にいったから、見終わってからは本当に私はこのままでいいんだろうか、と考えちゃった。
愛ってなんなんだかよくわかんないし、結局は自
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

4.1

ジーニーがウィルスミスすぎて笑った。でもジャスミンの力強い歌声が素敵すぎて見惚れたし、サントラでSpeechless聞き入ってる。

名探偵コナン ゼロの執行人(2018年製作の映画)

3.6

安定すぎる爆発のオンパレード(笑)でもそれだけじゃないからコナンは毎年見たくなるよね〜

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.3

見終わってからしょっちゅうQueenの曲聴いてるし、YouTubeでLIVE AIDの動画見まくってる

50回目のファーストキス(2018年製作の映画)

4.3

邦画はあんまり見ないけど、友人の間で話題になってたので見に行ってみました。

長澤まさみが可愛すぎる。。。山田孝之ってこんなかっこよかったっけ。。。ムロツヨシのキャラ好きだわぁ。。。

一目惚れってな
>>続きを読む

ファントム・スレッド(2017年製作の映画)

4.1

Filmarks試写会で。

ポスターを一目見たときからすぐに惹かれた。1950年代、ロンドン、オートクチュール、そして禁断の愛っていう私の大好物。

最大の感想は、愛の形は人それぞれってこと。このふ
>>続きを読む

ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書(2017年製作の映画)

4.0

トムハンクスとメリルストリープにスピルバーグっていう最高すぎるタッグ、見ないわけない。

この時代のアメリカ情勢をもっと知った上で見たら、さらにひとつひとつの深みが増したんだろうなぁと。大統領のこと、
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.6

そんなに期待してなかったのに、あほみたいに泣いてしまった。

家族愛に勝るものはないよね。これからもずっと大切にしていきたいな。そして音楽ってやっぱり素晴らしい!!

ってことくらいしか言えることない
>>続きを読む

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

4.2

ダークでレトロな雰囲気をベースに、愛で溢れた作品でした。はっきりこれっていうテーマがどストレートに伝わるものも好きだけど、見ている側によって捉え方とか考え方が変わるもののほうが好きで。「シェイプオブウ>>続きを読む

15時17分、パリ行き(2018年製作の映画)

4.2

最近実話を基にした作品って増えてきてるけど、とてもリアリティがあって臨場感を感じられる作品でした。さすがイーストウッド。

他の人のコメントで、実際に列車に乗っているシーンはあっという間でそれに至るま
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

5.0

トレーラーのCMを一目みただけで、「あ、これ完璧に私の大好きなやつだ」って確信した。ミュージカル映画は前からすごく好きだし、ヒュージャックマンだし、絶対間違いないだろうと思ってたら本当にどストライクで>>続きを読む

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

4.5

うわーこれやばい泣くしかないやんっていう場面がいくつかあって、まんまとハマってばかみたいに泣いた。
海外の教育のこととか調べたことがあったから、観る前から興味があって。親の影響ってほんとに大きいんだな
>>続きを読む

ルイの9番目の人生(2015年製作の映画)

3.9

タイミングが合ったから見てみようっていうだけだったけど、意外とよかった。

まずはルイが美少年すぎるのと、演技力がすごい。これからが楽しみな子だなぁ、と。
そして、愛で溢れていました。見終わってからの
>>続きを読む

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

3.9

素直な感情のままに振る舞うキャラクターひとりひとりがすごく愛おしく思えた。女の子のためにバンドを組むのも、演奏するのも、曲を作るのも、学校で過ごすのも。なんだか羨ましさもあって、いい意味で胸が締め付け>>続きを読む

ブルーに生まれついて(2015年製作の映画)

4.5

実は2018年初の映画。前から見たいと思っていてサントラとかチェットベイカーの曲はなんとなく聴いてた。

最近、映画も音楽も芸術も、人にすごい影響を与えるモノを作れる人ってなにかしら抱えてるよなぁって
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

5.0

前作も大好きだけど、それを超えました。しょっぱなから心を奪われて、最後の最後まで楽しませてもらいました。

なんかもう、エグジーもハリーもマーリンも大好きです。もうそれしか言えない、語彙力(笑)

>>続きを読む

マイ・ブルーベリー・ナイツ(2007年製作の映画)

3.4

なんとなくの気持ちで見てみたら、思いの外ジュードロウがかっこよすぎた。
ところどころコマ送りみたいな撮り方してるのが、その一瞬一瞬を見てる感覚ですごく印象に残ってる。あと最後のシーンの構図がめっちゃ好
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.5

高校生ぐらいの頃に一度観たことがあったけど、なんだかもう一度観たいと思ったので。

人との関わり方だったり、希望を持つことだったり、友情だったり、音楽を大切にすることだったり、人生とはどんなものかを考
>>続きを読む

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

3.9

こういうクレイジーなやつ大好き!面白かった!!!笑

真面目に言うと、何に対してもYESって言うことで信頼って作られるのかなって思いました。断られるのっていい気はしないもんね。
でもこんなアホみたいに
>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.3

レオンに縋り付くしかないマチルダと、マチルダに出会って変わったレオン。純粋なのに、複雑で混沌としてた。愛と死、どっちを選ぶ?

ナタリーポートマンもジャンレノも良きでした。

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.8

公開されてわりとすぐに観たけどmarkしてなかった、、

セッションの監督っていうことですごく楽しみにしていた作品だったけれど、あっという間に終わってしまった感覚。ミュージカルだからか、ストーリーより
>>続きを読む

トランスフォーマー/最後の騎士王(2017年製作の映画)

3.7

この夏休みにトランスフォーマーをシリーズ全作見て、気合い入れて最新作を3Dで観ました。

1作目を見たときからビーが可愛くて仕方なかったけど、今回もほんと期待を裏切らなかった。そしてオプティマスもやっ
>>続きを読む