muさんの映画レビュー・感想・評価

mu

mu

映画(16)
ドラマ(6)
アニメ(0)
  • 16Marks
  • 11Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

しあわせの隠れ場所(2009年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

家族の誰かが殺されたり、陥れられたりするかと思ったけど何も無くて安心して見ていられた!

グリーンマイル(1999年製作の映画)

3.9

ヒューマン系だと思ったら、その中にファンタジー要素満載。なのに、生と死、善と悪、人間の本質を問われるような映画。看守たちが、死刑囚を最後まで人として扱い、死んだ際には、罪を償ったと安らかにと言っている>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ミュージカル映画のため字幕で観れば良かったと後悔…
悪者へのチョコレートでの制裁気持ちいい
!!ウンパルンパ?めちゃくちゃ可愛い!

怪物(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

多様性!!!!
いじめ、虐待、性嗜好、発達障害、何から何まで詰め込みすぎってくらいの詰め込み方。
でもとっても大切なことだし、環境が子どもたちを左右してしまう怖さを感じた。
教師をめざしてる人からした
>>続きを読む

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

難病と戦いながら天才を貫いた博士。生きる意味を与えてくれたジェーン。子供が3人。とても素敵だし、実話と思ったら余計に凄い。2人は離婚という選択を選んだが、それもお互いを思っての事なのだろうと考えさせら>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

伏線回収えぐいし、考え始めると終わるから感覚的に捉えるのが正解。セイターが未来と契約して、自分が死ぬのと同時に人類まるごと逆行させようとする。やはりノーランは環境問題×時空間の操り手である。
記録は未
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

父親クーパーと娘マーフィーの愛と勇気の物語。マン博士はちょっと胸くそ悪かったけど、最後にアメリアが1人で人類を待つ姿はなんとも言えない感動があった。最後に伏線を全部回収していて面白かった。環境問題×S>>続きを読む

鍵泥棒のメソッド(2012年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

堺雅人のぽんこつさと香川照之の華麗な殺し屋のコントラストが凄かった。殺し屋と言っても誰も殺してないただのいい人だったのも見どころ。みんな幸せで良かった。

運び屋(2018年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

家族より仕事のアールが、運び屋でお金を稼いで家族のために使う喜びを知ったり、殺されると分かりながら妻の最後に寄り添う姿がなんとも言えない。
アールを追ってる警察との会話やアールと妻メアリーとの会話がと
>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

家族を殺されたマチルダが殺し屋のレオンに助けを求めたことから始まる共同生活が最高に愛おしい。
植物を愛するレオンが最後、マチルダの仇をとるために自爆するシーンが切なくかっこいい。
観ればみるほど味が出
>>続きを読む

フューリー(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ブラピがとにかくカッコイイ映画。
戦争の残酷さがリアルに描かれていた。
最後にはブラピが死んで新人が生き残り、戦争に違和感を感じず良心が無くなっていった。