1sugarさんの映画レビュー・感想・評価 - 21ページ目

1sugar

1sugar

映画(923)
ドラマ(1)
アニメ(0)

バイバイマン(2016年製作の映画)

3.6

Filmarks試写会鑑賞
アスミック・エース試写室

こちらの試写室の音響が良くて、何度もビックリしたし楽しめました。
観に行けてよかったです。

現実が占領されていくような感覚。
日に日に厄介な事
>>続きを読む

メッセージ(2016年製作の映画)

4.6

なぜ、自分が泣いてるのか
うまく説明できない映画は
本物なんだと思う。

キャロル(2015年製作の映画)

2.5

最初の出会うシーン良かった。
綺麗な人を見ると時が止まって言葉が出ないよなーとか、
「帽子可愛いね」
って仕事中に言われると嬉しいよなーなんて思いながら観てました。

たかが世界の終わり(2016年製作の映画)

4.9

グザヴィエ・ドラン監督にはいつも驚かされる。
なんで私の気持ちがわかるの?

映画観賞後、ロビーに貼られてた著名人たちのコメントを眺めてた。

「冷たい孤独を共有できる誰かが
きっといる。
この映画で
>>続きを読む

恋人たち(2015年製作の映画)

2.3

パッケージで韓国映画かと勘違いしてた。
全体的にはあまり好きじゃない。
なんか画が汚いし、嫌な人間がいっぱいで気分が悪くなった。
主人公が独り言を言いながら泣き崩れるシーンの尺が長めなのは良かった。

ロスト・アイズ(2010年製作の映画)

3.8

ちゃんと怖い。
あと4日なのにーっ‼︎
ゾッとしました。

手術してからは
全員怖い。
そう思わせる撮り方をしていて
うまいです。

あと隣人の女の子の体型が怖い。

悪の教典(2012年製作の映画)

1.9

序章の方がまだ良かった。
声聞こえないし。

途中、私なに観てんだろ〜ってなった。

箱入り息子の恋(2013年製作の映画)

3.3

星野源さんがカエルになってたなんて。
キモかわいい。
いや、キモい!
なのにカッコイイ瞬間があるから
病みつきになる。
傘をくれて、お見合いで物申す。
そしてあの声と雰囲気。
好きになるのは自然なこと
>>続きを読む

イリュージョニスト(2010年製作の映画)

3.7

『プレイタイム』の主人公と似てるなー思ってたら、
ジャック・タチ脚本だった。

『ベルヴィル・ランデブー』程、楽しくはないし
これ面白いかー?って思って時計見た。

でもダークなところが好き。

アリ
>>続きを読む

記憶探偵と鍵のかかった少女(2013年製作の映画)

2.2

このレビューはネタバレを含みます

IQ高いって時点でネタバレみたいなもん。
探偵も上回ってIQ高くあれよ。

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

4.3

濱田岳さんが居なかったら
観た後お風呂入れなかった。

最初はしばらく笑ってたし
恐ろしいシーンも淡々と進むからそこまで
力まず観れてたんだけど
途中から夜に一人で観たことや
まだお風呂に入ってない事
>>続きを読む

さざなみ(2015年製作の映画)

3.5

45年寄り添って、そりゃないよ。
カチャカチャ
何言っちゃってんの。
ロマンチックにしてやれよ。
バカヤロー‼︎

オール・イズ・ロスト 最後の手紙(2013年製作の映画)

3.7

母親と観ました。

たった一人
海の上だけっていうのも良かった。
セリフほぼ無しでも楽しめました。

Mommy/マミー(2014年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

2016.4.5 DVD鑑賞

私は母子家庭で育った。
だからスティーブがバーで歌うシーンは強烈だった。
本当これなんだよ。

好きなシーンは何度も観たい。

カイラをパーティーに誘って踊るシーンは
>>続きを読む

トライアングル(2009年製作の映画)

1.7

これも結局プラスワンやランダムと同じパターン。
このパターン好きじゃない。

ツッコミたくなるとこも多い。

クライムダウン(2011年製作の映画)

1.7

ハプニング多し。
中途半端なキャラ設定。
他人の部屋に侵入して巻き込むのはどーかと思った。

ヴィクトリア(2015年製作の映画)

4.5

高1で初めてオールした日を思い出した。
知らないマンションの屋上に男女4人で上がってブランコもあったりしてすごく居心地良かった。
だからヴィクトリア達が屋上行った時、
懐かしくてテンション上がった‼︎
>>続きを読む

永い言い訳(2016年製作の映画)

4.2

映画館で軽く嗚咽。

私も主人公みたいにブチまけてやろーかなって瞬間があります。
1分後にはマジでしなくて良かったと
人知れずゾッとしたりしてます。

それを本当にしてしまった時の自分を見てるみたいで
>>続きを読む