densukeさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

densuke

densuke

映画(292)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 292Marks
  • 0Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

パンドラム(2009年製作の映画)

2.7

世紀末、パンデミック、宇宙船、何でもありの闇鍋状態映像としては楽しめるはずです。
余り深く考えてはダメです。

ザ・グリード(1998年製作の映画)

3.0

思い出補正もあるかもだけど面白い作品です。
観る機会があれば観て損は無いと思います。
いまだに続編を期待してます。

ウィッチサマー(2019年製作の映画)

3.5

ジメジメ、ジットリした雰囲気の中
進行するせいか展開が遅く感じる事があるかもしれません。
作品に入り込めるかが鍵です。

地下に潜む怪人(2014年製作の映画)

2.5

物語も雰囲気も中々良いけどPOVが個人的につらくて画面揺れなど気にならないなら楽しめるかも。

アンホーリー 忌まわしき聖地(2021年製作の映画)

3.0

キリスト教についてある程度知っているとより世界観など楽しめるでしょう。
ジャンプスケアがある程度あるので心臓の弱い方は注意して鑑賞して下さい。

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

3.0

頭を空っぽにして観て下さい。
色々考えるのは無粋です。映像を楽しみましょう!

死霊館 悪魔のせいなら、無罪。(2021年製作の映画)

2.5

ジャンプスケアみたいなのが余り無く安心して観れます。
悪魔要素は余りなく暗いサスペンススリラーみたいな感じです。

ザ・ビーチ(2020年製作の映画)

1.0

ダラダラと過ぎて行くシーン、突然現れる餃子
鎮痛剤あるのに飲まない外科摘出、いちいち安否を気にする恋人、最後まで意味不明。
おすすめ出来ません。

ショーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

2.0

これはコメディがハマるかで良し悪し変わります。
ハマらなければ地獄です。
おっさんがふざけてゾンビと遊んでる臭い映画になるからです。

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

3.0

まぁ良くある一見●●シリーズ
目新しさは無し。
ボーっと観て楽しんで。

テラフォーマーズ(2016年製作の映画)

5.0

まぁそうなるよね。
豪華俳優、優れた原作、製作陣
皆んな頑張ったであろうに、うんこが出来たって
笑いにも涙にもならんやろうて…
可哀想すぎ!救いがないからここだけだけど評価5!
絶対に人には勧めないけ
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.5

魔法動物要素は序盤でほぼ消費されます。
あとはちょこちょこって感じです。
自分は例のあの人的なやつは要らないから魔法動物の話しを観たいのです。

ホース・ソルジャー(2018年製作の映画)

3.5

馬で敵地ど真ん中を駆け抜けるって無理がありませんか?とは思うけれども映像としては楽しめます。
戦争映画ですが余り血みどろな感じはしません。
リラックスして観ましょう。

プライベート・ライアン(1998年製作の映画)

4.5

残酷描写がありますが観ても損は無い映画です。
あまり深く考え込まないで見終わった後はリフレッシュしましょう。

ブラックホーク・ダウン(2001年製作の映画)

4.0

劇中演者の違いは良くわかりません皆んな同じに見えます。
後は良くある戦争映画って感じです。

13時間 ベンガジの秘密の兵士(2016年製作の映画)

4.0

実話ですが劇中多くは語られません。
ミリタリーでシステマチックに動く傭兵達に男心がくすぐられます。
だからこそ戦闘映画と言うよりアクション映画みたいな感じになります。
この映画は史実を元に作られたと認
>>続きを読む

マイル22(2018年製作の映画)

3.0

終わり方は余り好きではないですが楽しめる作品です。
リアルな戦闘と言えばいいのか…感性が豊かな方が観るとビックリするかもしれません。

タイラー・レイク -命の奪還-(2020年製作の映画)

4.0

ほぼ戦闘シーンで合間に少し休憩シーン
楽しめる作品ですが緊張感が余り切れないので少しリラックスして観ましょう

プロジェクト・パワー(2020年製作の映画)

3.2

能力発動、戦闘シーンだけでもOK実際それ以外はあんまり覚えてないし。

第9地区(2009年製作の映画)

2.5

エビです。
生態やら政治やら説明に入り込めなければ戦闘シーン以外は苦痛でしょう…

スターシップ・トゥルーパーズ(1997年製作の映画)

3.0

ボチボチ楽しめる作品です。
日曜の昼何もする事ないなーって時に観るのをおすすめします。
深く考えずボーっと観ましょう。

RE:BORN(2015年製作の映画)

2.0

日常パートはもはや何も言うまいって感じです。
戦闘パートは敵がショボいです。主人公の無双だけでもある程度観れるのですが途中でずっとこの感じ?ってなります。

ジャッジ・ドレッド(1995年製作の映画)

3.0

ジャッジドレッドの映画では無いです。
スタローンの映画です。
良くも悪くも大味な映画最近リメイクされたのでジャッジドレッドを観たいならそちらへ。
後兄弟の設定キツいよ…

EXIT(2019年製作の映画)

4.0

いつまでも滞留するガスだの実際こんな街なの?
とか細かい事は気にせず楽しみましょう!