シノデレラさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

4.0

映画館だったら迫力が全然違うんだろうなと思いつつも、普通の画面で十分目が回った🌀

これまた最初は期待してなかったが面白かった!MCUシリーズよくもまあこれだけ違う世界観を作り出して、本当に凄いなと。
>>続きを読む

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

3.8

ヒーローが盛りだくさん!🦸
どちらの意見も分かるし、納得行くまで対立して戦うのもいいし、間違ってたと思ったら謝るのも良い!
ナターシャの戦闘シーンは、強いしセクシーで好き😌💗
皆が違う意見でも、譲れな
>>続きを読む

アントマン(2015年製作の映画)

4.0

アリ男なのね🐜
マーベルシリーズ見てると、頭の良い人たちの発想って本当に面白い!👨‍🎓💡
キャプテンアメリカの時もそうだけど、亡くなった人に対して、その人が決めたことだからとか、その人の意思を尊重して
>>続きを読む

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

3.8

初っぱなからスタークが操られちゃうのかと思って焦った😂
そして皆同時に操られて戦闘不可能なんて😵
ホークアイが双子の女の子を励ますシーン好き❣️確かにこんな最強軍団に混ざって、自分が弓矢担当だったら絶
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

3.8

緑とかピンクの顔の人がいるし、アライグマとか木が喋ってるし、最初はナニコレと思って見ていたが、最後まで見たらとっても良かった!◎

グルートは戦えば強いのに、一方でお花や光を出したり、枝で仲間を守った
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

3.8

『誰も信じるな』から始まり、騙し合いの戦闘が前回よりも楽しめた👍
カーターの老婆は目元が不自然に感じた。
バッキーは驚きと悲しみ😢
でも最後はキャプテンの想いが伝わったのかな。
ナターシャは攻撃が美し
>>続きを読む

マイティ・ソー ダーク・ワールド(2013年製作の映画)

3.5

愛している人を守るには、犠牲が生まれるよな~と思った👸😢お見送りのシーンはラプンツェルを彷彿とさせ、あ、これもディズニーかってなった。

口に出しては言えんが、心で祝福してる💐って王様良いこと言うじゃ
>>続きを読む

アイアンマン3(2013年製作の映画)

3.8

アイアンマンって一見自己満のようにも思えるけど、持ち前の頭の良さで、ちゃんと他人を救えるし、ユーモアがあって好き❣️

人って壊れやすい生き物なんだなと思った。キリアンはあの時トニーが話を聞いていたな
>>続きを読む

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

3.5

面白かったけど、個々のシリーズのが好きだったかな!
ハルクのストーリーだけ見れていないのが残念😢💫
天才でやる時にはやるアイアンマンが好き🤦💗

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

3.7

面白かった!けど、途中で飽きてきてしまった😓
もやしからイケメンマッチョの変貌ぶりには驚いた!🥺
日本人の感覚からすると、隙あらばキスをしようとするのがわからない😂
青い光で人が消えてしまうのはなんな
>>続きを読む

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

3.8

アイアンマンほどワクワクしなかったけど、普通に面白かった!
王に息子が2人いれば、必ず争い起こるよね…😂💫
傲慢で自信過剰なソーが、こんなにもすぐに態度を改めるかな?笑
アイアンマンと繋がった時、思わ
>>続きを読む

アイアンマン2(2010年製作の映画)

4.0

アイアンマン2も楽しかった!
天才が財力を持てば最強だ…🤤❣️
AIも3Dマップもお手伝いロボット?も全部魅力的💗

ローズとはスーツを奪われて殴り合ったのに、こんなに簡単に仲直りしちゃうんだ!って感
>>続きを読む

アイアンマン(2008年製作の映画)

4.5

Disney+に入ってるうちにMCUシリーズを観ておくか~くらいの、どちらかというとあまり乗り気せず観たけど、え、面白い!想像以上に良かった🥺✨

見終わってから、15年前に作られた映画だと知って驚き
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.2

私はゲームもせず、最先端の技術にも疎いから、こういうAIの世界感みたいなのが新しく、とても楽しめた✌️◎

本当だろうが偽物だろうが、友人を慰めている事実は変わらないだろ?ってなんかいいなって思った。
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

-

期待しすぎたせいか、想像以上とはならなかったが、とても楽しめた👍
映画で見れて良かった!◎
五條悟かっこいい…!✨
愛ほど歪んだ呪いはない。

7番房の奇跡(2013年製作の映画)

4.5

泣ける映画って体力使うから観たくても、なかなか観る気になれなくて…
友人にどうしてもと言われ視聴。
悔しいし切ないし、とにかく泣きまくって疲れた😞
権力を良いように使う奴も、偉い人の言いなりな奴らも、
>>続きを読む

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

4.6

想像以上!
映画館で見た中で今年一良かった!◎
宣伝を軽~く見た程度で、知識なく見れたから、真っ白な状態から見れて良かった😳

後半怒濤の伏線回収で驚愕。演者達にもらい泣きしすぎて、もう何に泣いてるの
>>続きを読む

(2020年製作の映画)

-

溺れるナイフと同様、内容が云々、菅田将暉と小松菜奈が良い。上映開始から気になっていたけど見れてなく、アマプラで配信が開始されたため視聴。

綺麗事を並べただけじゃなく、人生色々あるよねと思える内容。
>>続きを読む

マスカレード・ナイト(2021年製作の映画)

4.2

マスカレード・ホテルをうろ覚えの状態だったが、独特の音楽、次々に到着されるお客様の豪華な入場から、『あぁ、始まったな~』と感じた。

『無理は禁句』として、顧客の無理難題を淡々と対応していく山岸の姿が
>>続きを読む

クルエラ(2021年製作の映画)

3.8

期待値高めに観てしまったが故に、そうでもなかったかな、、、。
エマストーンが格好良く、ファッションは楽しめる。
ストーリーは少し長めかな。

未来のミライ(2018年製作の映画)

2.8

う~ん。言わんとしたい事は分からんでもない。けど、もう少し伝え方がどうにかならなかったのかと思ってしまうのと、くんちゃんの声がどうしても違和感。最後まで見終われば評価が変わるかもしれないと思って頑張っ>>続きを読む

もののけ姫(1997年製作の映画)

4.5

金ローでたまたまちゃんと見れて良かった◎小さい頃に見たことあった気がするけど、今までちゃんと見たことなかったんだな…。まあまあ長いけど、名作なだけにストーリー性はとても面白かった!自身に不幸が差し掛か>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

4.0

時間帯のせいもあるのか(14:50開幕)、初めは眠たいし、長いな~という感じだったが、お母さんとの出来事、竜の正体らへんからようやく集中できた。
現実世界で何かしら自身の問題を抱えて生きている人たちに
>>続きを読む

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

3.8

とっても見やすい映画で普通に楽しめた!考える事は少ない内容だけど、問題に直面した際に、いかに冷静に周りの事を考えて行動できるかが大事だと感じた◎

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.5

アンハサウェイが本当に可愛くて美人で、ロバートデ・ニーロが本当に可愛いシニアだった🌼
必要な時に必要な言葉をくれる存在って素敵だな!✨

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

3.8

アニメで予習をしてからの視聴。
アニメはアニメの良さ、実写は実写の良さがあるというか、8割は俳優の方々の実力というか👏
たくみっちとひなたが可愛すぎるのと、マイキーとドラケンが本当に格好いい🤤❤️それ
>>続きを読む

るろうに剣心 最終章 The Beginning(2021年製作の映画)

3.0

楽しみにしすぎてたせいか、期待値が高すぎたかな…。有村架純はとても可愛いし、佐藤健は安定のかっこよさだったけど、内容がこれひとつというか、なぜThe beginningを後にしたのか。答えを相手に委ね>>続きを読む

るろうに剣心 最終章 The Final(2021年製作の映画)

4.0

想像以上に良かった!
個人的に感じた事は、1度傷付けられた人の心はそう簡単には収められない事。恨みは人を長時間拘束させる事。どんな理由があろうとも、自ら正しいと思えない事はするべきではなく、違う方法を
>>続きを読む

劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2020年製作の映画)

-

ヴァイオレットエヴァーガーデンを知れて、映画館で見ることができて良かった。本当の本当に最終章に相応しい素敵な2時間半だった。

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.0

邦画でこんなに余韻に浸るのは久しぶりかもしれない。もう少し若かったら何を考え、何を感じたのだろうか。
価値観・考え方・趣味がこんなに合う運命のような人がいればいいのになって思ったのと同時に、周りの環境
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.0

ハッピーエンド好きな私にはいまいち響かなかったが、絶対に失敗しない計画は無計画っていう考え方は、計画通りにいかないとイライラしてしまう自分にとっては、そういう考えもいいかもしれない。

TENET テネット(2020年製作の映画)

-

初の4DX!臨場感はあるが、通常で十分。クリストファーノーラン監督の作品で1番難解で、評価が付けられない。難しいながらに繋がる所は繋がるだけに、全てを理解できないのがもどかしい。けど、もう1回見るのは>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

3.9

数年前に見たインセプションが衝撃的で、同監督のこちらの作品がずっと気になっていたが、話が難しそうで中々手を付けられずにいた。見て2時間くらいは、長いな~と思っていたが、最後の30分くらいは色々話が繋が>>続きを読む

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

4.1

今まで見たことはないが、友人に誘われて観賞。
詐欺師のお話はあまり好きではないが、笑えたし泣けた。非常に楽しめた。
長澤まさみが美しく、こっくりちゃんは広瀬すず似でとても可愛い。
とても豪華なキャステ
>>続きを読む