ぱいんさんの映画レビュー・感想・評価

ぱいん

ぱいん

映画(383)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

バスカヴィル家の犬 シャーロック劇場版(2022年製作の映画)

4.0

正直仕事の疲れから中盤寝てしまったのですが、終盤の見せ場シーンが良かったので好感度高いです。広末涼子好きです。

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

5.0

観る前から感じていましたが案の定大好きな映画でしたねぇ。序盤の序盤、導入部分にあたる、BLにハマってドキドキワクワクしてる雪さん(75)を見てるだけで尊くて泣いちゃったんですよね。映画全体を通して、キ>>続きを読む

ザ・ロストシティ(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

私好みすぎる映画でした。なんと言っても主演のサンドラ・ブロックが好きです。いるだけでエモい。尊い。前半ずっとキラキラのセクシー衣装なのは人によっては下品と感じるかもしれませんね。ただ後半はしっかりと哲>>続きを読む

犬王(2021年製作の映画)

3.0

正直自分には合いませんでした。欲を言えば友有と犬王との絡みがもっと欲しかったです。ただ、犬王(アヴちゃん)の歌唱力には驚きました。好きな人はとことん好きになると思うので、一度観て損はないと思います。

ソニック・ザ・ムービー(2020年製作の映画)

4.0

酔ってるのもあるんだけど、王道ハリウッド映画として普通に面白かった。ソニック自体の知識はスマブラ程度でしか持っていないのですが、子供の頃に金曜ロードショーで流れていた『メン・イン・ブラック』など、そう>>続きを読む

鋼の錬金術師 完結編 最後の錬成(2022年製作の映画)

2.9

三部に分けても原作の魅力を引き出すには時間が足りな過ぎるという印象でした。この終盤のエピソードには思い入れの強いシーンが多くあるため、原作やアニメとどうしても比較してしまいもどかしく感じました。逆に言>>続きを読む

はい、泳げません(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

タイトルや予告の雰囲気を裏切り、かなりシリアスでした。それでいて前向きな気持ちでいっぱいな映画でもありました。シリアスな雰囲気は感じていましたが、想像以上でした。中盤から明らかに視界に靄がかかったよう>>続きを読む

劇場版 xxxHOLiC 真夏ノ夜ノ夢(2005年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

xxxHOLiCの世界へは実写映画→原作コミック→本作という風に入門しました。人間×人外とか、少女の頃の約束を年老いた頃に果たして幸福が訪れるとか癖に刺さる話でしたわ…TVアニメ化前のオリジナル作品と>>続きを読む

母へ捧げる僕たちのアリア(2021年製作の映画)

5.0

主人公ヌールを見守るというよりも、ヌールの視点でオペラの世界に引き込まれていく、そんな魅力あふれる素敵な映画でした。家計と興味のある音楽とを両立できず家族と衝突しながらも家族愛を感じる様は『Coda >>続きを読む

恋は光(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます


ややネタバレ含みます。久々に観て爽やかというか、ほっこりというか、後に引き摺らない映画を観た気がします。原作は未読ですがどのキャラも魅力的でした。特に平祐奈演じる東雲が好きです。冒頭で恋を知りたがっ
>>続きを読む

鋼の錬金術師 完結編 復讐者スカー(2022年製作の映画)

2.7

原作やアニメ版を懐かしみながら、こんなシーンあったな、ここを先にするのか、そっちは削るのかぁ、あのシーンと合わせてするんだぁという風に楽しみました。個人的には渡邊圭祐の演じるリンが2.5次元の良い塩梅>>続きを読む

鋼の錬金術師(2017年製作の映画)

2.3

一応予習のために観賞。皆まで言うなという感じだと思うのでわりと良かったなってところを。「君みたいな勘のいいガキは嫌いだよ」と「良い演出だろ」のところは好きです。原作どうだっけって懐かしくなった点で楽し>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

※若干のネタバレ含みます。
過去シリーズ作品未視聴の初見でしたが大変満足です。後半にかけての盛り上がりが凄まじく情緒を振り回されました。
訓練開始序盤はマーヴェリックとブラッドリーとのピリピリ感はあり
>>続きを読む