liroさんの映画レビュー・感想・評価

liro

liro

映画(117)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ウィッシュ(2023年製作の映画)

4.5

わたしってスターだったんだ、、!
鏡大好きイケおじが狂っていく話。
王妃様が主人公プリンセスかもしれない()

ストーリーは王道ながら
後半は胸熱でした。

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

4.5

今になって初めての鑑賞。
話の規模は小さく、家族のまとまりの中での話なので入り込みやすかった。
ミラベルがひとつずつ家族の壁に向かっていく様子にも心を打たれた。
好きな作品になった!

映画 すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ(2023年製作の映画)

2.5

のんびり暮らしているすみっこ達が
突然社畜になり、ブラック企業で働き
給与なし・帰宅も許されず
ノルマだけ厳しくなり
やつれていく様子がリアルだった。

前作1.2から期待していたけど
途中で意識飛ん
>>続きを読む

ラ・ヨローナ~泣く女~(2019年製作の映画)

3.0

卵は何やってんのと思ったけど
すごかった。
悪魔(怨霊?)払い(物理)
母強しでした。

死霊館のシスター 呪いの秘密(2023年製作の映画)

4.5

女子メンバーで、パワー面は
大丈夫かなって心配したけど
悪魔祓い(物理)で大丈夫だった。

ジャンプスケアーが長めに枠取ってて
来ると分かっていながらドキドキする
時間が長かった。

相棒シスターもい
>>続きを読む

死霊館 悪魔のせいなら、無罪。(2021年製作の映画)

3.8

肉弾戦が得意なエドが初手から
かなり心配な状態に、、
悪魔の仕業なのか?
ミステリー要素が強く
見えない敵を追いかけて
事件解決に向かう話。

作中でお馴染みのペレス神父や
機材担当のお兄ちゃんが嬉し
>>続きを読む

死霊館 エンフィールド事件(2016年製作の映画)

4.5

ウォーレン夫妻vs最強の悪魔
悪魔のずる賢さがすごくて
「死霊館」に匹敵する恐怖と
ストーリーで最後まで見入ってしまった。
家族愛でほっこりする場面も。

おじいとのTV番組取り合いは少し笑った。

アナベル 死霊博物館(2019年製作の映画)

3.0

ウォーレン夫妻はずっと家にいて。
能力を受け継いでいる娘のジュディが
しっかりしていて安心感あった。

アナベルが起こした様々な霊の
オンパレードでバラエティ豊か。

アナベル 死霊人形の誕生(2017年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

入ってはいけない部屋には
厳重なカギかけといてくれい!!
アナベル人形にボールを当てたら
流石に怒ったと思う。
悪魔の姿がめちゃくちゃ怖い、、
ラストで話がつながった
アナベル人形をずっと直視するのは
>>続きを読む

アナベル 死霊館の人形(2014年製作の映画)

3.0

アナベル人形は表情が不気味で
意外と大きくて怖すぎる。
人形的な怖さではなかったけど
ストーリーはやっぱり怖かった。

死霊館のシスター(2018年製作の映画)

3.0

修道院とシスターが雰囲気良くて好き。
もしかしたらゾンビ映画かもしれない。
画面が終始暗くてどうなってるのか
分からない部分があった。

死霊館(2013年製作の映画)

3.5

犬のいる安心感。
と思ったら全然違うかった。
起こることがいちいち怖すぎる
引越しも気軽に出来ないなあ、、
臭いのはめちゃくちゃ嫌だ、、

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

3.5

原作の薄暗く哀愁漂う雰囲気そのままに
最後まで面白く観れた。
ちょっと間延びしてた感じはあった。

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

主人公がだんだん強くなっていく
ホラーながらパワフル映画で面白かった。
繰り返す同じ日を
何度見ても面白く変えてて楽しめた。

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

-

前作のエスターの正体も怖いけど
今回の戻った娘が別人も怖すぎる

と思ったらサイコvsサイコで
大丈夫だった(?)

スムージー飲むシーンは
口から出したのかと思った

エスター(2009年製作の映画)

4.0

谷間かとおもったらおばちゃんだった

親にも何だかなあ、、なとこある
全て聴かれすぎい!
いやあああってなる映画だった
見終わったあとの疲労感がすごい

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

生身で海に潜るなーー!!
暴れるステイサムが観たくて。

前半の深海探検は手に汗握った〜
後半はわちゃわちゃしてて
面白く観れました!
おじさんたちがしぶとくて良かった。
MCMのリュックを背負った
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

種族、性格、生活環境も全て正反対の2人の惹かれ合うストーリーに涙した。
エンバーの強さとウェイドの包み込む優しさ
映像も演出も美しすぎて、、

強キャラおかんに全てを持って行かれた。

シナぷしゅ THE MOVIE ぷしゅほっぺにゅうワールド(2023年製作の映画)

4.5

ぷしゅの生活
初めから癒される〜!

うきよえほしの世界観が
狂気的で中毒性あった笑
これだけ観に行ってもいいくらい笑

シナぷしゅのキャラ総出で
最初から最期まで楽しめた!

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.5

マリオの好きな盛り合わせで
胸熱シーンいっぱいあった〜!

このキャラこういうとこあるよね
って感じで違和感なかった
ピーチは実際あんな感じで一番強い()

上手くストーリーまとまってて
後味スッキリ
>>続きを読む

Dr.コトー診療所(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

しげちゃんがいないと
始まらないみたいなとこあるよね?

大好きだったドラマが
ただただ懐かしくて
映画でまた観れて良かった。
内容は現実すぎて、、胸が痛い
ラストは、、現実問題は
とりあえず保留なの
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

すずめの戸締りの感想
もののけ姫×ハウルの動く城=ジブリ

ダイジンに不気味さを感じてしまって
何度か背筋がゾクっとした
ホラー味があった
しかし芹澤くんの存在に助けられた
推します。

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

歌も映像もすごく綺麗で
引き込まれた!

竜の正体がわかるまでは、、
展開が急に変わって???となる
箇所が多々あった
TVで観ると声がボソボソすぎて
音量の調節が難しかったです、、

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ワンピースの1番の推しが
出てて嬉しかったです。
ソフトクリームになっちゃったけど、、

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

5.0

最初から最後まで最高に楽しかった!

ミス・クローリーは
有能すぎるなってことと
ダンスバトルが胸熱すぎて
なぜか号泣しました。

映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ(2021年製作の映画)

5.0

アラサーですが、号泣しました。
とかげに弱いんです…
すみっコたちの日常が見れて楽しかった!

クワイエット・プレイス 破られた沈黙(2021年製作の映画)

4.5

全てが伏線…だと…!?

Day1~が緊張感あって泣きそうになった
子どもたちの成長物語にも感動
続きがみたい!

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

おばちゃん達と田植えしたら世界平和になりそう