chiiiさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

メイド・イン・マンハッタン(2002年製作の映画)

3.5

テンポいい王道ラブストーリーでとても良い!
タイくんおりこうで可愛い、、けど成長した姿調べてみたら超ワイルドになってた

キスから始まるものがたり(2018年製作の映画)

4.0

あと2作もあるの嬉しい

話の展開は珍しいものでは無いけど、ワクワクして観れる✨

小さい頃からのルール守ってるの良い、、、こんな幼馴染欲しい

リベンジ・スワップ(2022年製作の映画)

4.1

テンポ良くて予想外な展開もあってすごく楽しかった!

ドレア元々強い女の子だったけど、ラストには更に最強人間になった感じがして良すぎた、、
所々性格の悪い人間達にムシャクシャしたけど(特にマックス)全
>>続きを読む

グリーンランドー地球最後の2日間ー(2020年製作の映画)

3.8

人類滅亡系好きだから見入ってしまった

家族愛はもちろん、行く先々で出会う人たちの優しさにほっこりした。強引にお母さんと離れ離れにされた息子を救い出した軍人さんナイスすぎ、、、こんな大パニック状況の中
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

4.5

やっと観たけど観て良かった。余韻残る。

ストーリーも映像の淡い感じも美しくて好き!

両親がとにかく息子への愛と理解があって温かい、、、
離れ離れになる運命だけど、エリオはこの経験があったからこそ気
>>続きを読む

オール・マイ・ライフ(2020年製作の映画)

3.8

実話って知らずに観たけど、こんな愛のある話が現実にあったなんて素敵!闘病シーンは描かれてないし、重い話ではなくて見やすかった。
諦めずに行動するって大事

"人は運が良ければ27375日生きられる"、
>>続きを読む

子宮に沈める(2013年製作の映画)

2.5

え、これで終わり??、、、っていう結末だった。
実話が題材だからこんな人間もいるって思うと恐ろしくてたまらない。子供好きだから観てて辛くなった。

人魚の眠る家(2018年製作の映画)

3.4

重たい話。
夫婦間で考えのすれ違いとか子供の葛藤とか色々あって飽きずにあっという間に見れた。

2つの人生が教えてくれること(2022年製作の映画)

4.0

見終えた後清々しい気持ちになる。
どんなに意図しなかった状況に陥っても、どんな選択をしても自分の意志や行動次第で人生なんとかなるしどの道を進んでもその道に見合った幸せが待ってるんだなぁって。
過去の失
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.7

映画館でIMAXで観た!映画館で見る価値が高い!迫力が前作より増し増しで圧倒された〜
トムクルーズスタイル良すぎるし渋イケオジすぎて前作と変わらず見惚れた、、、
前作と繋がる部分もあるしパワーアップし
>>続きを読む

野火(2014年製作の映画)

3.3

これが現実なのかこれ以上なのか分からないけど、悲惨すぎる。こんなの映画館で観てたら確実逃げ出してた、、、

インターンシップ(2013年製作の映画)

4.0

好きな映画!
ビリーとニックの型破りな性格大好きだし、こうあるべきだっていう考えに固執せずやりたいことに向かってこれだけ真っ直ぐ突き進めるって楽しそう!固定観念や周囲の意見に左右されず自分の思うままに
>>続きを読む

未成年だけどコドモじゃない(2017年製作の映画)

2.3

ストーリーもセリフもおとぎ話過ぎて一周回って面白かった。ポジティブすぎる平祐奈ちゃんは可愛かった。こういうキラキラ恋愛映画気軽にみれるからいい◎

永遠の0(2013年製作の映画)

4.5

何度も観てる映画

生きたくてもそれを口にするだけで異端者扱いされるような時代があることが現実だなんて心痛すぎる、、、

最後の戦闘シーンの宮部久蔵の笑みが印象深い

天外者(2020年製作の映画)

3.5

三浦春馬-五代友厚

五代友厚は非難を浴びながらも目的のために必死だったのがよく分かった。けど、具体的に何したかとかもっと三浦春馬バージョンで見たかったから6時間に引き伸ばして

真夜中乙女戦争(2021年製作の映画)

2.5

原作読んでないと面白さ半減するのかも
世界観が理解し難かったモヤモヤ

浅田家!(2020年製作の映画)

4.1

笑えて泣ける微笑ましい映画で想像していたよりも良かった!

いつでもどれだけ離れていても安心して帰れる場所をつくって待っていてくれる家族の偉大さを痛感した😢✨

見て良かった〜

ファーストラヴ(2021年製作の映画)

3.0

最初の方は話の展開が気になってワクワクするけど、後半はゆきの過去が重すぎて被告人の少女より存在感がでていたところがイマイチだった🥵

小説は読みたい!

オールド(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

1日で50歳老化するビーチ。

このストーリーの結末を予測しながら観ていくのが楽しかった。所々で設定の荒さがあった。歳取るスピード圧倒的に子供が速くて大人がついて来れてないとか、、、。

ラストはしっ
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

トムクルーズがひたすらかっこいい、、、

マーヴェリックがグースの死もあったけど、最後はみんなで笑い合ってるシーン大好き

約40年前の映画なだけあって戦闘シーンとかは迫力はあったけど分かりづらかった
>>続きを読む

花より男子ファイナル(2008年製作の映画)

3.9

花男最高すぎ
今見返すと全然理解できないことばっか起こってるし友達と見るとすごく楽しい!

幼い依頼人(2019年製作の映画)

4.0

泣ける
子供達の表情とか演技が徹底されててかなり心にくる、、、
見て見ぬ振りする近隣の大人達が1番腹立たしかった。だから、自分は弱者の声に気付ける大人になろうって思った。

バブル(2022年製作の映画)

2.7

映像が華やかでよかったけど、どのキャラクターの感情も理解できなくて没入できなかった、、、

10万分の1(2020年製作の映画)

2.5

映画館で観たら、😓ってなるやつ。
周りの人達が良い人ばかりで綺麗な映画だった。
平祐奈ちゃん根性ありそう強そう。

桜のような僕の恋人(2022年製作の映画)

4.0

2人が出会ってから一緒に過ごした時間が短すぎた。それに、美咲が突然晴人の前から姿を消したりするとこが、毎年桜に対して思うことと同じで、タイトルそのものだった。

お兄ちゃんが献身的すぎて泣けた。

>>続きを読む

クワイエット・プレイス 破られた沈黙(2021年製作の映画)

2.9

ハラハラはするけど、無音のシーンがどうしても眠くなる。それに、何故か2作共この映画の設定は入り込めない( ; ; )
ただ、勇敢になった子供達が見れて良かった!

余命10年(2022年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

後半大号泣、、、
小松菜奈の表現力が凄まじい、、、

残された時間のことを考えて、恋愛が始まらないようにカズくんからの気持ちを何回も遠ざけていたシーンが辛かった。
普段は家族や友達には明るく気丈に振る
>>続きを読む

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

4.6

終始良いタイミングでハラハラアクションが組み込まれていてずっと楽しかった!
ゲーム全く知らないけど凄く面白かった!
糸出せばいいじゃん😧って思うシーンが多々あった、、、。
どこまでがCGかよく分からな
>>続きを読む

いのちの停車場(2021年製作の映画)

3.2

半年前くらいに観たけど、複雑な理由で息子と疎遠のまま最期を迎えようとしていた男性の手を松坂桃李が息子を装ってずっと握り締めて話しかけていたシーンが今でも思い出せるし今でもジーンとくる。

映画見た後に
>>続きを読む