ケビンスペイシーさんの映画レビュー・感想・評価

ケビンスペイシー

ケビンスペイシー

映画(353)
ドラマ(0)
アニメ(0)

PS2 大いなる船出(2023年製作の映画)

4.0

前作に続き面白かった
ただ色んな人の名前が出てきて頭がこんがらがった
ハリウッド映画と違い内容はしっかりしてるからインド映画は好き

PS-1 黄金の河(2022年製作の映画)

3.7

超ロングムビー🎥
2作を見ないと分からない映画
ここまででは名前が色々出てきて少し頭が混乱した
けど内容はしっかりしてて面白い

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

3.0

もう怪獣でもケダモノでもない

意思疎通がみんなできてしまってる
感情のあるゴジラもキングコングも見たくない
やはり前回と同じやった

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.7

日本人にとっては複雑な心境で見てしまうと思う
特にこの映画に出る人は全て
個人のために‼️自分が良ければ‼️
とのまとめにも
それで日本に原爆か…

マジック(2017年製作の映画)

3.8

インド独特のダンスが満載...というか
そこでダンスがいる?という感じ
でもストーリーは面白かった

極限境界線 救出までの18日間(2020年製作の映画)

3.0

実話に基づいた映画と聞いたけど
隣の国でこんな大事件がおきてたなんて初めて知った。
戦争の多いこの時代日本もこれから他人事ではないかも

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.0

『永遠のAlways銀座三丁目のゴジラ』っていう感じの映画やった🎥
昔風の画像の映画に振り切るのか?
CGを巧みに使って現代風で戦後を出し切るのか?
どっちにもいってないのが残念
海と東京の銀座辺りを
>>続きを読む

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

3.6

長い
それでも映像に入りきらなかった分は最後に端折って無理矢理ほりこんできた感じ
見ていて飽きなかったのでそれはそれでOKなのかも…

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

2.9

格闘シーンはいいのだが
内容が何のために戦ってるのか?何が目的なのか?さっぱりわからんかった
ましてや真田広之の敵討ちをしなくてよかったのか?
全てがよく分からんかった

PATHAAN/パターン(2023年製作の映画)

4.0

最近のインド映画のレベルが凄い👏
インド版ミッションインポッシブルっていう感じ
これからアメリカよりインドの方が映画ではレベルが上回るかも

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

3.5

いつもながらスタントはハラハラドキドキして楽しかった。
機関車に飛び乗るのにバイクしか手がなかったの?(ま、そこはトムの見せ場で仕方なかったのかな)
上映時間もあんだけ長いならイルサ(元カノ)が砂漠か
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

3.6

さすがはカーアクションでは最高峰の映画!見せ方が上手い
ただ内容が毎回思うのだが誰も死なないの?死んだと思っても次回作でよみがえってくる(たぶん今回の弟も悪役もよみがえる)のでしょう...
いくらハー
>>続きを読む

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

3.0

ま、ま、ま、、、
そんな感じなるか...可もなく不可もなくっていう感じ
でも何故1960年代で映画撮ってる場面は白黒でなくカラーの映画になってたのか?わざとそうしてたのかなぁ...
スピルバーグの学生
>>続きを読む

対峙(2021年製作の映画)

2.0

面白くなかった
ここで評価が良かったのがよくわからない。
せめて事件の回想シーンくらいあってもよかったのでは?と思った

非常宣言(2020年製作の映画)

4.0

面白い!今のコロナを回顧させられるような映画
ウィルスにかかりたくてかかったのでは無いのにかかってしまうとその人たちを除け者扱いにする
日本でもコロナ当初、豪華客船であったことを思い出さされた
今1度
>>続きを読む

ブラックアダム(2022年製作の映画)

3.0

はっ?っていう感じ
期待し過ぎたのもダメだったかもしれないが…内容が定まってないというか…もう何をどう足掻いても倒せないんだよね😩

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

3.0

MARVEL作品の中では???っていう感じ
他のMARVEL作品がCGシーンでド迫力あるせいでCGの迫力あるシーンをもっともっとと欲しがるようになってしまってるのかも
3時間近くある割にはそのようなシ
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.0

3時間と長時間だが退屈しない作品だった。
インド版内容のしかっりしたMARVEL!みたいな映画
定番のインド民謡もたっぷりあった🎵

キングメーカー 大統領を作った男(2021年製作の映画)

2.9

金大中がホントにあんな正義心ある人だったのか?疑問…
ノンフィクション?!と書いてたけど
韓国映画ではイマイチかなぁ

人質 韓国トップスター誘拐事件(2021年製作の映画)

3.7

韓国映画に最近ハマってる
邦画でもたまーにある
例えば
万引き家族
みたいな…地味〜な攻め方がいい
ハリウッドにはないアジア共通のあの感じが好き

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.8

ハラハラドキドキ度全てにおいて無難…
前作と何が変わったの?といわれても致し方ないような感じ。
だが、CGはさすが!

あと、こういう映画を見てると臭いというのはどうなのかなぁ…とも思った。
恐竜の臭
>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

う、う、微妙…
子供たちを戦わせてしまったら
もう老若男女皆、戦わせ合えるのでは?

当然、CGアクションは楽しめたのだが…って感じかな

モガディシュ 脱出までの14日間(2021年製作の映画)

4.0

面白かった!
今のロシアとウクライナでも同じように攻めてるロシア兵がウクライナの民間人に対してもこのような場面はあるのだろうなぁ…と思った。

南も北もない。
互いの命を守るのに…と

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

3.8

トム・クルーズ祭り!的な映画
邦画でキムタクが出演する時と同じようなオンリーワン的な存在感。

敵がどこの国なのか…も気になる映画だった
(あんだけの装備ならアメリカ対アメリカなのかも…)

航空ショ
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

率直に長い!と感じた
削れるところは多々あったと思うが面白いのは面白かった。
バットマンの悪役はサイコパス的な相手が多くコウモリ🦇ということもあり夜のシーンが多いので他のヒーローもの映画より見終わった
>>続きを読む

ハード・ヒット 発信制限(2021年製作の映画)

4.0

面白かった!
主役のお父さん役の人が橋下徹(元大阪市長)にしか見えなくて…めちゃ似てた!
結末はありがちな内容やったけど設定が凄く面白かった👍

パイプライン(2021年製作の映画)

3.4

韓国映画らしく面白い作品やった
イングクがカッコよすぎるのと少しコミカルにし過ぎかな?とは感じたが許容範囲内か!w

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

3.7

IMAXで始めて見た作品
スパイダーマンは縦の動きが多いのでIMAXにはもってこいだと思った。
内容は歴代のスパイダーマンも現れまあまあ面白かった🕷🕸

エターナルズ(2021年製作の映画)

3.0

自分の期待値が高かったのか?アベンジャーズの良き印象で見に行ったのがいけなかったのか…
何もかも中途半端過ぎてて自分的にはあまり面白くなかった。
名前もごちゃごちゃで中途半端
ストーリーも中途半端
>>続きを読む

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

4.0

長時間の映画なのに退屈しなく面白かった。
内容は前作を見てないとわからないと思う。
公開時期をずいぶん遅らせただけの映画ではある…かなぁ

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

3.0

Theアメリカンムービー!っていう感じ
ハチャメチャダイナミック!
でも、アメリカの怪獣の描き方って大雑把というかそのままが多いなぁ…
良いのか?悪いのか?あまりよくわからない映画だった

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

3.0

う、う、ひと言でいうと…残念
キングコングはもう大きい人間にしか見えなかった。
小栗旬もこれがハリウッドデビュー😂
英語が話せずチャレンジは無謀としか言いようがない。

ファーザー(2020年製作の映画)

3.5

痴呆症の立場から見た世界
長く生きることはホントに幸せなことなのか…考えさせられる映画

グリーンランドー地球最後の2日間ー(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

久々に面白い映画をみた!
9ヶ月後のラストはいらなかったけど
巨大隕石が落ちた!ってとこで終わっても良かったかも😙

私は確信する(2018年製作の映画)

3.0

ノラがプライベートも仕事も犠牲にしてまで何故?と思ったが
最後の最後で説明があったので何とか納得できた…かな

ミナリ(2020年製作の映画)

1.1

久しぶりの残念な作品
何がアカデミー最有力候補やねん!
だらだらと何も面白くなかった