ぱらこさんの映画レビュー・感想・評価

ぱらこ

ぱらこ

映画(68)
ドラマ(0)
アニメ(0)

オールド(2021年製作の映画)

3.6

個人的には楽しめました!
冒頭から説明しようのない胸のザワザワ感、何となくシワが増えている気がする違和感、そこから一気に色々なことが起こっていって、、、
テンポ良く引き込まれる分、後半の雑さは確かにち
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

1.9

見ていてイライラしてしまうほどの中途半端で薄っぺらい内容。何がしたいのか分かりませんでした、、

コロンビアーナ(2011年製作の映画)

3.2

復讐系のよくある話と言われればそれまでですが、個人的には普通に楽しめました。

オブリビオン(2013年製作の映画)

3.1

ありそうで見たことなかったかも!という背景設定と映像美に冒頭から引き込まれた!
でもラストは何だかなぁて思ったら、やっぱり皆さんのレビューも同じかんじだった笑

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.0

ウルトラマンあんまり知らない人間なので色々言うのは控えます。
が、それでもツッコミどころが多かったような…
シン・ゴジラの方が断然好きでした。
こちらの方が人間が傍観者感すごいので、そしたらそれはそれ
>>続きを読む

Mr.&Mrs. スミス(2005年製作の映画)

3.3

ブラピとアンジーが美しすぎ!!
テンポも良いし、捻りのないストーリーでライトに楽しめる!

アイ・アム・レジェンド(2007年製作の映画)

3.1

前半が面白かっただけに、ラストの方は観る側が置いていかれる感がすごい。
コンスタンティンと同じ監督だったんですね。どちらも世界観は面白いのに、、

コンスタンティン(2005年製作の映画)

2.9

宗教もの好きなはずなのに何だろう、、ハマらなかったです。。
厨二病ぽいと言われたら確かにそうかも。

アイズ ワイド シャット(1999年製作の映画)

3.0

訳の分からんアダルトな映画で終わりたくなくて、そこから何かを感じたい!と思ってちゃんと見ました。
裕福な医者のトムクルーズと、深夜に徘徊した街の対比が暗い気持ちになります。
特にナンパのお姉さんは悲し
>>続きを読む

エリザベス(1998年製作の映画)

3.4

今ももちろんお美しいケイトブランシェットですが、若い頃は圧巻ですね!あどけない少女の可憐な美しさから絶対的な統治者としての表情へ変わっていく様は見応えがあります。
個人的にエリザベス1世といえば、地球
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争(リトルスターウォーズ) 2021(2021年製作の映画)

3.6

旧作を予習してから観に行きました。大筋のストーリーはもちろん同じですが、しっかりブラッシュアップされています。

個人的に、今回のハイライトはスネ夫です。
パピを助けようと皆が立ち上がる中、「遥か宇宙
>>続きを読む

マトリックス(1999年製作の映画)

3.7

謎が多くて、最初の30分ぐらいまでは何が何だかよく分からないので危うく途中で止めそうになりました笑
でも止めなくてよかった!面白くて続きが気になってシリーズ一気に見ました。

AIのエージェントに対抗
>>続きを読む

アレクサンドリア(2009年製作の映画)

3.1

歴史モノ×宗教モノが好きで視聴。
やっぱり科学と宗教は相容れないんですね…

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

3.6

可愛いし面白くて何回も観てる好きな作品だけど、、
私利私欲のため誘拐したとはいえ、18年間育ててくれた母親をあっさり捨てるのはやっぱり引っかかる。
2人の関係を見るに、シンデレラの継母のようなかんじで
>>続きを読む

SING/シング(2016年製作の映画)

3.6

ミーナ役のMISIAさんの歌声が本当に素晴らしいので是非吹き替えで!
忙しい方はスティーヴィー・ワンダーの『Don’t you worry bout a thing』のシーンだけでも見ていただきたい!
>>続きを読む

ジャングル・クルーズ(2020年製作の映画)

3.3

童心に帰って冒険を楽しむ!それ以上でも以下でもありません!笑

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

3.8

地位や名声を選ぶか、平凡でも愛する人との生活を選ぶのか、少々極端な気がしたものの、、自分にとって何が幸せかを考えさせられます。

自分にとって本当に良い方の選択をしたい。

それは誰もが思うことですが
>>続きを読む

セックス・アンド・ザ・シティ2(2010年製作の映画)

3.8

女子で集まると何でこんなに楽しいんでしょう、この作品を見ると友人に会いたくなります。
キラキラした世界,ブランド物の鮮やかなファッション,下品な下ネタ,恋愛や結婚の愚痴。
なるほど、女性に支持されるわ
>>続きを読む

ドラえもん のび太と鉄人兵団(1986年製作の映画)

4.0

36年も前の作品ですが、深いテーマのお話で全然今にも通じるものです。
違う立場から見ると相手が悪に見える。自分達こそが正義だと思ってしまう。
戦争はこうやって起こるんだなあと、ちょうど今の国際情勢も相
>>続きを読む

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

3.0

原作を知らないので純粋に犯人を考えながら楽しむことが出来ました。
真相を知って、驚きはしましたがちょっとモヤモヤが残るかんじ。

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

3.6

良いペアでした!2人の掛け合いが面白かった。必要あれば殺せと言われている関係の2人が最後は利害の一致を越えて通じ合ったかんじが素敵だった。米ソで実際そんなことなさそうだけどあったら良いな!

ツーリスト(2010年製作の映画)

3.2

キャスティングなだけに期待しすぎたのか、ストーリーはわりと希薄に感じてしまいました。ヴェネツィアの街並みが素敵です。

記憶にございません!(2019年製作の映画)

3.4

移動中の飛行機の中で見て笑いを堪えるのに大変だった記憶があります。
難しいことは考えず三谷幸喜ワールドを楽しむ!以上!

スラムドッグ$ミリオネア(2008年製作の映画)

4.1

主人公の壮絶な過去をクイズに答えながら回想していくお話。見せ方が上手で飽きることなく楽しめます。
ただこの壮絶な物語も100%フィクションではないんだろうなあと、どこか感じながら、世界の見えないところ
>>続きを読む

メイズ・ランナー(2013年製作の映画)

3.4

この手の作品に深みを求めてはダメです笑
見えない謎多き敵に立ち向かう系は、解明されると大したことない場合がほとんど。
ハラハラするのを楽しむエンタメです。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.7

テンポも良くて面白い序盤の反動か、中盤以降で一気に悲しい気持ちになります。
見終わった後も暗い気分をしばらく引きずったので、確かに面白いとは思うけど何度も観たい作品ではないです。

トランス・ワールド(2011年製作の映画)

3.5

設定が面白いです!徐々に増えてく「違和感」にゾワゾワします。

透明人間(2019年製作の映画)

2.7

ヒロインに執着する理由が分からないから感情移入できないまま終わった。
それまでの2人の物語をもう少し見せてもらえたらよかったかなー。

LOOPER/ルーパー(2012年製作の映画)

3.5

設定は面白かったです。細かいことを気にしなければ楽しめます。

鍵泥棒のメソッド(2012年製作の映画)

3.5

狙いに行き過ぎてるコメディじゃなくてとても好きでした。面白かった。

ザ・ハッスル(2019年製作の映画)

3.4

さあ観るぞ!と構えるよりも、お酒を片手にライトに観るべき映画。アンハサウェイ好きなので普通に面白かったです。

ブレードランナー 2049(2017年製作の映画)

2.9

前作を未視聴で観たからか、設定以外に面白さがあんまり分からなかったです。。出直して来ます。

第9地区(2009年製作の映画)

3.3

エイリアンものにしては一味違う作品です。エイリアンの親子に感情移入してしまいます。ただ特に記憶に残るような作品ではなかったです。