ナさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

リトル・マーメイド(1989年製作の映画)

4.5

水辺の生き物たちがいきいきと表情豊かに描かれてて、「アンダー・ザ・シー」「キス・ザ・ガール」での彼らの演出がとても良かった、観てて楽しかった〜☺︎

観ながらなんでか鳥肌が立ったよ〜

アースラ、悪役
>>続きを読む

生きちゃった(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

本当のことを言えない厚久
あれこれ言葉を紡いで繕う奈津美

どちらにも共感できなくて、画面が固定じゃなくてゆらゆら揺れてて不安な感じ、ずっとずっと不愉快だった(わたしは好き)

武田がいてよかったね
>>続きを読む

人数の町(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

3人の逃亡始まってからは何が起きても「うわあ(不快)」だった

アイアンマン(2008年製作の映画)

3.5

ついにMCUへと足を踏み入れた…

1作目、まだ「なんで?」なところがあるけど、これから観進めていけば解決するかな?

マペット・ムービー/マペットの夢みるハリウッド(1979年製作の映画)

4.0

マペットたちのぬいぐるみ的な可愛さと魅力的なキャラクターに癒された!

ほこほこわくわくどきどきのロードムービーでした☺︎

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

4.0

ウェス・アンダーソン監督初鑑賞にはレベルが高いらしい。『グランド・ブダペスト・ホテル』を観て出直してくるか。

途中で寝ちゃって、U-NEXTで有料で観たから悔しくて続けてもう一回観ちゃった。初めて観
>>続きを読む

空白(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

リボンでお花を作る、女子中学生の万引き、漁で網を引き上げる、悪意ある編集がされた報道、お葬式、自殺(未遂)、食べ物が床に溢れる、娘が描いていた絵を父が始めてみる、娘が読んでいた漫画を父が読んでみる、花>>続きを読む

寫眞館(2013年製作の映画)

4.0

とてもいい。声がなくても、短くても、こんなに穏やかで悲しい気持ちを味あわせてくれた。

造られた殺人(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

キム・デミョン演じる真犯人がいちばん賢かったな。死んだけど別に最後は死ぬつもりだったしねー。
キム・デミョン沼だなー。『賢い医師生活』では癒し系だったのに役柄の幅広くて作品追ってて飽きない