ayakaさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ayaka

ayaka

映画(106)
ドラマ(0)
アニメ(0)

レオン 完全版(1994年製作の映画)

5.0

何度観ても心を鷲掴みにされます。愛を感じれる映画だと思う。

ブーリン家の姉妹(2008年製作の映画)

3.8

ドロドロした内容だけど、史実に基づいた作品だから興味深く観れました。いやー、ナタリーの演技には魅了されます。

ブラック・スワン(2010年製作の映画)

3.6

精神的に追い詰められていくさまを見事に演じていたナタリーの演技は素晴らしかったけど、観終わった後ずーん…となりました。

フィフス・エレメント(1997年製作の映画)

3.8

みんなハマり役だと思う!青い宇宙人の歌が最高です♪あたしは大好きな作品。

ルビー・スパークス(2012年製作の映画)

4.0

爽やかで可愛らしい雰囲気の映画。恋愛について意外と深く考えさせられました。ルビーがとっても魅力的です。

アパートの鍵貸します(1960年製作の映画)

4.2

ストーリーのテンポが良いのでサクサク観れます。割れたコンパクトや鍵など小物の使い方が素晴らしいと思う。テニスラケットにはビックリだけど、観たら使いたくなるはず。

ヘルタースケルター(2012年製作の映画)

2.8

原作も役者陣の演技も良いのですが、何かが足りないと感じました。あと分かってはいるものの、蜷川さんの映像は長く観てると色彩に酔ってしまいます。

バッファロー’66(1998年製作の映画)

4.5

両親からの愛情不足により捻くれてる主人公だけど、純粋で憎めないどころか、観てるうちに愛しさを感じます。画面の色彩や撮り方、全てにおいて雰囲気があってお洒落です。

アリス(1988年製作の映画)

5.0

ヤン・シュヴァンクマイエルのダークでシュールな世界観が大好きです。映像も面白い!

タイタニック(1997年製作の映画)

4.8

中学生の頃お小遣いを使い切ってまで映画館に2回も足を運びました。主軸はラブストーリーだけど、人間ドラマも描かれていて、いつ観ても感動します。私は大好きです。

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

4.2

ブラピの映画と思ってたらノートンの映画でした。2人共良い演技してるけど、ノートンが特にヤバイ。面白かったです。

アメリ(2001年製作の映画)

5.0

観た私たちもアメリに幸せにしてもらえます。映像も音楽もオシャレで素敵♪ 大好きな作品です。

人のセックスを笑うな(2007年製作の映画)

3.1

ゆるい雰囲気の恋愛映画です。俳優陣の演技がすごく自然体で間が長く感じるところもありますが、とにかく永作さんがかわいいです。

オズの魔法使(1939年製作の映画)

4.1

幼い頃よく観てました。何度観てもあの頃感じていたワクワク感を思い出すことができ、楽しんで観ることができる素敵な作品です。

6デイズ/7ナイツ(1998年製作の映画)

2.6

ハリソン・フォードが好きで、中学生の頃映画館に一人で観に行きました。ありきたりな話ではあるけど中学生の私はそれなりに満足した覚えがあります。

ミス・ポター(2006年製作の映画)

3.9

観終わった後、穏やかな気持ちになりました。映像も綺麗で癒されます。

めがね(2007年製作の映画)

4.0

黄昏たくなりました。映像が静かで綺麗なので疲れてる時に観るといいかも。薬師丸ひろ子がミソです(笑)

モテキ(2011年製作の映画)

4.0

森山未來の演技力、さすがです。そして長澤まさみは可愛すぎ。音楽の使い方や演出が面白くて楽しめました。

横道世之介(2013年製作の映画)

4.6

終始ニヤつきながら観てました。愛すべきキャラです。全く長く感じず、まだまだ観てたいなって思わせるそんな映画です。

ジャック(1996年製作の映画)

5.0

大好きな作品です。泣きすぎて目が腫れ、次の日になっても両目がお岩さん状態で前が見えななかったので、学校を休んだ覚えがあります。

魔法にかけられて(2007年製作の映画)

4.0

見終わった後、一週間くらいは動物や虫を見かけると「アアアアア、アアアアア〜♪」って語りかけたい衝動に駆られると思います。幸せな気分になれます。

茶の味(2003年製作の映画)

4.0

ゆるいんだけどぶっ飛んでて、でもほんわか温かい気持ちになります。私は「三角定規のうた」が好きです。

テルマエ・ロマエ(2012年製作の映画)

2.6

予告を観て面白そうだなと思ったから観に行ったが、予告のまんまと言うか…期待を超えた面白さはないなと思った。

耳をすませば(1995年製作の映画)

4.8

あの頃ならではの悩みや葛藤が丁寧に描かれてて、キュンとします。とっても素敵な青い春の物語です。

25年目のキス(1999年製作の映画)

4.3

ドリューバリモアのラブコメの中で一番好き。主人公がとってもキュートで愛おしい。

インファナル・アフェア(2002年製作の映画)

4.5

いろいろリメイクされてるけど、やっぱりコレが1番!主演2人がかっこいい。葛藤や苦悩が丁寧に描かれていると思う。非常に面白かったです。

メゾン・ド・ヒミコ(2005年製作の映画)

4.6

切ないけど、ほっこり温まりました。ピキピキピッキー★

時をかける少女(2006年製作の映画)

4.8

愛しくてキュンとする映画でした。何度でも観たくなります。仲里依紗が上手!

東京家族(2012年製作の映画)

4.7

家族愛で胸がいっぱいになりました。とても良い映画。役者さんのセリフ(言葉遣い)に山田監督らしさが出てて、私は好きです。

リトル・ミス・サンシャイン(2006年製作の映画)

4.5

中盤から面白くなってくるので、途中で諦めずに最後まで観て欲しい。家族一人一人のキャラが濃くて面白い。心温まる優しい映画。