ドライアイさんのアニメレビュー・感想・評価 - 2ページ目

ドライアイ

ドライアイ

  • List view
  • Grid view

SUPER LOVERS(2016年製作のアニメ)

3.8

あらあら可愛らしい兄弟だこと😄っていう感じで
わりと一定の平常心を保ったまま観終わってしまった
零くんの声リョーマくんと同じ声優さんかな?って思ったらやっぱりそうだった

0

バッカーノ!(2007年製作のアニメ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ラックの顔と声がめちゃくちゃドツボでかっこよかった
ラックがもっと出番多かったらハマってたかも
フィーロの声聞くとめっちゃたかちんがチラつく笑
ジャグジーは新八だし笑
登場人物の顔と名前が一致してきて
>>続きを読む

0

銀魂.(第4期)(2017年製作のアニメ)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

何百話もあるアニメを最初から最後まできっちり完走したのは銀魂が初めてだ
1期を地上波でちまちま観てたときもあったけれど下ネタが凄くて家族の前で観るのが恥ずかしかったり、録画し忘れて話が追いつけなくなっ
>>続きを読む

0

世界一初恋2(2011年製作のアニメ)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

試しに1話観てみたらハマってしまってあっという間にシーズン2まで完走してたw
学生時代のウブ小野寺可愛すぎ
雪名が家に来てて動揺する木佐さんの反応最高すぎた
木佐さん30なのに雪名を前にするとタジタジ
>>続きを読む

0

世界一初恋(2011年製作のアニメ)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

声優さん目当てで視聴
思ってた以上に面白くてハマってしまった
こんなにしょっちゅう赤面してる男キャラみたの初めて
とにかくみんなキスされたときの反応が可愛すぎる
3次元BLドラマのキスは見ても別にお、
>>続きを読む

0

佐々木と宮野(2022年製作のアニメ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

2.3話辺りから作品の雰囲気掴めてきてだんだん
面白く感じられた
全体的にほのぼのしてて癒やされる
後半になるにつれて宮野の反応が可愛い…!
ドキドキの空気感が見てるこっちまで伝わってくる
告白したと
>>続きを読む

0

妖狐×僕SS(2012年製作のアニメ)

5.0

タイトル名どこかで見たことあるなっていう感じでなんとなく視聴
最初の3話以降からだんだんハマッていった
ゆるい感じのボケツッコミがなんとも自分には新鮮でクセになる
声優が豪華すぎだし耳が幸せ
ころころ
>>続きを読む

0

銀魂゚(第3期)(2015年製作のアニメ)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

黒子野太助、幻のファイブマンは黒バス並行して観てたから面白すぎてお腹よじれるくらい笑ったw
性別逆転篇の月詠とさっちゃんイケメンすぎる
近藤さんでら美女なのに土方どうしたw
あと個人的に桂の女版見たか
>>続きを読む

0

黒子のバスケ 第3期(2015年製作のアニメ)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

シーズン2よりは敵の派手なプレーが少ないように感じた
シーズン3はキャラクターの顔がよりイケメンに描かれてる気がした
作画がまた上がってて細かい表情の動きとかリアルになってるし、コート上での華麗なドリ
>>続きを読む

0

DEATH NOTE(2006年製作のアニメ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

宮野さんの声が月役とか最高に痺れた
キラだとバレたときの月の豹変ぶりがたまらん
特に叫び声混じりのセリフとかほんとにツボ

デスノートは実写映画でしか観たことなかったけど自分はアニメ版のほうが面白かっ
>>続きを読む

0

銀魂’(第2期・第2期延長戦)(2011年製作のアニメ)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

2期から画質が綺麗だし2期以降のストーリーは初見だから新鮮に感じた
四天王篇の最後涙腺やばかった
銀魂の長編ストーリーってどれも最後泣かされる
将軍様が出る回は毎回爆笑しちゃう
理髪店とプールのやつが
>>続きを読む

0

黒子のバスケ 第2期(2013年製作のアニメ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

シーズン1のときより試合中の作画がよりリアルになっててカッコイイ
帝光中時代の黒子と青峰可愛かった
氷室の声が進撃のジャンみ凄くてジャンの顔が何回もチラついた笑
火神が主人公だっけとなるくらい火神凄す
>>続きを読む

0

黒子のバスケ 第1期(2012年製作のアニメ)

4.0

緑間がイケボすぎるのだよ
シーズン2も気になるのだよ

0

夏目友人帳 肆(2012年製作のアニメ)

5.0

夏目に化けるニャンコ先生の回が面白すぎ
最近物騒だし藤原夫婦のような穏やかな雰囲気のシーンを観るととても落ち着く
七瀬の過去の話あるあるな設定だけどちょっと切ないのがよかった
すぐに見終えてしまいたく
>>続きを読む

0

ばらかもん(2014年製作のアニメ)

4.5

先生と島の子供達とのやり取りが可愛くて癒やされた
無邪気に遊んでる島の子供達を見るとなんか自分もあの頃はすごく幸せだったなという気分にさせられる
メガネの女の子の反応がちょいちょいツボるのと、先生がガ
>>続きを読む

0

SPY×FAMILY Season1 第1クール(2022年製作のアニメ)

5.0

赤面するイケメンキャラが大好きだから黄昏はツボだった
あとユーリのキャラもドツボ
このアニメ泣かせにきてるわけじゃないのになぜか度々泣きそうになるときがある
最終話もなぜか涙でた
シーズン2も楽しみ!

0

デュラララ!!×2 結(2016年製作のアニメ)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

遂に見終わってしまったーーー!
まさか途中泣かせられるとは…🥹
意外と面白かったし、この作品をオススメしてくれた友達には感謝しかない
てか贄川春菜怖すぎw
あの狂気じみた表情とbgmが毎回慣れないw
>>続きを読む

0

デュラララ!!×2 転(2015年製作のアニメ)

4.0

ヴァローナと静雄の絡みにドキドキした
この2人お似合いすぎる
高校生折原と新羅の話面白かったな

0

デュラララ!!×2 承(2015年製作のアニメ)

4.0

承のOP曲が疾走感あって好き
なんだろう。途中からちょっと静雄にときめいてしまったみたいだ
転見るの楽しみ

0

夏目友人帳 参(2011年製作のアニメ)

5.0

シーズン3も面白かった😆
特に看病するニャンコ先生は繰り返し見ずにはいられない
どこかの回か忘れちゃったけど、貞子みたいな妖怪が誰かの後ろにいてカメラ切り替わったらいなくなってるっていう演出がなんかリ
>>続きを読む

0

斉木楠雄のΨ難(2016年製作のアニメ)

5.0

楠雄の声が神谷さんなのが余計に面白い
キャスト見たら燃堂役が小野Dとあって目を疑った 声のバリエーション凄すぎる…w
あと個人的に窪谷須の声がめちゃイケボで好こ
調べたら細谷さんでこれまた驚き
どの話
>>続きを読む

0

うらみちお兄さん(2021年製作のアニメ)

4.0

熊谷のクマオくんだクマ〜に毎回ジワる
1話観たときストーリーが好みじゃないかもって思ったけど3話以降から面白かった
最終話まで完走しちゃったから、うらみちお兄さんとぬいぐるみ組のやり取りがもう見れない
>>続きを読む

0

続 夏目友人帳(2009年製作のアニメ)

5.0

シーズン2も楽しかった😆
ニャンコ先生の動きが前シーズンよりもキュートに表現されてて癒やされる
断然犬派だったけどこのアニメ見てから猫ちゃんも飼いたくなってきた
夏目くんとニャンコ先生のわちゃわちゃが
>>続きを読む

0

オオカミ少女と黒王子(2014年製作のアニメ)

4.5

佐田くんのドSなセリフとか声が赤砂のサソリっぽくて萌えた
もし声優さんが別の人だったらあまり楽しめなかったかも
漫画2巻試しに読んだときはそんなにハマらなかったけどアニメは佐田くんの声がドストライクだ
>>続きを読む

0

夏目友人帳(2008年製作のアニメ)

5.0

カカシ先生の声がこの可愛らしい猫の役というのが信じられなくてこれは役名の記載ミスに違いないと思い視聴

ドキドキしながら声を聞いたらもろカカシ先生で泡吹きそうになった
ギャップが面白すぎる...!!
>>続きを読む

0

Free!(2013年製作のアニメ)

4.0

タイプの違うイケメン揃いのキャラクターと彼らの美しい関係性に萌
1話試しに観たときはあまりハマらなかったけど、話数進めていくうちにだんだん彼らに愛着が湧いてきて尊くなってくる
パロディでよく見かけるE
>>続きを読む

0

桜蘭高校ホスト部(2006年製作のアニメ)

4.0

不器用な光にニヤニヤしたり、鏡夜先輩の素の姿に萌えたりして楽しかった
昔はハニー先輩の良さが全くわからなかったけどアニメ見たら声が可愛くて思わず萌
OP曲のイントロがアヴリル・ラヴィーンの何かの曲に似
>>続きを読む

0

デュラララ!!(2010年製作のアニメ)

3.8

罪歌までは結構面白かった
美少女キャラ✖️刀の組み合わせに萌

0

呪術廻戦 第1期(2020年製作のアニメ)

5.0

サブスクのランキング上位によく見かけるので試しに1、2話観てみたらハマった
アニメ2期まだ決まってないっぽい?けど早く見たいな~
いろいろググってたら虎杖くんの声優さんの画像が流れてきたんだけどイケメ
>>続きを読む

0

月刊少女野崎くん(2014年製作のアニメ)

5.0

鹿島と堀カップルが個人的に好き
野崎最後まで期待を裏切らなくて笑った

0

ヲタクに恋は難しい(2018年製作のアニメ)

4.0

メガネなしの宏嵩どストライクすぎる
エンディング流れるタイミングがいい

0

いぬやしき(2017年製作のアニメ)

4.0

意外と面白かったし
まさかこの作品で泣くと思わなかった
どこかで聞いたことがある声が何人かいたがまさかその中に本郷奏多がいたとは😳

0

テニスの王子様(2001年製作のアニメ)

4.0

クセのあるイケメンキャラが多くてハマってしまう

0