映画がスキウサギさんの映画レビュー・感想・評価 - 17ページ目

映画がスキウサギ

映画がスキウサギ

映画(607)
ドラマ(0)
アニメ(0)

インターステラー(2014年製作の映画)

3.8

SF最高峰
いろんな星が出てきて面白い
ストーリーも無理なく綺麗に着地
演出もうまくて、音楽も良い

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

4.2

ファンタジーの大切さをこの映画で学んだ
何事も捉え方次第

名探偵コナン 瞳の中の暗殺者(2000年製作の映画)

4.3

シリーズ一番好き
舞台や爆弾に頼らず推理で魅せる
脚本素晴らしい

名探偵コナン ゼロの執行人(2018年製作の映画)

1.0

コナンはファンタジーなのに
相棒でやれば良い

思想も偏ってて笑う

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

3.6

スパイダーマンで一番好き

一人でニューヨークを守ってる
絶妙にコミカル
理想のスパイダーマン

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

3.4

友達が子供っぽい
ニューヨーク守らない
他のヒーローと徒党組みすぎ
機械に頼りすぎ

マーベルはアイアンマンの後任にスパイダーマンを選んだようで悲しい

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

3.3

友達が子供っぽい
ニューヨーク守らない
他のヒーローと徒党組みすぎ
機械に頼りすぎ

マーベルはアイアンマンの後任にスパイダーマンを選んだようで悲しい

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

3.6

監督センスえげつない
表現が斬新の連続で全く飽きない
音楽もいい

ヘイトフル・エイト(2015年製作の映画)

3.6

全然密室サスペンスじゃないあたり笑う
1シーンごとの描写とセリフセンスが抜群さすが

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

旧キャラの扱いがあまりに雑。
バズ頼りなさすぎ

野良おもちゃとかおもちゃの自由っていう概念を持ち出すこと自体が、トイストーリー123の趣旨からずれることになる。

ウッディが居なくなったことを知った
>>続きを読む

イット・フォローズ(2014年製作の映画)

4.1

音楽センス抜群
ぬーっと背の高いやつが部屋に入ってくるシーン映画史上いちばんビクッた

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ホラーセンス抜群
近所のおばさんが呪いを叫んでくるシーンと、最後の全裸族うようよしてるシーンまじゾッとした

インクレディブル・ファミリー(2018年製作の映画)

3.2

良質なアクション満載。しかしテーマが1と大きく変わらずそれなりの満足度。
ベイビーvsアライグマが可愛い。