MKさんの映画レビュー・感想・評価

MK

MK

陰陽師 〜おんみょうじ〜(2001年製作の映画)

-

初見だけど普通に面白かった。伊藤英明がわんこでかわいい

モーリ(2024年製作の映画)

-

女の子の目力が強くて印象的だった。お父さんに会いたいだけなのにね。

渇水(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

そうなるかな?って不自然なところが目についてしまっていまいち……

ミッキーマウスのワンダフルワールド:蒸気船シリー(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

昔のミッキーは懐かしかったけど、現代のミッキー怖いなぁ

BAD LANDS バッド・ランズ(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

安藤サクラが軽やかで良かった。なんでそうなるの?みたいなところもあるけど関西弁が気持ちよかった。サイコパスな山田くんも良かった。

制服の下の私(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

いいとか悪いとかじゃなくイランの女の子の服装にまつわる日常を伝えるアニメーション。アニメーションのアイデアがとても素敵だった。

最後まで行く(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

韓国オリジナル版の方が怖かった。サイコパスみ強い綾野剛は大変よかったです

ウィキッド ふたりの魔女(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

2部制なのを知らなくて「ここで続くのかー!」となった。ブロードウェイ版のCDを未だに聴くので、10年以上前に劇団四季で観て以来だけど、記憶がまだしっかり残ってた。曲がやっぱりいいなぁ。アリアナ・グラン>>続きを読む

劇場版モノノ怪 第二章 火鼠(2025年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

1作目は正直ぱっとしなかった(形・真・理がしっくりこなかった)けど、今回はとてもよかった。ayakashiの化猫やテレビ版モノノ怪の座敷童子では救われなかった命たちが今回はやっと救われた気がした……。

その夜(2013年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

バスに乗らないのかと思った。さらっと終わって気持ちいい短編。

ぼくが生きてる、ふたつの世界(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

お母さんを思い出すとき、音はない

市子(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

普通に生きていきたいだけだったのに。

愛を耕すひと(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

つらかった、紙切れひとつのために得たものと失ったものの大きさ。
でも観れてよかった。

ちひろさん(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

何にも執着しない孤独なちひろさん。何かに執着しそうになって、また遠くに行ったのかなぁ。みんないろいろ抱えてるけど、じたばたしなければまた浮かべるんだな。
おいしい映画ご飯にはやっぱり飯島奈美さんがいる
>>続きを読む

夜の清掃人(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

なんでダンス???

愛がなんだ(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

マモちゃんのこともう好きじゃないってウソついてまでいっしょにいたいのか~~~。いつまでも山田さん呼びだったマモちゃん……。すみれさんもなんだかんだ甘えてない?中原くんは絆されたらだめだよ、またつらくな>>続きを読む

John Williams in Tokyo(2024年製作の映画)

-

ジョンウィリアムズの音楽を聞いたことない人っていないんでは?というくらい有名な映画音楽ばかり。90歳なのを感じさせない堂々たる指揮ぶり!

お席へどうぞ(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

協調性のない小賢しい3人が食事にありつけてるの謎すぎてこれがコメディ?って感じ。アジア系でシングルマザーで妊婦の彼女があんな風に責められるのは意味があるんだろうけどとても不愉快。

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

優しい世界。三宅監督の映画は信頼できる。

憐れみの3章(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

三章とも憐れな人々ってことで合ってる?不気味な雰囲気は嫌いじゃないけどいかんせんグロい。セナの焦げたヘルメットは悪趣味すぎない?

ホンモノの気持ち(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

シンセといわれても納得しかない完璧に美しいレア・セドゥでした👐クリスティーナ・アギレラどこに出てたんだろう……

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

震災を描いた映画は辛いな。

彼女とTGV(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

淡い恋物語。文通って素敵。TGVが止まっていた時間を動かしてくれた。

窓ぎわのトットちゃん(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

本読んだけど全然覚えてなかったなぁ。戦前~戦時中の話なのにトットちゃんの暮らしがハイソすぎて、どこかよその世界の話のようだった。校長先生には狂気を感じると思ったら最後目が光ったから、そういうことなんだ>>続きを読む

白雪姫(1937年製作の映画)

-

70年以上前の映画とは思えないほど映像がなめらか。魔女は自業自得。

シティーハンター(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

やっぱり鈴木さんが良い。ダイアナさんとドリアンさんも出てて新宿!って感じだった。

自慢の息子(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

お母さんは死んじゃってるのかな?「つれていけない」っていうのは母親の死を受け入れる決意のような気がする。

劇場版モノノ怪 唐傘(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

テレビ版のわかりやすい「形・真・理」とはちょっと違ってわかりにくかった。と思ったら続きものだった。

ジャングル・ブック(1967年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

え?っていうくらいあっさりした終わり方。有名なMy own homeが聞けたのでよかった。

寫眞館(2013年製作の映画)

-

無声アニメ。写真を撮るということ自体に意味があった時代。素敵な17分でした。

聖☆おにいさん THE MOVIE~ホーリーメンVS悪魔軍団~(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

賀来賢人がとてもよかったし窪田くんがかわいかったのでよかったよ。サタンのあの台詞を藤原竜也が言うのはずるいよ。