Syuさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

Syu

Syu

映画(652)
ドラマ(2)
アニメ(0)

ブラインドスポッティング(2018年製作の映画)

4.3

白人警官が黒人を射殺しちゃうタイムリーな映画。
ニガーの感覚。
俺は顔に見えた。

ロッキー・ホラー・ショー(1975年製作の映画)

3.8

かなり個性的なミュージカル映画。
スーザン・サランドンが可愛い。
ロッキーの肉体美。

スコット・ピルグリム VS. 邪悪な元カレ軍団(2010年製作の映画)

3.3

久しぶりに変な映画見た。
勧められなきゃ見ないテイストの映画だった。
おバカ系映画。考えずに観れる。

フォーリング・ダウン(1993年製作の映画)

3.8

アタマおかしくて好き。
最後「グラントリノ」っぽかった。

ヒトラーを殺し、その後ビッグフットを殺した男(2018年製作の映画)

3.9

ビッグフットちっちゃくね?
意外とラブストーリーもあって良い。
イーストウッドの映画っぽい。

悪い種子(たね)(1956年製作の映画)

3.8

この時代にサイコパス映画あることに驚き。しかもサイコな子供。
「エスター」っぽい。

ヴィランズ(2019年製作の映画)

2.8

パッケージ的にスプラッターかと思ったら全然だった。特に盛り上がりもなく。
1番良かったのはエンドロールのアニメ。

ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン!(2007年製作の映画)

4.0

テンポよく、笑いもあって見やすい。
B級な死に方も良い。最後の銃撃戦も良い。
「ベイビードライバー」の監督なのね。

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

4.0

ちょいファンタジーのラブストーリー。
クリスマス映画。
珍しく原題より邦題の方がいい。

ミラノカリブロ9(1972年製作の映画)

3.5

最後の犯人わかったところでお前誰やねんてなった。

悪魔のいけにえ(1974年製作の映画)

4.0

イカれてて好き。
女の叫びがいいね。
B級スプラッター。

レザーフェイス―悪魔のいけにえ(2017年製作の映画)

3.0

[悪魔のいけにえ]の殺人鬼誕生の話みたいなこと書いてたから悪魔のいけにえ見る前に見たけど、見なくていいやつだった。

ワイルド・アット・ハート(1990年製作の映画)

3.8

オズの魔法使いのストーリーを知ったうえで観る映画。
Love me tenderがいい。

マーサ、あるいはマーシー・メイ(2011年製作の映画)

3.3

はっきりとは描かれていないラストにモヤモヤ
洗脳怖い
カルト映画

ビッグ・リボウスキ(1998年製作の映画)

3.8

いろんなことに巻き込まれてく系
今度BARに行ったらホワイトルシアン飲も

ダージリン急行(2007年製作の映画)

3.4

三兄弟のインド旅。
列車が迷子ってどういうこと笑

アトミック・ブロンド(2017年製作の映画)

3.5

シャーリーズセロンが美しい。
アクションもなかなか。

プリティ・イン・ピンク 恋人たちの街角(1986年製作の映画)

4.0

ブレーンとステッフの顔カッコよすぎ。
ダッキーめっちゃいいヤツ。
おしゃれな80年代Movie

カジノ(1995年製作の映画)

3.8

デニーロのスーツがかっこいい。
ニッキーがいいキャラ。
長さを感じず観れた。

未来世紀ブラジル(1985年製作の映画)

3.5

独特な世界観。
もう少し短く出来たんじゃないかな。
デニーロに似てると思ったらデニーロだった。

交渉人(1998年製作の映画)

3.9

誰もサミュエルを言い負かすことは出来ない