ayuさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

L♡DK ひとつ屋根の下、「スキ」がふたつ。(2018年製作の映画)

3.8

家事ができる女性は無敵。笑
萌音ちゃんが後ろに隠れるとこめちゃ可愛すぎる。あんな可愛い隠れ方されたらきゅんてしちゃう😳

小説の神様 君としか描けない物語(2020年製作の映画)

3.8

『小説の神様』
『本には人の気持ちを動かす力がある』
本当にそう思う。
本読んでて初めて泣いた時は、びっくりした。映像じゃなくても泣けるんだなって。

本が読みたくなる物語📚

午前0時、キスしに来てよ(2019年製作の映画)

3.5

『大切な人ほどできないキスもあるんだよ』
好きな人の幸せのために行動にうつす、あーちゃんがステキ。
素敵なヒールのプレゼントは憧れる👠

箱入り息子の恋(2013年製作の映画)

3.8

純粋そうなストーリー。でも最後は感情が溢れてちょっとやりすぎな感じがあったけど。笑
気軽に見るにはいいかも。

チア男子!!(2019年製作の映画)

3.8

青春。
スポーツってやっぱいいよね!
スッキリする!
自分も頑張らなきゃって思える。

オズランド 笑顔の魔法おしえます。(2018年製作の映画)

3.7

『ゴミはお客さんが楽しんでくれた証拠』
こんな前向きな考え思いつかない。
温かくて前向きになれる。
仕事に誇りを持てることもすごいな

グリーンランド😆✨
また行きたい

ラスト・クリスマス(2019年製作の映画)

4.3

『上をみて』
『日常の小さな行動がその人の人格を作る』
ロンドンのクリスマスの街並みが素敵🎄✨
いつも通ってる道でも少しだけ視野を広げれば新たな発見がある。
冬になったらみたくなる映画。
明るく元気に
>>続きを読む

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

4.0

『人生のきらめき』
『生きる意味』
『海にいながら海が欲しいという魚』
こうなりたいと理想を描くのも大切だけど、身近な当たり前にある時間も大切にしないといけない。
ジャズ素敵🎷

きみに読む物語(2004年製作の映画)

4.3

愛、奇跡を信じて。
愛する人のために、自分が傷つくかもしれないことが分かっていながら信じ続ける。
そんな人と出会えるのも素敵。
歳をとっても、手を繋いで仲良く出かける老夫婦は憧れる

映画 えんとつ町のプペル(2020年製作の映画)

4.5

『やってみないと分からないじゃないか』
終始ドキドキがとまらない!!
涙と笑いと驚きで感情が忙しい笑
挿入曲もストーリーも最高!
何回でも見たい

ラブ・アゲイン(2011年製作の映画)

3.9

1人で見るにはちょうどいい!笑
全員集まった結果、恋の矢印が色んなところで交わってて面白かった!

E.T.(1982年製作の映画)

3.8

意外と理解に時間がかかった😅
挿入曲がものすごいい。感情が盛り上がる

車を巻けるほどの少年たちの自転車レースと団結力に感動した!笑

500ページの夢の束(2017年製作の映画)

3.9

勇気が出る。
コミュニケーションが難しい人、病気の人それぞれ表面上ではわからないけれど、心の中では考えや思いがあることを理解して少しでもそれを引き出せるように、汲み取れるようにしないといけないな

君は月夜に光り輝く(2019年製作の映画)

4.0

永野芽郁ちゃんの透明感すごい
北村匠海くんかっこいい優しい

きみすいとなんだか重なってしまう

“好き”がなければあんな代行できないよね
高校生でブランドの靴のプレゼントってなかなか素敵

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

4.6

『真実か挑戦か』
『人は臆病だから。一番勇気のいることだよ』

いつ何が起こるかなんてわからない
予期せぬことだって起こる
だから明日絶対生きてるなんて限らない

大切な人に素直に聞くことが1番勇気の
>>続きを読む

僕たちは世界を変えることができない。 But, we wanna build a school in Cambodia.(2011年製作の映画)

3.7

ドキュメンタリー感。リアルだった
ボランティアすごいな
何かしようと大きなことを行動にして実現させるのはすごいな

海よりもまだ深く(2016年製作の映画)

3.8

『こんなはずじゃなかった』
『誰かの過去になる勇気』
切ないけど、ほっこりした

映画 聲の形(2016年製作の映画)

3.9

アニメ映像の映画はあまり好きじゃないけど、これはすごく引き込まれた!綺麗。
『聴覚障害』『人間関係』『友情』『信頼』

今日も嫌がらせ弁当(2018年製作の映画)

3.9

高校生でキャラ弁は確かに恥ずかしいかもだけど、クオリティがすごい!
あんなの毎日作れるなんて愛でしかない

(2020年製作の映画)

4.3

『糸』『運命』

なんか自分の語彙力じゃ表しきれない深さがあった
別れと出会いもまた多かった

となりのトトロ(1988年製作の映画)

4.8

何回見ても飽きない!
トトロの好奇心旺盛なとことか
メイちゃんの難しい言葉が言えてないとことか
おばあちゃんの方言とか
ちょっとしたところもツボ(^^)
メイちゃんくらいのときにクスノキみて、もしかし
>>続きを読む

打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?(2017年製作の映画)

-

最後までよく理解できなかった
なにもわからなかった
『瑠璃色の地球』は好きな曲🙂
懐かしくて一緒にうたった

今日から俺は!! 劇場版(2020年製作の映画)

4.0

やっぱり面白い🤣
面白いとこ全部詰め込んだ感じ
喧嘩シーン以外は👌
ドラマでまたやってほしい
#コメディ