たつみさんの映画レビュー・感想・評価

たつみ

たつみ

映画(15)
ドラマ(0)
アニメ(0)

胸騒ぎ(2022年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

見て気分が悪くなる映画。

嫌だなーという直感は信じた方がいいよと。

マイティ・ソー ダーク・ワールド(2013年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

マーベルを時系列で鑑賞中。
全部見てたと思ってたらこれが抜けてた。

ロキがなかなかいい役回りしてるね。

敵が強すぎ!と思ったら、転移装置で一撃だったりと突っ込みどころは満載も、だがそれもいい感じだ
>>続きを読む

モテキ(2011年製作の映画)

4.0

ドラマもいいけど映画もいい。

長澤まさみはたしかに可愛い。
個人的にはあっけらかんとしてつかみどころのない仲里依紗がタイプ。

ラストのフェスでの駆け引きがもう最高ですね、森山未來よくやった!となぜ
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

最後息が詰まりに詰まって、ピタリとあう瞬間が最高。
こっちまで心臓バクバクしてしまった。

アメリカン・ビューティー(1999年製作の映画)

4.1

美学と美学が、勘違いしすれ違いし交錯する。

うまく言葉にできないし、伝わらないものを皮肉と哀愁を込めて表現しているのがすごく好み。

プライベート・ライアン(1998年製作の映画)

3.9

戦争の残酷さ、無残さがありありと伝わってくる冒頭。迫力がすごすぎて視れない人も多いのでは。

アパム 弾持ってこい は隠れた名台詞

タイタニック(1997年製作の映画)

3.0

当時付き合ってた彼女がタイタニック好きすぎて一週間で三回見に行ったらさすがにうんざりした。

そんな記憶しかない。

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

3.9

なんといっても、オープニングの曲ですよ。 あのベースたまらん。

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

4.0

一回目 え?
二回目 なるほどー。

謎な部分をうまく映像化しており、映画ならではなところ満載。
鮮やかに騙されるのが清々しい。

ブレイブハート(1995年製作の映画)

4.1


スコットランド解放のために奔走した英雄、ウィリアムウォーレスの話。

最後のフリーダームー。
日々ぬるく生きてるとふと思いだすことがあり背筋がシュッとなる。

私をスキーに連れてって(1987年製作の映画)

3.2

子どものスキー教室の帰りのバスのなかで大人向けということで放送された。

なんといってもユーミンの曲がよくあうこと、原田知世が可愛いこと。

ほんとスキーブームの火付け役になった映画で、いま見ても雪山
>>続きを読む

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

2.9

んー。
騙されはするけど、そこまでのトリックでもないし。正直期待はずれでした。

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

4.1

これはすごい好き。
なんといってもタイトルの桐島がいっさいでてこず、まわりを描いてるだけで足りない情報を補填させる。

高嶺の花のヒロインにワンチャンを狙う冴えない主人公みて、頑張れ でも報われない
>>続きを読む

ハクソー・リッジ(2016年製作の映画)

3.5

メル・ギブソンの戦争もの という時点で見る価値あり。

どんな世の中でも信念を曲げずに突き通すことってすごく素晴らしい。
実話とはいえ、その信念の背景にあるものがちょっと薄く感じられたのが残念。

メッセージ(2016年製作の映画)

3.7

見る前も、見たあとも終始もやがかかったような気分になる。

おもしろいけど、あんまり人にオススメしにくい映画。