ニケさんの映画レビュー・感想・評価

ニケ

ニケ

映画(25)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ルーム(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

まず、子役のジャックが可愛い。


監禁されてる時の生活がすべてだった5歳の子が外に出るまでとそれからの世界を知る感じ。

実話に基づいてると思うとかなり感情移入してしまう、、、


それから、子役の
>>続きを読む

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ホラーというカテゴリは少し疑問、どちらかというと少年たちの青春モノだと思った。どこかコミカルで映画総合的に面白かった。ばりばりのホラーだったら失神してた。青春シーンにほっこり。



平和でいい感じの
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

日本のPRの仕方が悪かったのかなと少し思ってしまう作品。この作品の話をするに当たって避けて通れない「ハリーポッターシリーズ」。世界観は確かにハリーポッターシリーズの設定を注いでいるけれど、そこまで強調>>続きを読む

スワロウテイル(1996年製作の映画)

3.7

20年ちょっと前の作品とは思えない。
英語、中国語、日本語まざってるからすごく集中して見た。
貧乏な生活をせず、生きてこれた人なら何か感じるものがあるんではないだろうか。

コクリコ坂から(2011年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

メルちゃんのようなお嫁さんが欲しいです。

テーマがいくつか設けられてるのもジブリでは珍しい気がした。
古い美しい文化を大切にする。
戦争と残された子供。
甘酸っぱい青春と悩み。

他のジブリ作品に隠
>>続きを読む

アウトレイジ ビヨンド(2012年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

アウトレイジからの通しで鑑賞。加藤亮の残念っぷりがなんとも、、 やっかいではあるが利用はできた片岡は死んだし、次回作のマル暴の動きに期待。

アウトレイジ(2010年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

エグいとこはエグい。その中でもどこかコメディチックなテンポで、将来椎名桔平のようなおじさんになりたいなと思った。加藤亮もこっちの作品はかっこいい。ビヨンドも合わせて見たい映画。

美女と野獣(2017年製作の映画)

3.0

エマワトソンが可愛かった。音楽も幼少の頃見た記憶にある物を聞けて懐かしく思った。

ブロウ(2001年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ハスラー、プッシャーに光さす未来はない。この映画のオチにドラマチックな展開もない。ただこれが実話に基づいているというのがクール。実刑判決が他のチンコロした奴らは短く、彼は途方もなく長かった。最近釈放さ>>続きを読む

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

3.9

浅いコメントで表現できない。ゾクゾクするけど惹かれる。博士に魅せられた。

セッション(2014年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

どんでんがえし。音楽という芸術の厳しさ。指導するほうも大変だが、彼の言っていることは正しいのか、天才を生むための教育とは。努力で芸術の最高峰を目指せるのだろうかと考えさせられた。オススメできる映画

スラムドッグ$ミリオネア(2008年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

個人的にはオチよりもスラムのリアリティがかなり見て印象的だった。クイズはおまけ。

予告犯(2015年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

思っていた方向性ではなかったが、いい意味で裏切られた映画だったと思う。
人は大したことじゃなくても価値があると思ったら動く みたいなセリフは見た当時は同意したが、今は本当にそうかなとまた考えている。オ
>>続きを読む

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

4.0

世界観に魅せられ、見終わった後に考えさせられた。お酒を飲んで語りたい映画

ウォールフラワー(2012年製作の映画)

3.1

性別について考えながらアメリカンな学生生活をただただ羨ましく思った映画。内容が詰まっててよかった

借りぐらしのアリエッティ(2010年製作の映画)

2.5

アリエッティがただただ可愛かった。ほのぼのしてるものにオチを求めるのは酷。

ナイトメアー・ビフォア・クリスマス(1993年製作の映画)

2.9

ハロウィンの定番。小学生から好き。ティムバートンの作品は世界観は良いがオチが弱めなとこあるから、子供向けがちょうど良いのかもしれない。

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

2.9

面白い。面白いけど、かつて見たデジモンの映画に展開と流れ、世界観まで似ていた。その当時よりスマートフォンやSNSの拡大によってうけたのかもしれない。タイミングって大切だなと思った。

告白(2010年製作の映画)

3.7

日本の作品はあまり見ないけど、良くも悪くも印象的で二回見た

オデッセイ(2015年製作の映画)

2.8

ポジディヴな人間のポジディヴな生き方。ぼくとは違う人種ですね。宇宙を語る地球チームが輝いてて、宇宙の魅力は感じた

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

一緒に見に行った女の子にフラれました!映画自体はちょっとディズニー的平和展開だと思ってたのでいい意味で裏切られました

ダークナイト(2008年製作の映画)

3.5

3回見た。一回目見た日はそのまんま2回目見て目がしょぼしょぼしたのを覚えている。長いけどジョーカーの演技がなかなか迫力ある