アンバーさんのドラマレビュー・感想・評価 - 2ページ目

  • List view
  • Grid view

ブラッドハウンド(2023年製作のドラマ)

3.9

最初から最後まで、素晴らしい展開でハラハラして目が離せない。ウドファンの作品、待ってました!
ここまで肉体改造するって、しかもボクシングも本格的に習ったんだろうという演技、これだけでも見る価値あった。
>>続きを読む

0

サンクチュアリ -聖域-(2023年製作のドラマ)

4.0

こんなアウトローで憎たらしいヒーローがいただろうか。見た目から捻くれた性格まで、好きになる部分が何も無い。
なのに何故か味方したくなる。
相撲の世界も、野球みたいに古びた価値観で、イジメや差別が蔓延す
>>続きを読む

0

偶然見つけたハル(2019年製作のドラマ)

3.6

ヒロインの子が可愛いのか?可愛くないのか?あまり好きじゃなかった。

0

先輩、その口紅塗らないで(2021年製作のドラマ)

3.2

明日の時より、大人っぽくなったロウンが素敵。ラブコメだとわかっていても、恋できる。
手を握られただけで、俺の女に手を出すな。とか、口説いてみたらとか、唐突すぎて笑ってしまった。28話くらいからの巻きは
>>続きを読む

0

九尾の狐とキケンな同居(2021年製作のドラマ)

4.0

この手のファンタジー好き。
ギヨンくんに見惚れる。
ヒロインの演技があまり好きではないけど・・

0

クイーンメーカー(2023年製作のドラマ)

3.3

よくある復讐劇ではあるけど、権力を持つ女性中心に描いてるところが面白い。
キムヒエのファッションも見どころ。
よい世界=よい人なんだなぁ。

0

イルタ・スキャンダル 〜恋は特訓コースで〜(2023年製作のドラマ)

3.6

韓国の歳の差カップルって、もの珍しいだけに視聴率取れるんだろうか?それにしても、この2人はない。見た目年齢層が同じくらいならともかく、明らかに10歳差だもん。
いくら恩師の事があっても、別モノだろ〜

0

悪の花(2020年製作のドラマ)

3.5

面白く無いことも無いのに、何度も脱落しそうだった。12話くらいにまとめられたと思う。

0

愛と、利と(2022年製作のドラマ)

3.0

こじらせ女子、アンスヨン。
表情から気持ちがイマイチ読み取れなくて、ヒロインにまったく感情移入ができなかった。
サンスもここまでいったら、ストーカーでは?ドラマ全体で何が言いたいかわからない。最後まで
>>続きを読む

0

エルピス—希望、あるいは災い—(2022年製作のドラマ)

4.1

面白かった。長澤まさみ、この歳ならではの魅力があって、本当に綺麗だと思った。他のキャストも味があって生かされてる。
最近、女性脚本家のドラマが面白い。これもカーネーションの人か。
夜中に延々観ていたい
>>続きを読む

0

舞妓さんちのまかないさん(2022年製作のドラマ)

3.8

毎日1〜2話ずつ大切に観ました。
かわいい舞妓さんに癒された。こんな時間の流れもあるんだなぁ。

0

シュルプ(2022年製作のドラマ)

4.0

叡智を持って、子たちを守る母の愛に感動。
人としての懐の深さといい、これが国母だという生き様を見せられている気がする。
いつも窮地に立たされるが、王妃が思い悩んで出した解決法に毎回感心した。

見終わ
>>続きを読む

0

アイランド(2022年製作のドラマ)

3.8

スタジオドラゴンの鬼物、大好き。
チャウヌとイダヒにも見惚れるけれど、ここまで人気キャストを揃えなくても、十分面白い脚本。
あっという間に見終わってしまい、続きが待ち遠しい。

0

今際の国のアリス シーズン2(2022年製作のドラマ)

3.6

そういうことか〜な結末だったけれど、賛否分かれそう。クライマックスに行くほど、アクションも激しくなって面白い。
土屋太鳳チャンの綺麗さが際立ってたら。

0

ザ・グローリー ~輝かしき復讐~(2022年製作のドラマ)

3.9

ウンスク先生と聞いたら、見ない訳にいかないでしょ。だけど、8話完結じゃなくてショック。1ヶ月以上も待てない!

0

夫婦の世界(2020年製作のドラマ)

3.2

イ・テオがあっちでもこっちでも調子の良い嘘をついているのが、ゲス過ぎて引く。回を重ねるごとに顔までヤサグレてくような。
このドラマは一体何を描きたかったのか?
ただ視聴者を振り回し過ぎでは
男性に対す
>>続きを読む

0

First Love 初恋(2022年製作のドラマ)

3.8

韓ドラに慣れ過ぎて、日本ドラマに何の期待もなく見始めたのだけど、見事に裏切られたくらいの素敵な作品だった。
かなり練り込まれた脚本、一昔前のドラマとは違う、日本も新しい世代になったのだなぁと感じる。

0

アンナ ディレクターズカット版(2022年製作のドラマ)

3.8

令嬢アンナ〜によく似たストーリーだけれど、韓国独特の面白い展開。
ぺ・スジは貧しくても、富んでても、疲れてても美しい。物憂げな表情から、不安げな様子まで、なんて表現力豊かなことか。

美しい人が堕ちて
>>続きを読む

0

ホテルデルーナ(2019年製作のドラマ)

3.7

ヨ・ジングにもIUにもこれでどハマり。マンウォルのS具合がたまらない。そんな様子が、可愛くてしょうがない様子のクチャンソンもいい。
現実離れのファンタジーだが、仕事終わった後の気分転換になった。

0

ドドソソララソ(2020年製作のドラマ)

3.6

見るたび幸せな気持ちになる。音楽関連の作品は好きなので、良い音楽聴けて良かった。
こ・アラがあまり好きじゃなかったけど、これで好きになった。
ジェウクにもハマりそう。

0

サムバディ(2022年製作のドラマ)

3.9

いい男役した見たことなかったヨングァンが
サイコパス役とは驚いた。何気にダーマーぽいメガネが気持ち悪い。

サイコパス×アスペルガーという図から、もうかなり惹かれた。数奇な殺人者が作られていった過程、
>>続きを読む

0

田舎街ダイアリーズ(2022年製作のドラマ)

3.2

海街チャチャチャ系で、癒されます。
ジョイ可愛い。それに尽きる。

0

花様年華-人生が花になる瞬間(2020年製作のドラマ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

最初、ユジテとジニョンくんが同一人物に見えず、慣れるまで困った。
若い頃は、パクジェヒョンの世界が全てだったジスが、20年後には好きな人の信念が自分の信念になっていて、今度はジェヒョンの生き方に大きく
>>続きを読む

0

ユミの細胞たち2(2022年製作のドラマ)

3.8

可愛い細胞たちが、私の思ってる事全て代弁してくれました。優しい音楽もぜんぶいい。
アンデヨンのくだりは、面白すぎ。

1はウンを応援してたし、2は心からバビを応援した。ホントに最後の最後まで、どっちに
>>続きを読む

0

ナルコの神(2022年製作のドラマ)

3.8

韓国人ほど、商魂逞しい人種がいるだろうか。
どの国でも環境でも、最後に頼れるのは自分の頭で、どれだけ機転を効かせられるかだ。
友達(ウンス)を想うカンの気持ちが切なかったなぁ。
トッケビを観てから、チ
>>続きを読む

0

オハイオの悪魔(2022年製作のドラマ)

3.4

カルト集団もので終始、不気味さが漂うものの、グロさが無く一気に見れる。
主人公の女の子、魅力的ですね。
計算なのか、天然なのか・・・
どちらにも取れるところが気になって、見てしまう感じ。
全体的に可も
>>続きを読む

0

ユミの細胞たち(2021年製作のドラマ)

3.5

アンボヒョンがじわじわカッコ良くなる。
ゴウンちゃん見たさに視聴。
最初、アニメはちょっと・・・と食わず嫌い気味でしたが見慣れてくると、可愛いやり取りに毎日癒された。

0

シスターズ(2022年製作のドラマ)

3.9

開始20分で、もう面白い。これは間違いないでしょう。何てったって、主役級の役者がゴロゴロで贅沢すぎる!!
ゴウンちゃん、ますます綺麗になったなぁ。

0

六本木クラス(2022年製作のドラマ)

2.5

もはや、本家と比べて見るのが習慣になってしまった。長屋の会長役も、スアも、イソも
もっと良い役者がいたのでは?と思う。
せめて、感動させたいシーンのカメラワーク、音楽の導入の仕方、もう少し何とかならな
>>続きを読む

0

還魂(2022年製作のドラマ)

3.8

制作会社がスタジオドラゴンと聞いた時点で、もう面白いの確定。
ムドクのとぼけた言い方が可愛くて、いつも
ムドクゆぅ〜と真似してた。
幸せな回との振り幅が大きすぎて、気持ちがついてくの大変。
12月まで
>>続きを読む

0