KAIさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

KAI

KAI

映画(94)
ドラマ(1)
アニメ(0)

search/サーチ(2018年製作の映画)

3.0

パソコンの画面が多い。それが新鮮で見入ってしまった。
SNS の恐ろしさと便利さ、2側面を持ち合わせているということに改めて感じさせられる。
本作は、事件が起こったら止まることなく展開がされる。SNS
>>続きを読む

ミリオンダラー・ベイビー(2004年製作の映画)

4.5

スラムドックミリオネアを借りようとしたら間違えてこのミリオンダラーベイビーだったという思い出がある笑
しかたなく見始めたが、時間が経つにつれ、どんどん作品にのめり込まれていき
最後には泣いてしまった。
>>続きを読む

ノマドランド(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

この映画で伝えたいことは、生き様とか思い出から抜け出して人生を再スタートするとか、そうゆうものじゃないと感じた。でも、なぜそう思ったのか分からない自分にむかつく。

監督はクロエジャオで、エターナルズ
>>続きを読む

21ブリッジ(2019年製作の映画)

3.0

チャドウィックボーズマンを見ただけで泣ける。
ワカンダ フォーエバー!

映画としては、よくあるものでひねりが足りないのはある。途中から、なんか起これなんか起これと心のなかで祈っていた自分がいた。
>>続きを読む

ザ・スイッチ(2020年製作の映画)

4.0

まず、言いたいのはなんで題名変えるんや!笑 まぁそれは置いといて

面白かったです!
ホラーコメディでした~
めっちゃ笑ったわ

ホラーとして観てもおもしろいけど、主人公(ミリー)の変化に惹かれる。自
>>続きを読む

トムとジェリー(2021年製作の映画)

4.0

笑える!泣ける!おもしろい!
の3セットが楽しめる!

予習として、家にあったDVD をいくつか観ていたのが役に立った!
けっこう同じネタがあったので、トムジェリファンの人は楽しめることまちがいなし。
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

監督は、高校の頃にドラムをやっていてミュージシャンとかを目指していたけど、厳しい先生の指導から、偉大なミュージシャンにはなれないと思って、小さな頃から好きだった映画を作ろうとしたらしいんです。
その経
>>続きを読む

アメリ(2001年製作の映画)

4.0

この映画は、芸術系をやっている人に
是非見てほしい作品の1つです!

なんといっても圧倒的な〝美〞

1つ1つのシーンがどれも美しく、
芸術作品のよう。額縁に入れて飾りたい
  ↓
鑑賞後に、もう一度
>>続きを読む

ジェイソン・ボーン(2016年製作の映画)

3.0

カーチェイスが迫力満点で面白い!
どんだけお金かけてんだ?と思うくらいいろんなものぶち壊すのが気持ちいい

早いカットの連続で緊迫感と迫力があり
ブレのカットと滑らかなカットをいいバランスで見せてくれ
>>続きを読む

ミスト(2007年製作の映画)

3.5

胸糞映画で一番始めに出てくるのはこの作品ではないでしょうか?

友達にオススメしたら、怖すぎて1時間ぐらいでギブアップしたって言われた笑

作品には謎の生物が出てくるが、そいつが怖いというよりは、人の
>>続きを読む

6デイズ/7ナイツ(1998年製作の映画)

2.5

ハリソンフォードが出ているので鑑賞!
90年の面白い感じがある
面白要素×ハリソンフォードはマッチしすぎて観ていて楽しい。
そんなバカなとツッコミたくなるシーンか多い

観た後に分かったけど、
ゴース
>>続きを読む

プレステージ(2006年製作の映画)

3.0

正直言うとあまりノーラン監督感がなくて少し残念というのはあったけど、
作品としては面白くて満足感があった!

伏線の付け方や、見せ方が素晴らしくってラストにスッキリできるのがいい~

スカーレットヨハ
>>続きを読む

メメント(2000年製作の映画)

3.0

この作品を観た後に友達と話したら
全然噛み合わなくて笑った

予告だけを見てから、映画を観る派なんですけど、この映画だけは、情報を少し頭に入れてから観るのをおすすめしたいと思うほど難しい

まだ、一回
>>続きを読む

フォロウィング(1998年製作の映画)

3.0

ノーラン監督によって操られている感じが本当に好き!

物語が難しいのにも関わらず、さらに追い討ちをかけるように時間軸をいじっているので、より難しくなってるのが笑えた!

ダンケルク(2017年製作の映画)

4.0

1940年。私はあの場所にいた
と思えるほどだった!

映像の1つ1つがリアルで
目が離せなくなる。

陸・海・空間 の3つの物語が同時に展開される。ノーラン監督によって時間を操作されている感じがたま
>>続きを読む

すばらしき世界(2021年製作の映画)

3.0

邦画はあまり好きではないのですが
これは違いました。
単純に面白いと思える作品!

人生の半分を刑務所で過ごした三上が、社会復帰するというシンプルなものなのに、考え方を改めさせられた~

主人公である
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

5.0

夢というテーマを扱っている作品の中で一番好きです!

夢の要素を全て使い尽くした感がある。

盗賊映画ですね~

アクション満載で、
最後まで楽しくみれる作品!

アリアドネ役のエリオットペイジが美人
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

5.0

もちろん、SF 映画だと思うけど
家族の絆を描いた映画だとも思った!

画面が2つあって違う作品を一緒に観ている感覚でした。

宇宙のことを勉強すると
この映画と繋がるところがあって
鑑賞後も楽しまさ
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

5.0

この映画を嫌いな人がいないと思う。

友達に感想聞くと、みんな好きって言う

素晴らしいという
言葉しか思いつかない!

刑務所が、良い場所なのかと少し思ってしまう。

隅から隅まで目を見張る~
>>続きを読む

バンブルビー(2018年製作の映画)

5.0

トランスフォーマーシリーズを観ていなくても楽しめる作品でした。

バンブルビーが可愛すぎる!
ストーリーがシンプルだけど面白い!

トランスフォーマーが好きな私としては、開始3分で泣いた

タイタニック(1997年製作の映画)

5.0

恥ずかしながら高校二年生の時に鑑賞させていただきました。

素晴らしい作品だと聞いていたので期待値を上げて観たのですが、それを余裕に越えていった作品でした!

泣きました!

全く飽きず、あっという間
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

5.0

クリストファーノーラン監督作品で一番好きです!

初めて映画館に3回も行ってしまった。それくらい何回観ても面白い作品でした。

ノーラン監督が好きだからっていうのもあるけど  アクション映画の完成形 
>>続きを読む